みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384

1321.  ウルフマン(2010) ゴシック調(かどうかは知らんが)の建物などの雰囲気は、素晴らしいと思う。 しかし、想定通りのストーリー展開でドキドキ感に乏しいのと、狼男と言うよりクマだよね。 オリジナル未見(オリジナルがあるのも知らなかったが・・・)[DVD(字幕)] 4点(2010-11-29 02:07:19)《改行有》

1322.  グリーン・ゾーン いまさらイラク戦争がアメリカ政府高官の陰謀だと言われてもなぁ。所詮、情報戦の失敗だろうに。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-21 01:35:40)

1323.  スペル 《ネタバレ》 ホラー映画としては普通の出来だろうね。ただし、昔のホラー映画ね。 でも、返済延長を断られたぐらいで、ここまで呪うか? すげー、不条理な気がしてならない。 クーンツ好きとしては、エンディングは納得いかないので、評価は低くした。(キング好きには高得点かもしれないが)[DVD(字幕)] 4点(2010-10-09 02:38:13)《改行有》

1324.  ハチミツとクローバー 原作未読。 非常に青臭くて、イライラした。 気が付いたら、チャリで走り出すなんてありえんだろう・・・ ぶっちゃけ、かなり変な人の集まりにしか見えないなぁ。なんてね。(お前が言うなと、どつかれそうだなw)[DVD(邦画)] 4点(2010-10-04 01:27:10)《改行有》

1325.  サヨナライツカ 原作未読。 前半はともかくとして、後半部分が唐突すぎて置いてきぼりを喰ったような展開が今一だなぁ。 ついで言うと、西島秀俊の老け顔と演技にギャップが気になった。 どうでも良いが、沓子に雰囲気が似ている人がいるけど惹かれるよなぁ。[DVD(邦画)] 4点(2010-10-03 02:05:12)《改行有》

1326.  タイタンの戦い(2010) 1週間ぐらい前に観たけど、内容はあんまり憶えていない。まぁ、その程度の映画だ。3Dなら違う感想かもしれないけどね。 神話自体も大したことないのに、余計な演出を加えてさらに面白味に欠ける皮肉なつくりになっている。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-26 23:00:19)《改行有》

1327.  Dr.パルナサスの鏡 パルナサス博士の妄想と言うより、テリー・ギリアム監督の妄想の世界と言ったところでしょうか。 ぶっ飛んでいるためか、十分に理解できず、楽しめなかった・・・[DVD(字幕)] 4点(2010-08-22 16:54:09)《改行有》

1328.  2012(2009) 超適当で、ご都合主義な映画だな。 ストーリーを考えるのではなく、単にCGを楽しむことに集中すればいいだけかw どうでも良いが、なんでノアの箱船で大統領補佐官が仕切るのか? 大統領、副大統領、下院議長が不在なら上院仮議長が、上院仮議長不在なら内閣の長官の誰かが仕切るべきだろう・・・[DVD(吹替)] 4点(2010-08-22 16:02:37)《改行有》

1329.  BALLAD 名もなき恋のうた 《ネタバレ》 タイムトラベルものは、なぜタイムトラベル出来るのかがポイントになると思う。行ったきりになるのならともかくね。本作はなぜタイムとラベルできるのかが全くわからないまま、戦国時代に行き、また戻ってこられるという摩訶不思議な設定になっているのが気になる。 また、廉姫がなぜ何の力もない真一を呼んだのかも疑問だ。 まぁ、原作がクレヨンしんちゃんじゃしょうがないかw これを映画化するぐらいならば、浅倉卓哉の『君の名残を』でも映画化した方がよいと思うぞ。[DVD(邦画)] 4点(2010-08-16 01:49:41)《改行有》

1330.  第9地区 正直、どこが面白いのかも、素晴らしいのかも全くわからない。アカデミー作品賞にノミネートされていること自体が驚きだ。グロイシーンが苦手な人にはお勧めできない。 主人公のヴィカス(シャルト・コプリー)を含めて、人間側にはまともな奴(まぁ、何をもってまともとするかは疑問だが)は一人として描かれていない。闇の部分にスポットを当てたいのなら、別に人間だけに限ったことではないのだから、恣意的に過ぎるだろう。 しかし、あの宇宙船は空中で静止し続けられたのだろうか?(エンジンが動いていなかった雰囲気だが?) ついで言うと、ヴィカスが浴びた液体は燃料だったのか、レトロウィルスのようなものだったのか、曖昧なままなので気に掛かる。[DVD(吹替)] 4点(2010-08-12 01:21:17)《改行有》

1331.  バックダンサーズ! 《ネタバレ》 挫折から這い上がろうとする、リベンジの物語のはずが肝心のリベンジ部分が元マネージャー茶野(田中圭)に「何とかしてくれ!」って頼み込むだけってのが本作のだめなところ。 ダンス自体は見ているだけで楽しくなるんだけどなぁ・・・[DVD(邦画)] 4点(2010-07-31 03:27:54)(良:1票) 《改行有》

1332.  NANA 原作未読。 全く性格が違うナナ(中島美嘉)とハチ(宮崎あおい)がルームシェアするって所からあり得ない設定が続く。 ナナの格好だけのロックミュージシャン姿とハチの主体性のなさに対してうんざりしてしまう。[DVD(邦画)] 4点(2010-07-31 03:12:06)《改行有》

1333.  タッチ(2005) コミックで26冊分を2時間にまとめたところは凄いと思うが、その分内容が薄っぺらい。[DVD(邦画)] 4点(2010-07-25 18:15:35)

1334.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 一見普通の出来に見えるが、少し考えるとおかしな設定がたくさんある。 おかしな設定に気づいてしまうとおもしろさが半減してしまうorz ・川越外相(平田満)が人道援助に絡むスキャンダルをもみ消したことになっているが、物証(遺体)があるのだからむりだろう。 ・テロ事件を引き起こさなくとも、マスコミやウェブを上手く利用すれば目的は果たせるだろう。 ・警備会社においてシステムをダウンさせるのをド素人の矢上紗江子(天海祐希)にやらせるのは根本的なところで計画が破綻するリスクが高いと思うが? ・大使館に侵入するだけならば、警備会社のシステム自体をダウンさせる必要は全くない。どうせ、TVの前で正体を曝さなきゃならないんだしね。 ・そもそも一等書記官たる黒田(織田裕二)が大使館警備について口出しするか? 警備対策官(警察や自衛隊からの出向者)の仕事じゃないのかね。[DVD(邦画)] 4点(2010-07-18 17:31:44)《改行有》

1335.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 相変わらず冗長的でメリハリがない。ある意味、壮大な無駄の積み重ねとなっており、事業仕訳だったら真っ先に廃止されちゃうよ。 「グータラスーダラ」も酷いなぁ・・・ 一応、「ともだち」の正体もわかったし、おまけで4点にしておこう。[DVD(邦画)] 4点(2010-07-11 16:35:15)《改行有》

1336.  バーン・アフター・リーディング ジョージ・クルーニー、フランシス・マクドーマンド、ジョン・マルコヴィッチ、ブラッド・ピットとこれだけ豪華なキャストが揃っているにもかかわらず、内容がない映画を作れるというのはすごい。 ある意味、タイトルは的を射ている。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-11 02:43:19)《改行有》

1337.  ノウイング 《ネタバレ》 前半は数字の謎解き費やされそれなりに面白い。とは言っても、大した謎解きにはなっていない。日時と被災者が予言されているならば、残りの数字は場所であることぐらいすぐ分かりそうなものだが・・・ 後半は、ラエリアン・ムーヴメント(異星人「エロヒム」から人類の起源と未来に関する重要なメッセージを受け取り、そのメッセージを地球人類に普及する活動)の宣伝かと思った。 どうでも良いことだが、数字は日時、被害者数、事故・事件の発生場所を示しているが、最後の数字だけは助かる場所を示しているのはなぜ?[DVD(字幕)] 4点(2010-07-11 00:22:15)《改行有》

1338.  エディ・マーフィの劇的1週間 仕事人間のエヴァン(エディ・マーフィー)が娘・オリビアに振り回されるコメディだったら、もう少し高評価だったと思う。しかし、それに仕事(証券アナリスト)を絡められると笑えなくなる(失笑は出来るけどね)。 少なくともこんな証券アナリストにお金を運用させたくない。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-10 23:56:16)《改行有》

1339.  余命 子供を思う気持ち、パートナーへの愛情等の母としての強さ、女性の強さ(弱さもだけど)が良く表現されていたと思う。そう言った面では、十分に感動的だったと言える。 しかし、医師としての滴の選択は理解しがたい物がある。というより、やってはいけないことではないか。 なので、厳しめの4点にします。 原作に比較的忠実だと思う。松雪泰子が滴役ではキャラが強すぎるかと思っていたが、以外に良いキャスティングだった。松雪泰子の実力なのだろうか。[DVD(邦画)] 4点(2010-07-05 01:25:03)《改行有》

1340.  戦力外通告(TVM〉 人生再生的な濃いドラマを期待していたのだが、少々期待はずれだった。 最後の10分位は、戦力外通告を受けた会社とのやりとりがあるのだけどね。 エンディングで主人公の宇津木秀明(中村雅俊)が「面白い話があるんだが・・・」と電話ではないしているんだが、そこを描いた方が良かったんじゃないか。 途中で宇津木秀明が妻の恵里子(風吹ジュン)が浮気しているんじゃないかと疑うシーンがあるんだが、「(浮気している)お前が言うなよ」と突っ込みたかった。ホントに身勝手だなぁ。[DVD(邦画)] 4点(2010-06-22 01:33:26)《改行有》

050.30%
1171.02%
2653.91%
31468.79%
437522.58%
545827.57%
629817.94%
721112.70%
8663.97%
9171.02%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS