みんなのシネマレビュー
la_spagnaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 265
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

101.  キリクと魔女 ティンガティンガの原色を少し抑えてヨーロッパ的色調にしたような、他に類をみない美しい背景画。ディズニーでもなくジャパニーズアニメでもない、独特の様式美。アニメという表現方法の奥深さと可能性を感じました。キリク速すぎ。[DVD(吹替)] 7点(2014-09-19 23:15:41)

102.  ゲット スマート 《ネタバレ》 アクションもギャグも中途半端と感じた方が多いようですが、私には真面目なアクションものにギャグをちりばめた斬新な作品、と映りました。実力はあるがドジ、という設定もツボで、笑わないヒーローからはバスターキートンの面影をちょっぴり感じました。個人的な好みで欧米系のヒロインにはあまり魅力を感じないのですが、この作品のヒロインはとても魅力的でありました。総合的にとても満足できる作品であります。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-19 19:37:18)

103.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 時間にしてだいたい2時間くらいの出来事を、約2時間の映画で観せます。視点を変えて何度も同じ時間を繰り返すので、「おいおい、これが最後まで続くんかい」と一抹の不安をおぼえましたが、心配ご無用。途中からぐんぐん加速し、スピード感は120%。目が話せなくなります。犯人側の犯行目的や人物描画、人間関係などを全部切り捨てて、2時間の出来事のみにスコープをあてる潔さ。まあ、ツッコミどころは多々ありますが、第一級のエンターテインメント作品であります。主人公のSPよりも、弟を人質に犯人の片棒を担がされたお兄ちゃんが一番強くてカッコいいと感じました。あと、SONYのハンディカム片手に走りまくっていた人のよいアメリカ人のおっさんがとても頑張っていたので、ハンディカムの映像が決定的な役目を果たすのかな、と期待して観ていたのだけれど、なにもなかった。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-19 00:45:54)(笑:1票)

104.  HK/変態仮面 下らなすぎておもしろいから高得点あげるけど変態だと思われたくないから人には勧めない。[DVD(邦画)] 7点(2014-08-31 22:42:25)(笑:1票)

105.   仲代達矢氏の起用は、他に適切な俳優が見当たらなかったという消極的起用だったのではなかろうか。かのような大俳優にむかってきわめて無礼な言い方ですが、そう感じました。思い切ってジャック・ニコルソン氏とか(無理か)。スケールの大きさはさすがとしか言いようがありません。大型劇場で鑑賞したらすごい迫力なんだろうな、とリアルタイムで鑑賞しなかったことを後悔しました。某角川映画にもスケール感をだそうと大金投入した作品がありましたが、「画」が違います。あと、ピーターの役がらは異形の様子がよく出ていましたが、いかんせん描写が長くててちょっとタルみました。[DVD(字幕)] 7点(2014-08-31 09:44:55)

106.  舟を編む 《ネタバレ》 それほど長く感じなかったし、作りも丁寧。辞書編纂のプロセスや大変さも興味深かったのでよい映画だと思った。でも、なんか一味足りないなぁと感じながらみなさんのレビューをつらつら眺めていたら、【おばちゃん】さん と【アンドレ・タカシ】さん のレビューが、私の言いたいことを言い当ててくれていました。[DVD(邦画)] 7点(2013-12-08 10:00:09)

107.  美女と野獣(1991) ディズニープリンセスのキャラクターが、この映画あたりから変わってきたような気がする。ややつりあがりぎみのでかい目、男好きしそうな口、グラマーなボディ。清楚な感じを全く受けない。顧客ターゲットを子供から大人に変えたか?まあそれはそれで、私はいいけど。[DVD(字幕)] 7点(2013-11-15 19:31:34)

108.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 そうですか、アメリの女優さんだったのですね。常人離れした役が得意なのですね。納得です。まんまと騙されて堪能しましたが、観直してみると、観客をだますためのシーンが少々強引。なので1点減点させていただき7点とします。[DVD(字幕)] 7点(2013-11-09 21:09:05)

109.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 1920年代のアメリカを徹底的に再現した構成力と妥協のなさに感服。このおっさん(監督のイーストウッドさんのこと)、手を抜かないのね。とても重厚で緻密に仕上がっていて、だから観終わった後にどっと疲れた。勘違いしないでくださいね、褒めているのですから。ただ、あの偽息子、なんであんなに気味が悪いほど堂々としているのだ?そこがちょっとありえないなぁ、ということで1点減点して7点献上。 [DVD(字幕)] 7点(2013-11-06 18:12:07)(良:1票) 《改行有》

110.  男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 《ネタバレ》 太地喜和子の魅力をうまく引き出していると思います。宇野重吉の枯れた演技も華を添えています。奮闘篇マドンナの榊原るみがチョイ役で出ていますね。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-27 23:59:05)

111.  二十日鼠と人間(1992) まぁ、あのラストしか無いんだろうな、と。[DVD(字幕)] 7点(2013-09-27 23:37:43)

112.  はなれ瞽女おりん 《ネタバレ》 砂の器とかぶるシーンが多々あるが、かの作品のように盛り上げようとする訳でもなく、淡々ととらえている。最底辺の人生でありながら悲壮感は感じられない。善光寺での樹木希林との別れも、拍子抜けするくらいあっさりでありました。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-25 23:51:46)

113.  はつ恋(2000) 《ネタバレ》 映画のタイトルにいい意味でダマされました。原田美枝子が素晴らしい。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-23 14:59:32)

114.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 これはとてもいい映画だ。ただ、無駄にエロが多いのでなかなか人に勧めにくい。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-23 14:54:56)

115.  田園に死す とてもわかりやすくアングラの世界を紹介している作品です。決して理解しようとしてはいけません。なんたってアングラなんだから。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-23 14:40:46)

116.  虹の女神 Rainbow Song いい映画ですが、市原隼人がよくない。なんでこんなヘボ役者を使うのだろう。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-23 14:34:45)

117.  男はつらいよ 寅次郎相合い傘 《ネタバレ》 相合い傘のシーンでは、昭和残侠伝の高倉健と池部良を思い出しました(こちらは雨ではなく雪でしたが)。それくらいカッコいい。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-23 14:00:02)

118.  さんかく 田畑智子って、なかなか魅力的な女優さんですね。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-23 00:28:16)

119.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> なつかしくもありせつなくもあり胸がキュンとなりました。ただ、奥菜恵以外の選択はなかったのだろうか。[DVD(邦画)] 7点(2013-09-22 01:08:35)

120.  息子(1991) 《ネタバレ》 あんな和久井映見の使い方は反則だろ。[DVD(字幕)] 7点(2013-09-22 00:43:56)

010.38%
120.75%
210.38%
383.02%
4217.92%
54717.74%
65420.38%
76022.64%
84717.74%
9166.04%
1083.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS