みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

1221.  男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 マドンナの振る舞いが異色かもしれない。 前半のシリーズであったような、まずは柴又で喧嘩して飛び出す、というパターンが無くなるのが定着しているが、これはこれでいいかも。 平凡で分かりやすい、でも観終わって記憶には残らない映画。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-30 17:12:32)《改行有》

1222.  アントキノイノチ 《ネタバレ》 生きることに肯定的になるまで生きながらえてきた...皮肉な結果だと思う。 映画としてはちょっと長い。そして、結果的に今後、彼の未来もまだ不安定すぎてスッキリしない。ここで留まる感動はやはり本当の感動になりにくい。惜しい作品。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-22 16:46:14)《改行有》

1223.  紙屋悦子の青春 見始めてから「これは最後まで観られないかも...」と思ったが、何とか辿り着いた。 日常の、本当にただ日常の会話が中心だが、比較的終盤にかけて見応え(?)がある。 後から考えれば、なかなか良質な作品。その良質さを自分の中でこなすのは難しい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-10 21:01:45)《改行有》

1224.  ベスト・フレンズ・ウェディング コメディタッチであったとしてもジュリアンの陰湿さにちょっと辟易してしまうので、途中で嫌な感情が起きてくる。 最後はハッピー・エンドになるだろうという雰囲気は全編に漂っていて、もしかすると安心して観られる映画だったのかもしれない。ところどころで出てくる音楽の使い方は悪くない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-10 19:42:59)《改行有》

1225.  男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 沢田研二と田中裕子、この二人がクローズアップされた回。 寅さん自体はほどほど、という感じ。本人が若い二人を世話する(しきれていない?)というテーマは何度か出てくるが、今回はちょっと絡みが強引な気もする。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-09 17:03:18)《改行有》

1226.  エターナル・サンシャイン 相当な期待をして鑑賞。 しかし、観た環境が悪かったのか、素直には物語に入れなかった。不変の愛とはどうやって続くのか、相手を受け入れるとはどこまでなのか、テーマは興味深い。 一つのジャンルとして完成度は高いかも知れない。でもエンターテインメントとして楽しめなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-08 09:16:19)《改行有》

1227.  永遠の0 あまり興味が持てていなかったが、それなりに意図がある映画だし悪くはない。 でも主人公に感情移入出来ないためか、物語に入り込むことが難しかった。[地上波(邦画)] 5点(2015-08-01 16:45:10)《改行有》

1228.  グッドナイト・ムーン 女性同士の絶妙な会話がポイントの映画。 これまでの母親と、(その人に変わって)新しく母親になる女性とが交流する物語はあまり観たことないが、あくまで女性向けの作品だと思う。 それでも、個々の会話自体はなるほどと感じて面白いところもある。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-19 00:37:11)《改行有》

1229.  男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 寅さんの年齢がこの時点で40歳ということが分かった。思ったよりも若いかも。 最初の喧嘩のシーンはネタ切れか..と思うような展開だったが、やはり同じ枠組みだった。伊藤蘭はマドンナという雰囲気も無かったので恋愛色はちょっと弱い回だった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-07-12 15:37:15)《改行有》

1230.  もしも昨日が選べたら おバカ系の映画だが、分かりやすいので楽しめる。 こんなリモコンあったら楽しいけど、最初に注意事項を言わないのもズルいのか。暇な時にでも、という作品。[地上波(吹替)] 5点(2015-07-04 19:54:47)《改行有》

1231.  男はつらいよ 寅次郎春の夢 遂にアメリカ人も登場して、多少は現代的な雰囲気で幅を広げようとしたエピソード。 マドンナとの絡みは弱くなったものの、ちょっとだけの異色さもたまにはいいだろうと思う。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-06-27 22:57:00)《改行有》

1232.  劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~ テレビの総集編。 進撃の巨人は最近ではなかなかのアニメだと思う。でも、この映画としての作りはちょっと唐突感あるかも。[地上波(邦画)] 5点(2015-06-25 23:04:23)《改行有》

1233.  テルマエ・ロマエⅡ 悪くないコメディだと思うが、コメディ色が徐々に弱くなっていくので多少中途半端な感じもする。 でも、こういう映画が時々は登場するのも和んでいい。[地上波(邦画)] 5点(2015-06-21 16:07:18)《改行有》

1234.  誰かに見られてる 雰囲気の良さなのか、結構観させる映画だが、内容は大したことか無いと言わざるをえない。 ちょっとしたサスペンスやロマンスがあるものの、微妙な盛り上がりがずっと続いて終わっている感じ。[地上波(字幕)] 5点(2015-06-19 20:55:00)《改行有》

1235.  男はつらいよ 噂の寅次郎 大原麗子がキレイ。そして泉ピン子は微妙な登場。 ただし、早苗(大原麗子)さんの離婚原因は分かりにくい。この時代の流行(?)だったんだろうか。 世の中が不況だということも織り込んでいて、ちょっと時代を感じる作品。最後に登場する蒸気機関車も、そういう乗り物がまだ健在だったんだなと思った。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-06-13 21:25:44)《改行有》

1236.  マッドマックス 《ネタバレ》 かなり久し振りに観た。 思っていたよりあっさりした映画だった。それでも、バイクや車の高速感はなかなか迫力ある。ストーリーは想像つくものだが、復讐があっという間だというのはちょっと意外。そこがメインの作品だと勘違いしていたかも。[地上波(吹替)] 5点(2015-06-06 12:53:44)《改行有》

1237.  ファミリー・ツリー ハワイの地で、静かで、ちょっと哀しくて、そういう映画。 雰囲気が独特で、好きな人は好きだし、合わない人は合わないので、評価も両極端になるかと思いきや、結構普通なのは意外。 何か奥深いものがありそうだが、考えてみればそうでも無い。癒やされていそうで現実はどうだろう、という作品。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-24 09:16:57)《改行有》

1238.  男はつらいよ 寅次郎と殿様 個人的には、ここまでの寅さんシリーズの中でも印象が薄い作品だった。 殿様が出てくるというのは面白いけど、それのみが今回の見どころかもしれない。逆に言えば、不思議と安心して観られるものとなっている。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-05-23 23:55:47)《改行有》

1239.  ダイヤルMを廻せ! 推理モノとしてかなり凝っていて興味深い。 ただし、全体的に単調な雰囲気が漂っていて緊迫感は感じ無い。ヒッチコックの中ではほどほどのものと感じるが評価は高いのだろうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-10 23:53:09)《改行有》

1240.  トータル・リコール(2012) いかにもSF的な世界観の中で、設定上は面白いがそれに尽きる。 宇宙のシーンぐらいまで登場しないと映像上の感動は難しいかもしれない。映画館で観ればもっと凄いのかもしれないけど。[地上波(吹替)] 5点(2015-05-08 22:59:11)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS