みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

121.  アイコ十六歳 富田靖子はかわいいとか美人?ではけっしてないんだけど、等身大の自分を演じるのが上手いです。自分にとっての青春の一本です。4点(2003-12-17 20:19:09)

122.  異人たちとの夏 私はちょうど高校生のころ観たけど、微妙にエロい感じが良かったです。でも大人の映画だなと思いました。あまりおもろなかった。です。3点(2003-12-17 19:19:13)

123.  台風クラブ いい映画ですね。若いときに観てよかったです。語るべき言葉は自分にはあまりないんですけど、心に響く作品でした。6点(2003-12-15 23:37:45)

124.  レジェンド/光と闇の伝説 これはーー。マイッチングでした(汗)別の意味で当時、衝撃でした。今観るとかなり衝撃でしょうね。怖くて観られません。。確かにリドリースコットがすきそうな世界ですね。 2点(2003-12-15 23:09:23)

125.  卒業白書 トムが出てなければたぶん観なかったと思います。確かに、甘いですね。映画として。レベッカがやけに色っぽいです。深夜にTVでやったらもう一回観たい。。。。。程度です。4点(2003-12-15 23:04:56)

126.  カクテル 当時若かった私は純粋に楽しめました。確かに、汚れた大人になった今(笑)だと、突っ込みどころ満載かもしれない。まぁトムクルーズファンにはきっと楽しめると思います。あと、シューの、胸を正面から見たかったね!6点(2003-12-15 23:02:12)

127.  告発の行方 観た当時は結構衝撃でしたよね。確かにレイプへの持って行き方は問題ありかなぁ?と思います。映画としては、至極まっとうな進み方をして結論もしっかりしてるんじゃないでしょうか?時にはこういう映画があってもいいと思います。私はジョディよりも、ケリーの方にそれまで抱いていたイメージのギャップを感じちゃいました。トップガン観たもので。。蛇足ですが、ここで某政治家の発言を取り上げてうんぬんすることって必要ですか?ここでのレビューはずっと残るものでしょう?あくまでもそれは個人的な意見であってそれを10年以上前のこの映画にこじつけて発言されること、、それも自由ですが。この映画のレビューに関しては、随分と個人的な見解というものが映画の内容よりも「立ってて」読んでて複雑です。私は映画とそれとは切り離して純粋にレビューに徹します!当時、初めにレイプシーンを撮ってから撮影を進めたって言ってましたねー。うーーん。 6点(2003-12-15 22:53:18)

128.  マネー・ピット 普通のコメディです。まだはじけてないなー。って感じ。4点(2003-12-14 00:03:51)

129.  恋人たちの予感 子供の時に観たけど、すごくいい作品だと思いました。主演の二人がいいですね。まだ観てない方はぜひ!メグのキュートな魅力前回です。懐かしい。8点(2003-12-13 23:31:47)

130.  マルサの女2 当時観た私としては取り上げた題材、ストーリともすごく良かった。さすがに今観ると時代を感じるかも。でも本当に良くできた映画です。。伊丹は天才だと想いました。私は北野より好きですよ。彼が暴漢に襲われたとき、近所に住んでた自分は友達にお前じゃないか?と何度も言われた(笑)懐かしい。7点(2003-12-12 23:50:49)

131.  トッツィー 子供の時に観たせいか結構、大人な作品だなぁって思いました。よくできた映画ですよ。また観たいです。6点(2003-12-12 22:08:14)

132.  キャノンボール 私も当時観ましたけどなかなか楽しい作品でした。このテの映画にしては面白い方だと思います。結構このシリーズすきでした。6点(2003-12-08 22:54:39)

133.  ドライビング Miss デイジー 淡々と淡々とすすみます。いい作品だと思います。自分には大人な作品でした。6点(2003-12-08 21:00:00)

134.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 リーは好きでしたけど。だから観たんだけどこれは面白くなかったです。3点(2003-12-08 20:46:17)

135.  リーサル・ウェポン メルの荒々しさがちょいと苦手ではあるけど、面白いです。さすがに今観ると時代をかんじちゃうけど。シリーズ物は1の出来でだいたい評価が決まりますなー。6点(2003-12-08 20:23:21)

136.  マドンナのスーザンを探して どっちがマドンナ?かっていうくらい似てるけど。マドンナはあまり出ませーん。今となっては観る人いないかな?2点(2003-12-08 15:59:55)

137.  ウォー・ゲーム(1983) リアルタイムで観た私はハラハラどきどきしました。そりゃ20年も前の映画だから今観ればしょぼいしょ!6点(2003-12-07 23:02:17)

138.  トーチソング・トリロジー マシュー好きな自分は中学の時に観ました。結構インパクトありありでした。今観ればまぁいい映画かな。6点(2003-12-07 23:00:48)

139.  ブルースが聞こえる 質のいい映画ですよね。私はシナリオで勉強しました。女の子との会話ですごくいい場面があって何度も読み返しました。戦争物ですけど、青春ものですよね。でも確かに、薄くきれいにできてることは確か。でも二ールサイモンはさすがに上手い。7点(2003-12-07 22:59:23)

140.  ファミリービジネス 当時は結構話題になりました。なかなか面白かったですよ。マシュー好きなんです。6点(2003-12-07 20:47:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS