みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1491
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

101.  Uターン なかなか変わった田舎の閉塞感が出ていたし、ラストの展開もまずます。それにしても修理屋のおやじ、いい感じで狂ってる。[地上波(吹替)] 6点(2013-07-03 22:37:44)

102.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト まずアイデアを称賛したい。それに演出もまあまあで、パラノーマル~と比べてもずっと良い。[DVD(字幕)] 6点(2013-06-20 00:37:04)

103.  黙秘 演技が良いのは言うまでもない。でもちょっと母娘の間の会話に不自然さを感じる。[地上波(吹替)] 6点(2013-05-29 23:22:04)

104.  ディープ・インパクト(1998) 津波のシーンが一番インパクトあり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-26 22:55:30)

105.  スーパーの女 スーパーの裏側をいろいろと楽しめた。主人公の魅力がいまいち。[地上波(邦画)] 6点(2013-05-12 18:31:42)

106.  テルマ&ルイーズ うん、やっぱりラストあるからこそ二人の逃避行が引き立つのですね。[DVD(字幕)] 6点(2013-05-04 10:06:26)

107.  クール・ランニング ギャップが全てですね。誰もが楽しめる良質な映画だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-07 23:24:48)

108.  サイダーハウス・ルール シャーリーズ・セロン以外、淡々とし過ぎな印象しか。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-07 23:11:54)

109.  ルームメイト(1992) ルームメイトがだんだん自分と似てくる・・・改めて考えると結構不気味ですね。ブリジット・フォンダが魅力的。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-30 12:01:24)

110.  息子(1991) 自分と永瀬の役どころは全然違うけど、やっぱり自分と父親とに置き換えている部分がありました。 これ、観る時の年齢で感じ方が変わるだろうな。 [地上波(邦画)] 6点(2013-03-16 10:02:57)《改行有》

111.  ロレンツォのオイル/命の詩 親の愛って素晴らしい。これが実話というのは凄いことですね。[地上波(吹替)] 6点(2013-03-16 09:51:55)

112.  ダイ・ハード2 前作に比べるとインパクト↓。でもアクション映画としては面白いと思います。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-16 09:30:07)

113.  フェイス/オフ テンポがいまひとつだけど、なかなか面白かった記憶がある。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-14 00:21:32)

114.  JFK 題材が題材だけに、とても重い内容ですが、前半は少し冗長な感じ。ラストの法廷シーンは良いです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-08 18:37:19)

115.  17歳のカルテ 今の時代から見たらみんなそこそこまともな感じ。ウーピーの存在がちょっと中途半端。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-08 23:05:04)

116.  イゴールの約束 イゴールの気持ちの変化が丁寧に描かれていて良い。不法滞在を取り巻く状況が結構リアルで重いです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-22 07:16:31)

117.  陽のあたる教室 安定感のある良作だとは思うけど、最後のシーンが今一つ響かないのはエピソードの一つ一つが弱いからか。最後ロウィーナ出ないし。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-15 00:59:54)

118.  ワイルドシングス まあ、こういう展開もありかなとは思う。制作側もやり過ぎってことわかってるだろうし。無駄な露出が多くて笑えました。[地上波(吹替)] 6点(2012-05-26 17:08:46)

119.  プライベート・ライアン 話題になった戦闘シーン、確かに凄い。本作以降の作品に影響を感じます。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-15 09:16:10)

120.  ユージュアル・サスペクツ カイザー・ソゼは何者?という謎かけはいいけど、それほど衝撃的なラストではない。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-15 09:08:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS