みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1491
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

101.  身代金 犯人の動機、ラストの展開、主人公の言動など、ちょっとどうなのというところがあるが、ひきつけるパワーはある。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-20 23:08:14)

102.  美女と野獣(1991) 外見にとらわれない真実の愛、というテーマでよくまとまっているが、思ったほど感動せず。[地上波(吹替)] 5点(2013-07-20 23:03:42)

103.  プリティ・ブライド まあ、このジュリア・ロバーツはあまり魅力的ではないし、共感もそれほどできない。[DVD(字幕)] 5点(2013-07-13 10:14:56)

104.  Uターン なかなか変わった田舎の閉塞感が出ていたし、ラストの展開もまずます。それにしても修理屋のおやじ、いい感じで狂ってる。[地上波(吹替)] 6点(2013-07-03 22:37:44)

105.  エド・ウッド 特別な印象を持てず。ティム・バートンにしては普通な感じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-30 22:28:12)

106.  ナチュラル・ボーン・キラーズ はじけっぷりとジュリエット・ルイスの可愛さに。[DVD(字幕)] 5点(2013-06-20 00:46:43)

107.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト まずアイデアを称賛したい。それに演出もまあまあで、パラノーマル~と比べてもずっと良い。[DVD(字幕)] 6点(2013-06-20 00:37:04)

108.  ファイト・クラブ これはなかなか良かった。街のお兄ちゃんに「本当にやりたいことをやれ」と言うシーンが印象的。 [DVD(字幕)] 7点(2013-06-20 00:32:53)《改行有》

109.  IT/イット〈TVM〉 確かにあのITの正体やラストは拍子抜け。でもあのピエロは強烈だった。[ビデオ(字幕)] 7点(2013-06-17 00:06:10)

110.  デスペラード 派手なドンパチだけど爽快感、、、は感じられなかったなあ。[地上波(吹替)] 4点(2013-06-16 23:43:29)

111.  アダムス・ファミリー(1991) そんなに笑えず。ブラックな感じは嫌いじゃない。[DVD(字幕)] 5点(2013-06-09 23:26:30)

112.  アナコンダ こういう怪物モノって好きなんですが、これはちょっと怖くなさすぎかな。[地上波(吹替)] 4点(2013-06-09 23:23:01)

113.  スピーシーズ2 これも嫌いじゃないかな。[地上波(吹替)] 5点(2013-06-08 12:03:18)

114.  スピーシーズ/種の起源 嫌いじゃないです。CGも結構頑張っていると思う。[DVD(字幕)] 5点(2013-06-08 11:55:45)

115.  月とキャベツ 一歩間違うとへんてこファンタジーになるところだけど、とにかくピアノとダンスシーンだけで切ない物語になっている。[地上波(邦画)] 7点(2013-06-08 11:41:36)

116.  クリムゾン・タイド 魚雷戦や深海からの脱出など、緊迫感があり楽しめる。でも最後たやすく仲直り的な雰囲気は疑問かな。[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-06-01 17:15:33)

117.  フル・モンティ いかにもイギリスっぽい雰囲気、ちりばめられるコメディセンス。何度も観ました。同名のミュージカルも最高でした。[DVD(字幕)] 8点(2013-05-29 23:56:12)

118.  黙秘 演技が良いのは言うまでもない。でもちょっと母娘の間の会話に不自然さを感じる。[地上波(吹替)] 6点(2013-05-29 23:22:04)

119.  ディープ・インパクト(1998) 津波のシーンが一番インパクトあり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-26 22:55:30)

120.  マイ・ガール ベーダとトーマスの可愛らしさ。多感な年頃と広がっていく世界への期待と不安。いいですね。[映画館(字幕)] 8点(2013-05-25 19:53:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS