みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

121.  クルーエル・インテンションズ リースはこういう役のイメージではないですね.ストーリーは嫌いじゃないです.それとサラは大好きな女優さんの一人なので,このくらいが妥当かな.6点(2004-06-12 19:17:09)

122.  プリティ・ブライド ・・・ウーマンに近づくことを意識しすぎ.これを観ると年齢による魅力の衰え曲線は女性の方が急勾配であることに今更ですが気づいたりします.5点(2004-06-12 19:13:00)

123.  ワイルドシングス どんでん返しの数で勝負してます!ネーヴさんは,頭良かったり,薬漬けだったり,過去があったりと一癖ある役ばっかりなんですね.ベタベタなラブコメも観てみたいです.もう一人はすごいナイスバディです.6点(2004-06-12 19:08:08)

124.  シーズ・オール・ザット 彼女めちゃめちゃ可愛いです.惚れちゃいました.それだけで満足です.6点(2004-06-12 19:03:27)

125.  シックス・センス この映画は種明かしの際,そうだったのかっ!と思えるかどうかが分かれ目でしょうね.なんとかオスメントは最近来日してましたが,随分オヤジ化してました.6点(2004-06-12 19:01:13)

126.  サイダーハウス・ルール 男の私としては,扱っているテーマ(堕胎)がちょっとドロ臭い感じがしたものの,純粋に良い映画だと思いました.6点(2004-06-12 16:58:51)

127.  ワイルド・ワイルド・ウエスト ウィル・スミスで何とかしようとしたんでしょうけど・・・きっかけがない限り観る価値はないですね.西部劇と巨大メカというミスマッチが良い方向にでればよかったんですけどね.5点(2004-06-12 16:37:19)

128.  ナインスゲート 頼りないインディージョーンズ,みたいな~ッ.5点(2004-06-12 16:32:06)

129.  鬼教師ミセス・ティングル 映画館の予告で,「オニキョウシドットコム」を聞いたとき,ビデオで絶対見ようと思っていました.客観的にはこのくらいの点数が妥当かと思いますが,このバカらしさは笑えます.変な映画を観てみたくなった人に.5点(2004-06-12 14:05:49)

130.  もういちど逢いたくて/星月童話 このスジの映画って,香港・韓国で一時期蔓延してましたよね.常盤貴子が好きなので観てみましたが,イマイチでした.ただ,レスリーが乗っていたのがスカイラインだったので+1点.4点(2004-06-12 13:50:06)

131.  ファイト・クラブ シックス・センスに続いて映画館で観ました.ジャンルは違うのもの,後半種明かしをして,「そういえば・・・」とこれまでのシーンを回想するという意味では似ていました.エドワード・ノートンという存在を初めて意識した作品です.ただ,小さいお子さんにはあんまり見せたくないと思う今日この頃です.6点(2004-06-12 13:43:12)

132.  バニラ・フォグ つくづく少女趣味のラブコメで,私のような独身男には敬遠されがちなんでしょうけど,とにかくサラの可愛さを観て下さい.6点(2004-06-12 08:05:32)

133.  トゥルー・クライム(1999) クリントさんは,良い意味でも悪い意味でもハリウッド長生き俳優の象徴ですね.話は暇つぶしにかろうじて耐えられるレベルかな.5点(2004-06-12 07:49:34)

134.  ステラが恋に落ちて 40過ぎの優秀キャリアウーマンと若いツバメの恋.まあ,観れなくもないです.年上好きの男か逆に年下好きの中年女性にお薦め(そのままジャン)です.5点(2004-06-12 00:49:44)

135.  イグジステンズ 結局どっかで観たことあるなって感じの映画でした.ゲームに全身全霊を注いでいた時期もあった私ですが,これはゲーム好きがどうとかあまり関係ないかも知れませんね.ジュード・ロウのファンにもお薦めはしにくいような・・・4点(2004-06-12 00:44:20)

136.  ディープ・ブルー(1999) 結構期待したのですが,それほどでもなかったです.つまらなくもなかったですけどね.映像的には,ジョーズより確実にテクノロジーの進歩を感じることができるのですが,恐怖感は劣っている気がする.それと心底いい人とは言えないまでも,ラストでヒロインが死ぬとは思いませんでした.5点(2004-06-12 00:26:11)

137.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 映画館で観ました.結構面白かったですよ.特にダース・モール.ビジュアルも役柄もアクションも私好みのキャラでした.兵隊さんをひ弱で愛嬌さえ感じられるロボットにして,簡単にピキピキやられちゃう点は賛否分かれる所ですが,まあこれでよかったのだと思いますよ.7点(2004-06-11 23:54:51)

138.  トーマス・クラウン・アフェアー 惜しいですね~.裏の顔をもつ大富豪の泥棒さんと保険調査員の息詰まる駆け引きとあっと言わせるトリック・・・みたいなのを期待したのですが.レミントン・スティールも年にはかないませんでした.5点(2004-06-11 23:47:43)

139.  ヴァンパイア/最期の聖戦 B級っぽい臭いが全体に充満してます.吸血鬼というよりゾンビみたいです.~ハンターというフレーズに好感をもてる種類の人にとっては,結構うまくまとまっている印象なのでは.5点(2004-06-11 23:37:14)

140.  スリーピー・ホロウ 公開時結構話題になっていたので,ケーブルで観ました.ん~ 私は暗いムードの映画に映像やなんやかんやと良いところを見つける能力がないようです.ジョニーの映画ではギルバート・・・の次くらいにつまらなかったです.5点(2004-06-11 23:27:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS