みんなのシネマレビュー
pokobunさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

101.  スピード(1994) 《ネタバレ》 初見の際に採点していたら9点以上を付けていたでしょうが、本日久しぶりに見て面白いのだけどバスのダイビングでがっかりです。あれはないな。[DVD(邦画)] 6点(2013-10-22 22:02:33)

102.  ダンテズ・ピーク 《ネタバレ》 つっこみどころ満載とみなさんが言う通りの映画です。わたしも久しぶりに再見して感じました。マグマの川を車で渡るのはわたしでも無理とわかります。[DVD(吹替)] 6点(2013-10-22 18:06:38)

103.  エリジウム 《ネタバレ》 地球からランチャーのようなので打ったミサイルがシャトルを破壊したのが、ありえん感でいっぱい。[映画館(字幕)] 5点(2013-09-24 23:34:56)

104.  藁の楯 《ネタバレ》 新幹線に乗るあたりから車で移動して警視庁へくるまでの脚本の矛盾さには耐えられない。松島が犯人を逃がしたり、また犯人に襲われたりとあまりにプロとは思えない素人ぶりにも呆れました。[DVD(邦画)] 5点(2013-09-23 00:40:12)

105.  るろうに剣心 アクションシーンは良かった。ドラマの部分は学芸会レベル。 [地上波(邦画)] 5点(2013-09-22 11:33:19)《改行有》

106.  キラー・エリート(2011) 《ネタバレ》 出演者の名前で期待してみましたが、それほど面白くない。非常に困難なミッションのはずが、相手はそんなに強くないしこちらの仲間もプロとは思えない。[DVD(吹替)] 5点(2013-09-22 11:29:33)

107.  スター・トレック2/カーンの逆襲 なんか思っていたほどおもしろくないぞ。カーンがばかな海賊にしかみえないぞ[DVD(吹替)] 4点(2013-09-22 11:23:25)

108.  プラチナデータ 《ネタバレ》 登場人物が少ないせいか犯人が誰かは想像がついちゃうし、パトカーとの逃亡シーンが無意味に長くてあくびをしながら見ていた。[DVD(邦画)] 4点(2013-09-22 11:16:52)

109.  武士の家計簿 たんたんと物語が進んでいくのをただ見ているだけでした。[DVD(邦画)] 5点(2013-09-07 21:04:22)

110.  南極料理人 《ネタバレ》 えびのお頭をテーブルの上に置いた時の音が最高でした。が後はあまりおもしろくはなかったです。[DVD(邦画)] 6点(2013-09-07 20:58:21)

111.  天地明察 《ネタバレ》 起伏のない映画で期待外れでした。[DVD(邦画)] 5点(2013-09-07 20:54:28)

112.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON これだけの俳優陣を使ってこんな面白くないものを作るとは、お金の無駄遣い。この面白くない映画がまた長かった。本当に長かった。[DVD(邦画)] 3点(2013-08-20 23:10:21)

113.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 犯人たちが最後どうなるかを見守っていましたが、ハッピーエンドになるとは思いませんでした。[DVD(吹替)] 7点(2013-08-18 17:34:00)

114.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 なぜクローンをつくる必要があったのかよくわからない。[映画館(字幕)] 4点(2013-08-18 15:24:47)

115.  ヒックとドラゴン 《ネタバレ》 トゥースはドラゴンというより羽の生えたネコだよね。私も最後のセリフ「ドラゴンがペット」というのに違和感を感じたました。[DVD(字幕)] 7点(2013-08-17 23:09:56)

116.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 ディカプリオのアラビア語は本当にうまいのかどうかがすごく気になって仕方なかった。 内容は可もなく不可もなくでした。[DVD(字幕)] 5点(2013-08-17 23:06:11)《改行有》

117.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 ビギニングではなく、タイムワープにより変更された違う世界の話ということでちょっと残念。[DVD(吹替)] 7点(2013-08-17 00:49:15)

118.  エンド・オブ・ホワイトハウス 《ネタバレ》 とにかく人をあっけなくどんどん殺していく映画です。人によっては拒否反応が出る人もあるかも。敵は残忍非道なので主人公がどんなことをしても許せてしまいます。[映画館(字幕)] 6点(2013-08-16 22:23:22)

119.  ロックアウト(2012) ちょっと期待外れでした。一生懸命危機感をあおっているのだけれどそれが伝わってこないんだよな。[DVD(字幕)] 5点(2013-08-16 22:13:52)

120.  アイアンマン3 《ネタバレ》 非現実的な敵にちょっとついていけなかった。まじで。[映画館(字幕)] 6点(2013-08-16 22:04:23)(良:1票)

0102.54%
130.76%
251.27%
3174.33%
44110.43%
59624.43%
69022.90%
76316.03%
8338.40%
9164.07%
10194.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS