みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

101.  七つの会議 《ネタバレ》 期待していなかったけど面白かった。 話の展開も密度があって中盤位かと思ったらまだ15分くらい。 そろそろ終わりかと思ったらまだ半分だったり。 雰囲気やノリは半沢直樹だ。 大企業の不正を暴く展開は良い。 ただ演技はやや過剰気味で白ける。 損してると思う。[インターネット(邦画)] 7点(2021-07-19 00:06:05)《改行有》

102.  ジャドヴィル包囲戦 -6日間の戦い- 《ネタバレ》 まず観る前にだいたいのあらすじを読むことをお勧めする。 こういう政治やら登場人物やらややこしいのは理解が追い付かない。 のでまず予備知識を得てから視聴した。 あらすじは1961年アフリカのコンゴ共和国で首相暗殺が行われ混乱に乗じて一地方だったカタンガが独立を宣言し内戦が勃発する。 第三次世界大戦の引き金になりかねないと判断した国連は軍隊を派遣する。 最前線のジャドヴィルに派遣されたのはアイルランド陸軍で構成される部隊だったがこの部隊は今まで戦闘経験がなかった。 しかもジャドヴィルの人達からは歓迎されていない様子。 そんな中、他の地域に派遣されていた国連軍が暴走し一般市民を虐殺してしまった。 これを機にジャドヴィルにいるアイルランド陸軍部隊150人にカタンガの傭兵部隊3000人が襲い掛かる。 この戦闘で闘ったアイルランド陸軍部隊は長く国連やアイルランドから評価されず汚点とされてきた。 近年見直されたとのこと。 そう思うと内容の重みも違って見えてくる。 個人的には良い映画だったが観る人によって評価は分かれるように思う。[インターネット(字幕)] 7点(2021-07-11 14:36:40)《改行有》

103.  怪談(1964) 《ネタバレ》 今の映画の感覚で観ると物足りないかもしれない。 この映画の見どころは 独特の世界観。 昔の大物俳優たちの脂の乗り切った頃の演技が見れる。 たまにはこういう映画もいいなと思える作品だった。 ただどうしても気になるのはこの時代の映画って顔色が悪い時に白粉みたいなのを塗っている。 どうしても違和感を感じてしまう。[インターネット(邦画)] 7点(2021-05-16 18:28:46)《改行有》

104.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 前半と後半で雰囲気がだいぶ違う。 どっちも楽しめた。 やはり前半のハートマン軍曹は強烈。 役者の人が実際に海兵隊でベトナム戦にも参加経験があるそうなので 本当の訓練もこんな感じなんだろう。 ただ教官が殺されるような事件って実際にあったんだろうか。 なんか急に不自然さを感じてちょっと醒めてしまったんだが...[インターネット(字幕)] 7点(2021-05-03 03:23:41)《改行有》

105.  怪物團 《ネタバレ》 登場人物のインパクトに対して内容は勧善懲悪であり王道ともいえる。 そこがかえって予想外で普通に楽しめた。 気になったのは作品でなく監督がこの作品以降世間の批判を浴び事実上映画人としてのキャリアを失ってしまうという部分。 また俳優たちの多くがこの作品に出演したことを恥じたともある。 人権団体により奇形の人たちが職を奪われたという話を聞くがこれもまたその一つなのではないか。 そう考えるとちょっと複雑な思いだ。 一方で出演者たちフリークスの多くが長生きしてそれなりには幸せに生きたようだ。 その点にはちょっとホッとした。[インターネット(字幕)] 7点(2021-05-01 23:54:51)《改行有》

106.  ブラック・サンデー 《ネタバレ》 期待していなかったけど面白かった。 テロリスト側の視点が多く描かれていたためだんだんテロ側を応援してしまっている自分に驚いた。 テロリスト二人に感情移入してしまって観ていて複雑な気分にさせられる。 ただ後半の銃撃戦のチープさがもったいない。 ラストの飛行船爆発もジェームスボンドばりのアクションでちょっと興覚めした。[インターネット(字幕)] 7点(2021-04-17 23:27:00)《改行有》

107.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 綺麗に終わると聞いてそれならと観に行った。 結論は観に行って良かった。 旧版のラストはまったく意味分からん状態だったけど 今作のラストは良く分からんがこういうことかな?位には分かったような気にさせてくれた。 なにより大きかったのはその後の世界が描かれて幸せにやってる事が分かったこと。 しかしなぜシンジ×マリなのか。 理由が思いつかないので綺麗に終わらせたい製作者側による消去法でカップリングが決まったのかもしれない。 意味分からん部分に拍車をかけているのが意味分からん単語が多すぎる。 俺が頭悪すぎるのか業界人が難しい専門用語使ってテキパキ働いてる様子を観てかっこええと感じる場面なのか。 少なくとも鑑賞中は頭パニックになって話が入ってこなかった。 それでも解説セリフが多く視聴者への配慮は多いなという印象。 普通なら解説セリフなしでも作品が理解出来る方が良いし言葉でなく場面で表現すべきと思うがこの作品に限ってはありがたいと感じた。 ただ25年前テレビアニメ版を観て興奮してたあの頃。 敵の正体が判明し数々の経験で成長した主人公が仲間達と熱い大きな戦いを経て勝利する。 そこまでセオリー通りではなくてもそんなラストに期待していたはず。 25年前の自分に言いたい。 テレビ版ラスト2話以降は観てはダメだと。[映画館(邦画)] 7点(2021-03-20 07:54:07)《改行有》

108.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 《ネタバレ》 4時間は長かったけど飽きずに観れた。 誰かの下に就くこと拒んで追われる身となったヌードルス。 デニーロの狂犬っぽい雰囲気とピッタリでかっこいい。 ラストのマックスの最期。 人肉饅頭と化したマックスを思うとグロい、、、 気になったのは年食っても全然若いデボラ。 折角髪の毛抜いてまで撮影に臨んだデニーロが浮かばれない。[インターネット(字幕)] 7点(2021-02-23 12:34:25)《改行有》

109.  はじまりのうた 《ネタバレ》 良い映画だった。 グレタの歌声はパッとしなかったけどダンの空耳伴奏が付くとなんか名曲っぽくなるのが不思議。 音楽スカウトマンはこういう能力持ってないとスカウトできないよなー。 あと車で音楽聞いてどれもこれもダメだと一蹴してポイ捨てするシーン。 良い曲やん。 どこがダメなんかなー。 映画の演出の加減もあるからあのシーンの曲がどうとかじゃないけど 音楽に携わって更に一流の人にしか分からない何かってあるんだろうか。 そういうのが分かるようになると同じ音楽聞くにしてもすくい取る情報量多くて楽しいだろうな。[インターネット(吹替)] 7点(2021-02-23 11:54:42)《改行有》

110.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 見ごたえのある作品。 アクションも一生懸命で闘ってて大人数を一人で倒すんだけど不自然さをあまり感じさせない。 シナリオもサスペンス的なんだけど良い意味で有り得ないシチュエーションで先が気になる展開。 ただ催眠術でストーリーの粗を誤魔化しててもったいない。 あと敵役のラストが雑魚っぽくて嫌い。 不敵に笑ってまだまだ続くよ。的な終わり方が良かった。[インターネット(字幕)] 7点(2021-01-16 14:25:33)《改行有》

111.  道(1954) 《ネタバレ》 嫌いじゃない。 一見粗暴な男がだんだんと実は寂しがり屋で弱い部分も見えてくる。 一方弱かったジェルソミーナは少しづつ主張するようになる。 イルマットもザンパノと同じように別の顔を持ってる。 そういう二面性が観てて感情を動かされる。 ただ死んでしまったらそれ以上救いがない。 もうちょっと救いのある話が良かったな。[インターネット(字幕)] 7点(2020-12-30 19:37:56)《改行有》

112.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 期待していなかったけど面白かった。 アニメの動物使役能力をそのまんま現実でも使用できるのってめちゃ便利だな。 掃除でも歌いながらで楽しんでる。 あと男性についていった二人はその世界観に染まるんだろうか。 アニメ世界に行った方はともかく現実世界のヒロインはだんだんとやさぐれていくのかも。 そんな姿も見てみたい気はする。 テッドみたいにそれだけで一本映画作れそう。 と思ったら続編出るんか。 楽しみw[インターネット(吹替)] 7点(2020-12-30 16:30:57)《改行有》

113.  プリティ・リーグ 《ネタバレ》 人間ドラマもしっかり描かれていて楽しく観れた。 ラストも妹の方が勝ってたけどストーリー的にああするしかなかっただろうな。 そして女子リーグは人気を無くして消滅。 そういう歴史的事実があるから老後も元気で野球している登場人物を出した。 ちょっと泣ける気持ちのいい終わり方だった。[インターネット(吹替)] 7点(2020-12-30 05:28:24)《改行有》

114.  ミッドナイト・ラン 《ネタバレ》 ジャックとジョナサンの掛け合い、賞金稼ぎとFBIとマフィアの三つ巴戦、カーチェイス。 そして最後は綺麗に気持ち良くちょっと寂しく終わる。 エンターテイメントに優れた名作。 楽しかった![インターネット(吹替)] 7点(2020-12-27 21:35:15)《改行有》

115.  男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 《ネタバレ》 安定した面白さ。 話の展開がお約束なので安心してみてられる。 ただ牡丹が200万騙されたのって自業自得かな。 騙す方が悪いけど騙されるのもちょっと警戒心なさすぎ。 でもラストは良かった。 絵を売らないってとこもいいし寅さんが牡丹を幸せにしてやるって覚悟で会いに行ったのが伝わった。 絵が届いてなくて結婚してたらあのまま堅気になってたんじゃなかろうか。[DVD(邦画)] 7点(2020-12-19 21:41:32)《改行有》

116.  男はつらいよ 寅次郎相合い傘 《ネタバレ》 寅さんシリーズできちんと見たのは四作目。 ここのレビユーサイトではシリーズ中一番人気が高い今作、 期待してみたら確かに納得の出来。 見てて気持ちいい。 ただオチはちょっと弱い。 続きに含みを持たせてるから仕方ないのかな。 代わりに船越サイドのエピソードでオチをつけても良かったかもと思った。[DVD(邦画)] 7点(2020-12-19 12:28:15)《改行有》

117.  真実の行方 《ネタバレ》 たぶん昔観たと思うんだけどまったく内容を覚えていなかった。 こんな後味が悪い作品だったんだなー。 このオチ入れる必要あったかな。 趣味が悪い…。 どうせなら匂わす程度にしといた方が良かった。 マーティンは満足気に裁判所を去るが 観客は演技だったのか本当に二重人格だったのかどっちなんだろうって悩む。みたいな。 ・・・あんまり変わらんかもだけど[インターネット(吹替)] 7点(2020-11-28 23:21:57)《改行有》

118.  スーパーバッド 童貞ウォーズ 《ネタバレ》 最初の内はあまり大きな話の盛り上がりがないのでグダグダしたけど 偽造証明書を使って酒を購入する展開辺りからだんだんと盛り上がってきた。 そっから最後まで一気に見れた。 最後はそれまでとは変わっていい話になって 正直ホモっぽい要素がちょっと入ったのは個人的にキライなんだけど それを含めてもいい終わりだった。 ただ陽キャと陰キャの話かと思いきや全員陽キャだった。 陰キャはこんなことできない。 やりたくても出来ないんだなぁ・・・。[インターネット(吹替)] 7点(2020-11-28 17:57:18)《改行有》

119.  スペースウォーカー 《ネタバレ》 1960年代に行われた初有人宇宙飛行を米露で争った実話を元に作られた作品。 割と事実に忠実らしく地味だが緊張感の漂う作品。 ロケットが急ごしらえということもあってかいくつものピンチに見舞われる。 宇宙ロケット物はだいたい名作になるもんだけどこの作品もまた面白かった。[インターネット(吹替)] 7点(2020-09-24 01:41:33)《改行有》

120.  ビースト・オブ・ノー・ネーション 《ネタバレ》 こういう作品があることを知らなかったのだけど出来はかなり良い。 主人公は戦争の被害者だけでなく加害者となって虐殺に加担する。 大人たちに利用され続けるが最後には普通?の子供たちの世界へ戻っていく。 自分がこういう世界で生まれなくて本当に良かった。 もし同じような状況になったら自分ならどうするだろうと思いながら観た。[インターネット(吹替)] 7点(2020-09-19 22:25:29)《改行有》

000.00%
100.00%
220.39%
3285.43%
47414.34%
59818.99%
615229.46%
78416.28%
85610.85%
9173.29%
1050.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS