みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

1261.  誰かがあなたを愛してる 《ネタバレ》 「Table for two?」くっーー、待ってました、そのせりふ!切ない、時代を感じさせる「香港人in NY」のいい映画でした。主役二人ともよかったです。あと、邦題は一瞬だけ鏡に書かれた一言「有人愛ちゃーぼー(トラブルメーカーが訛って)」から付けられたのですが、確かに原題のままがいいかもしれませんね。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-17 13:10:09)《改行有》

1262.  みんな私に恋をする ジョン・ヘダーが出ているというので見ましたが、あまり特徴がなかったかも。そこそこ、どたばたあり・笑いありの、ラブコメでした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-17 11:45:12)(良:1票) 《改行有》

1263.  若草の萌えるころ 《ネタバレ》 オープニングの古い写真とラストの並木のアーチからひょいっと姿を消す伯母、そして彼女を探す少女が特に印象深いです、これからもふとしたことから伯母を探してしまうのでしょうね、という余韻が残りつつ・・・ [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-17 11:42:46)《改行有》

1264.  キス&キル Killersという原題を、流行の「&」でもっと安っぽい部類に入れられた本作ですが、実際、ニースで大型ロケをしたりとお金はかかっているもののやっぱり安っぽいのですね。もったいないですが、暇つぶし&デートムービーにはいいんじゃないんでしょうか。元ボス、ホテルの場所を教えるのにあんな大掛かりな暗号するわりには穴がありすぎ!![地上波(吹替)] 5点(2013-12-13 09:24:21)(良:1票)

1265.  メリダとおそろしの森 序盤が長くて肝心のクライマックスはあっという間で少し拍子抜け、でも、大島優子の声はアイドルにしては珍しく、あたり、だったのではないでしょうか。 [DVD(字幕)] 4点(2013-12-10 13:49:58)《改行有》

1266.  かぞくはじめました 不覚にも感涙してしまったんです、親友を思うところなんかね、キャサリン・ハイグルがうまい!と思いました。今後ラブコメ以外にも、もっと抜擢されるのではないでしょうか。[DVD(字幕)] 6点(2013-12-10 13:47:42)

1267.  NINE(2009) 8 1/2は実はあかんかったんです、きれいでしたけど受け付けませんでした。こちらはミュージカルの勢いに推されなんとか見れましたね。ダニエル・デイ=ルイスが意外といい体! [DVD(字幕)] 5点(2013-12-10 13:25:36)《改行有》

1268.  サムシング・ワイルド 何度も見ながら「だっさーー!!!」と独り言発しながら失笑していましたが、ラストの狂気にハラハラ、どきどきされられてしまったのは否めません。エンディングは少し蛇足かな。それにしてもいろいろダサい(笑)クレジットのレゲエバージョン♪「わーいてぃん!あおぉお!」が耳から離れない~ 追伸・最近のメラニー調べたらその痛いこと!!調べないほうがいいです。。。はい。 [DVD(字幕)] 6点(2013-12-10 13:24:54)《改行有》

1269.  シチリア!シチリア! 最後のファンタジーにやられました。ほとんどどこの家庭も遡ればどこかでこのような激動の歴史があるものですよね。確かに完全版が必要と思いました。 [DVD(字幕)] 8点(2013-12-10 09:29:55)《改行有》

1270.  新・三バカ大将 ザ・ムービー 《ネタバレ》 懐かしいコメディを再現するよう努めているものの、時代設定からも少々空回り。でもウィル・サッソ(カナダのコメディアン)も小回りきかせてみんな大活躍。暴力シーンはPGがかかるし、映画の最後にはファレリー兄弟が説明しているのが実は一番受けたかも![DVD(字幕)] 3点(2013-12-10 09:23:17)

1271.  エリザベスタウン キルスティン嬢は歯が獅子舞みたいじゃなく、自然ですね。それが「ブ○」と評される所以でもあるのかと。。。そんなことはさておき、うーーーーん、物足りなさがたっぷりです、スーザン・サランドンだってあんな使い方じゃもったいないし、かゆいところに手が届かないことしきり、です。5点のつもりで書いていたらやっぱり5点にも足りないですね、4点献上。あ、ちなみにあの手作り自殺マシーン、たぶん死ねないよね。。。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-03 10:17:10)

1272.  しゃべれども しゃべれども もう少し引き込まれたかったです。うまいかたがたのなかに大根がいるぞー、もったいない、子役の方がうまいがな。。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-28 10:43:55)

1273.  舞妓Haaaan!!! ここまで徹底的に笑わせようとするのもいいかもしれません、ばかばかしいけれど、おかしい。ミュージカルシーンがもう少しほしかったかな!! [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-25 15:23:02)《改行有》

1274.  アイリス(米英合作映画) アイリスがジュディとケイトにのりうつったかと疑うくらい完璧ですね、ジョンを演じた二人もパーフェクト。名高い哲学者、作家をこんな風にしてしまう病は実はいつ。誰がなっておかしくないというのが恐ろしい。もし、自分が、自分の家族が、、と思ってしまうのですが、またすぐに怖くなって打ち消したくなりますね。。。そむいてはいけないと思いつつも。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-20 11:07:03)《改行有》

1275.  テッド 彼女きれい過ぎるっしょ!最高の理解者が二人もいて、うらやましい!ジョンが彼らをひきつけてるのかな、純粋で少年がそのまま大人になってる。それにテッドのキャラも最高、ジョークもさえてるし、食べて、飲んで、吸ったものどうやって消化してるのかは不思議と思ったけどすぐに忘れちゃえるのだあ(笑)[DVD(字幕)] 7点(2013-11-20 10:45:07)

1276.  阪急電車 片道15分の奇跡 感動しました、人生の機微!ありますあります、それをちゃんと語れて、きける相手がある感じで、うれしいです。ところで、有川浩さんは映画に満足とおっしゃっていましたが、忠実こそあれ、少し違和感もなくはない、、なんというか、紹介のしかたとか、ま、しようがないのかな。役者さん、うまい方々そろってましたね、いい映画でした。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-11-20 10:39:54)《改行有》

1277.  ロミーとミッシェルの場合 なんでしょうか、このわくわく感は!そうなんですよ、高校時代でも実際に一番輝いていたのよ、このコンビ!青春ってこうでなくっちゃね。いろいろダッサくて笑えるけど、この二人がうらやましくなってしまうくらい。主役二人ともうまいね、さすが!続編とかできてほしかった(笑) [DVD(字幕)] 7点(2013-11-13 09:52:27)《改行有》

1278.  ベイビー・メイク 私たちのしあわせ計画 3日前に観たのですがはっきり言ってもうあまり印象残っていません。この題材ならもっと面白く、もっとほんわか、にもできたと思うが。。ヒロイン(オリヴィア・マン、登録申請中)きれいだったー。 [DVD(字幕)] 5点(2013-11-12 15:24:24)《改行有》

1279.  恋愛だけじゃダメかしら? すごく豪華な食材なのに、もう少しなんとかしてほしかったのですが、まま楽しめました。男女とも悪い人出てきませんね。[DVD(字幕)] 6点(2013-11-11 09:38:01)(良:1票)

1280.  シャイン ピアノのシーンはしびれますね、父親に憎悪すら覚えます。(実際はバツ1知らしいですが)本当にハッピーになってよかった!日本にもリサイタルいらっしゃることあるかな。。 [DVD(字幕)] 8点(2013-11-07 10:00:37)《改行有》

020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.33%
41867.75%
533814.08%
651221.33%
766227.58%
838516.04%
91466.08%
10371.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS