みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

1281.  旅するジーンズと16歳の夏 女性向けの青春映画。思ったよりは良かったが、共感を得るのはさすがに難しいか。 最後に、彼女達の未来への期待がちらついて清々しい印象が残った。 あと、ギリシャってキレイ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-09 22:32:22)《改行有》

1282.  デビル(1997) タイトルからホラー系か、と思ったが全然違って、サスペンスと言えばサスペンス。ただし、結構地味。 雰囲気や映像は悪くないが、単調な物語。緊迫感がさらに頂点へ...と思うと意外に普通の感じに戻ってしまう。 最後のシーンの音楽がちょっと切ない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-21 20:45:36)《改行有》

1283.  あるスキャンダルの覚え書き 出来の良いサスペンスだが、観ていて気分は良くない。 おばさん(イメージはお婆さんに近い)と若い女性を主人公として怖い物語を展開することが、こんなに自然だとは...でもやはり気持ちいいいものではない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-12 12:53:14)《改行有》

1284.  エイトメン・アウト 「ブラックソックス事件」を扱った、それなりによく出来た作品だとは思う。 ただし、何故か心躍らない(当たり前か...)。誰にも感情移入しにくいということもあると思う。雰囲気はそれなりに出ているんだけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-06 16:26:08)《改行有》

1285.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 最初から”あやしいな~”と思ってしまったので、予想通りの最後がきて満足感がちょっと下がった。 ハッピーエンドでもあるし、悪くない作品だとは思うけど、ダマされるかどうか、が重要。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-29 15:53:25)《改行有》

1286.  サーカス(1928) 正直言って、最初から最後まで一度も笑えなかった。そういうスイッチが入らないと自分はこういった映画を楽しめないのかもしれない、と思った。 映画自体の出来というか、最後の余韻は悪くない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-22 18:35:45)《改行有》

1287.  真夏の方程式 全体的に落ち着いたトーンの作品。 静かな会話が続く。どんでん返しという程の謎解きでもない。飽きることはないが、そのギリギリのラインで踏みとどまって見続ける、そんな映画。[地上波(邦画)] 5点(2014-06-22 00:53:52)《改行有》

1288.  私が、生きる肌 ちょっと不気味な映画。終盤に向かって引きつけられるとこともある。でも、もう一度観たいかというと遠慮したい。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-19 23:09:04)《改行有》

1289.  摩天楼を夢みて 全編しゃべりまくっている映画。 渋い内容で、ちょっとした事件も起きる。 ツボにはまってくると面白いが、ハマらないとついて行けないと思う。セールスマンは大変だよな~、と。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-15 16:30:47)《改行有》

1290.  マイ・ボディガード(1980) 小品。 青春の中でこういうこともあるかも(でも無い)、という物語で後味は悪くない。勧善懲悪なので深みは無いがたまにはこういったものもいいか、という感じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-10 21:24:30)《改行有》

1291.  大いなる休暇 心温まる小品、という作品。それなりに物語は進んでいくが、ドラマチックな展開もあまりない。 最初と最後が同じように平和な街、でも単調な世界。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-07 13:12:16)《改行有》

1292.  アイアンマン 思ったより面白い映画。 でもさすがに、後に残るものはないが、CGを楽しむ映画としてはそこそこの出来か。[地上波(吹替)] 5点(2014-06-01 14:04:18)《改行有》

1293.  ラルジャン 《ネタバレ》 結論から言えばかなり暗い映画。 不条理さが自然なかたちで進行していき、最後の後味も悪い。 映画として素晴らしいのかどうか、何となく観た自分には判断はつかない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-27 16:36:01)《改行有》

1294.  恋におちて いわゆる不倫を描いた映画だが、ドロドロしとろころは無くてどちらかと言えば純愛系が淡々と描かれている。 そして、大人(?)になった現在、この感覚はよく分かる。共感する人が多いのもなるほどと思う。ただし、それでも今となってはやはりちょっと地味な作品。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-20 21:55:31)《改行有》

1295.  ストロベリーナイト 思ったよりもまともな作り。 雨のシーンが多いので、ちょっと暗い雰囲気が続いていくがそれも不自然ではない。ドラマも原作も知らないけど、まあこういう映画もありだとは思う。でもドラマでやっても観ることはないかな。[地上波(邦画)] 5点(2014-04-13 16:10:21)《改行有》

1296.  アメリ 評価が分かれる映画。 この主人公の気持ちに入り込むことは(特に男性には)難しい。そして、ストーリーもダイレクト感が無いので、「面白い、意義深いはず」と思わないと厳しいかも。 自分には合わなかったということで。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-13 13:58:35)《改行有》

1297.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 実話とは思えない二転三転の展開。 銀行強盗ものはもう溢れるぐらいあるけど、これはそこそこの出来。最後がそれなりにはハッピーエンド、というのは意外だった。 全体的には、途中までの流れはやはりちょっとダレ気味ということでまあまあの作品かな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-26 20:36:52)(良:1票) 《改行有》

1298.  ハート・オブ・ウーマン コメディタッチの恋愛もの。女性の心が読める、という設定がこの作品の特徴と言えば特徴か。 いわゆる「軽い」映画なので気楽に観ることが出来るけど、さすがに後で何か残るととかは全く無い。昔はこういったものも大量に作られていたような気がする(あくまで想像)。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-26 13:51:52)《改行有》

1299.  すべて彼女のために 《ネタバレ》 最初のシーンが結構印象的。 その後も緊張感があるが、ありえない展開ではないので驚くほどではない。 最後の終わり方はちょっとスッキリしないかも。むしろその後の人生を描いたら面白い映画になるかも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-18 15:30:23)《改行有》

1300.  マージン・コール 緊迫感のある地味な映画。 会社で働いたことのある多くの人にとってはちょっと納得感のある雰囲気。実際の金融危機がこういったことから始まったのかどうかは知らないけど、明け方まで会議して朝食とっているとことか違うようで似ている、そういう感じがする。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-05 21:49:02)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS