みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

121.  バッドボーイズ2バッド 久しぶりに面白いアクション映画を観た、という感じです。しかし嫌になるほどグロい(笑)それが好きな人には楽しいでしょう。早くも“3”に期待します。8点(2004-08-22 09:46:42)

122.  ボウリング・フォー・コロンバイン 映画として面白いので9点献上。問題提起の“も”ぐらいは果たしていると思います。しかし、この映画の中で一番まともなことを言ってるのは、マリリン・マンソンではないだろうか?9点(2004-08-21 02:15:14)

123.  スパイキッズ 子供向けなんですか?それにしたって、あまりにも作りが雑です。自分の子供には、もっと面白い映画を観せたいと思いました。4点(2004-08-14 23:04:20)

124.  トゥームレイダー 思ったほどつまらなくなくて良かったです。最初からB級映画だと思って観れば、腹も立ちません。アンジェリーナ・ジョリーは、普通に可愛いと思いました。6点(2004-08-14 22:05:32)

125.  パール・ハーバー この映画は、21世紀に入り中国の巨大な市場を開拓すべく、「ほら、アメリカはこんなにも日本を嫌ってるんですよ、敵の敵は味方ですよね?」という、アメリカから中国に対してのプロパガンダ映画です。皆さんの評価があまりにも低かったので反面教師にする為にレンタルしたのですが、戦闘シーンがプレステのゲームみたいで格好良い以外に、観るべきところはありません。[DVD(字幕)] 1点(2004-08-14 21:49:08)

126.  ロスト・イン・ラ・マンチャ 同業者として、また一テリー・ギリアムファンとして、全く笑えませんでした。俺も本番4日前にヒロインが入院したり、本番23時間前にヒロインが入院したり、本番6時間前にヒロインが入院したりした経験があります。もしこの映画の撮影が再開されて、俺がキャストやスタッフとして呼ばれたら、例えノーギャラでも馬車馬のように働くことを約束します。しかし、これと同じかそれ以上の災難に見舞われながらも完成した映画が、初代「スター・ウォーズ」なんですよね。そのへんの違いって、何なんでしょう。9点(2004-08-14 06:35:11)

127.  閉ざされた森 普通に面白かったです。ラストも意外だったし。ただ、分かりにくいストーリーなのは確かなので、二度観た方がいいかもしれないとは思いました。7点(2004-08-13 14:45:26)

128.  バトルフィールド・アース これは面白い!ハリウッド得意の「アルマゲドン」「インディペンデンス・ディ」に代表される“大味映画”ですが、それが好きな俺にはたまらなく面白かったです。「細部の作りこみなんて適当でいいから、とにかく人類がピンチになって、一致団結して、自己犠牲とロマンスの要素を入れて、最後は大爆発でハッピーエンドにすればいいよ」的なノリがありありとうかがえます。無名なキャストの中に何故ジョン・トラボルタが…と思ったら、製作もやってるんですね。本当はこういう映画が好きなのかもしれない(笑)7点でもいいかなと思ったけど、8点の人がまだ誰もいなかったし、平均点上げるために8点献上。 8点(2004-08-13 14:23:05)《改行有》

129.  クライム&ダイヤモンド かなり面白くない。伏線はいきなり途切れるし、何の伏線もなく事件が起きるし、アカデミーに“中途半端で賞”があったら間違いなく受賞すると思います。何よりカタルシスが全く有りません。レビューを書く為だけに最後まで観た俺を褒めたいです。3点(2004-08-05 18:09:02)

130.  メメント 前半のあまりのかったるさで「こりゃ5点がいいとこだな」と思ってたけど、終盤でようやく8~9点の出来に。よって、7点。一緒に観た女は、全く理解できずに唖然としていました。しかし、似たような映画はもう出て来ないでしょう。7点(2004-08-05 17:39:16)

131.  私が愛したギャングスター ケビン・スペイシー出演作の中では、小粒な方に入るでしょうか。それでも自分と境遇が似ていたので、かなり感情移入は出来ましたが。確かにパッケージに騙された気はちょっとします。6点(2004-07-31 13:18:35)

132.  ムーラン・ルージュ(2001) たぶん俺はバズ・ラーマン監督作品は好きです。何と言うか、感性が合います。本作も、何度か泣けるシーンがありました。気に入りの一本です。8点(2004-07-31 13:08:49)

133.  ハンテッド(2003) 意外と面白くない。悪い意味で、期待を裏切られました。どうにもスケールが小さくて、自主映画のようなノリを感じました。最初の10分は良かったです。4点(2004-07-28 17:13:33)

134.  メン・イン・ブラック2 “1”同様、面白い。思うに、前作を超えなくてはいけないというプレッシャーを受けずに、ただ楽しんで作った節があります。このシリーズは、これでいいと思います。7点(2004-07-27 16:53:50)

135.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 基本的に前作を観た人を対象にしてるのは間違いないです。ストーリーの強引さとCGのチャチさは気になりますが、既に登場人物のことが好きになっている俺の点数は甘めです。“3”を楽しみにしています。8点(2004-07-27 16:17:23)

136.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー こりゃもう、カメオを観るためだけに観るんでいいんじゃないでしょうか。“4”もこの路線で行ってほしいです。5点(2004-07-26 14:58:47)

137.  スパイダーマン(2002) トビー・マグワイアの主演が決まった時にミスキャストだという意見が多かったと聞いて恐る恐る観ましたが、そんなに悪くなかったです。きっと最低でも“3”ぐらいまでは作るんだろうと思わせる映画でした。貿易センタービルに網を渡すシーン、観たかったです。6点(2004-07-25 17:45:58)

138.  X-メン 原作をほとんど知らないはずの日本人の間でも受けているのが、映画としての完成度の高さを物語っています。本作はキャラ紹介に終始している嫌いはありますが、それにより“2”以降が面白くなることを期待します。6点(2004-07-25 17:34:35)

139.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 “1”よりはマシだと思います。まあ、観る価値が無いことに変わりはないですが。こういう映画をいくら作っても、映画ファンは増えないと思います。3点(2004-07-25 17:19:33)

140.  バイオハザード(2001) とりあえずゲームのことは忘れて観ましょう。普通の映画としては、悪くない出来です。個人的には、レーザーでミート・キューブになるとこが笑えました。5点(2004-07-25 12:44:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS