みんなのシネマレビュー
青観さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1963
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899

121.  チャップリンの改悟 《ネタバレ》 これまたチャップリンの短編の中でも完成度高い作品です。牧師とのやり取り、八百屋での大男とのやり取り、その他にもチャップリンの動きだけでも後のチャップリン映像にも見られる足の動き、杖の使い方、次から次へと出てくる沢山の男達を相手にするチャップリンが面白い。言葉なんていりません。チャップリンの仕草、表情だけで解る映画だ。不審な行動、チャップリンらしい笑いで見せてくれます。[DVD(字幕)] 8点(2017-03-21 20:52:15)

122.  チャップリンの失恋 《ネタバレ》 チャップリンが木の後ろに隠れて大きい男をおちょくる所が面白い。チャップリンらしい笑いも雰囲気も、刹那さも感じられる微笑ましい短編で、こんなチャップリンも私は好きです。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2017-03-21 20:02:19)

123.  離愁(1973) 《ネタバレ》 ドイツ生まれのユダヤ人女性と恋に落ちる男、二人は戦争により離れ離れになるが数年後に再会、一見どこにでもありそうな話を、単なる恋愛映画ではない大人に恋愛映画として見る事が出来るのは二人の演技、特にユダヤ人女性演じるロミー・シュナイダーの演技力があればこそで、特にラストシーンでの表情、演技が素晴らしい。他にも井戸での脚を洗う場面における色気、大人の女にしか出せない色気に見ていてこれは日本人の女性では出せない色気が充満している。この映画はとにかくロミー・シュナイダーの力が大きい。フランス映画だから出せる女優の演技、ハリウッド映画とは違う戦争が背景にある陰、色んな意味でヨーロッパ的な大人の映画です。[DVD(字幕)] 8点(2017-03-20 20:42:04)

124.  手討 《ネタバレ》 この映画の題材となっている番町皿屋敷東京いうお話は落語でも何度か聴いたこともあれば見たこともある。あまり好きな話ではないが映画として見た場合、美しく悲しいドラマとして見応え十分で低い点は付けられない。愛する者同士、死をもって覚悟の上での決断する二人の姿が悲しい。殿様を信用出来ずに大事な皿を割り、自らの命と引き換えに殿様に対して、涙ながら殿様に対する気持ちを表すお菊の女の悲しみ、殿様もまた自分を愛し続けていたお菊を自らの手で手討ちにするしかない道を選んだ苦しさ、その両方が見事に描かれている。主演市川雷蔵の殿様としてのただずまい、お菊を演じた藤由紀子の美しい姿は桜の美しさにも負けないほどです。[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-03-13 19:53:58)

125.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 映画が始まって直ぐの高速道路でのシーン、1人が車から降りて歌いだすとまた1人、また1人と次から次へと大勢の人達が車から降りて同じ様に歌い、踊り出す。おう!何処かで見た世界、ジャック・ドゥミ監督のロシュフォールの恋人たちを彷彿させるシーンにここで早くも完全に映画の世界に入るとそこから後は良きハリウッド映画やロシュフォールの恋人たちと同じジャック・ドゥミ監督のシェルブールの雨傘を彷彿させる色彩の鮮やかさ、音楽の素晴らしさに見ていてまだまだずっと見ていたい気持ちにさせられました。主人公の二人が街の夜景をバックに踊る丘の上でのシーンに昔のアステアの映画を感じる事が出来て、他にも色んな場面にこの監督の映画に対する愛情、情熱を感じる事も出来る。プールでのシーンの映画ならではの楽しさを感じ、プラネタリウムを見てる二人が舞い上がるシーンの素晴らしさ、どうやって撮影してるんだろう?色んな場面での映画ならではの素晴らしいシーン満載、数多くの映画へのオマージュを捧げるシーンばかりで一度見ただけではまだまだ物足りない。少なくともあと二回は映画館で観たいと思わせる力、魅力がこの映画にはある。私自身、アカデミー賞は全く信用していませんが、今回に限ってはこの映画こそアカデミー賞作品に相応しい。こういう娯楽作品こそアカデミー賞作品賞を獲得するベきだと声に出して言いたい。やたら小難しくて、説教臭かったり、お涙頂戴みたいな作品やミュージカル映画に犯罪を絡める様な作品なんかよりもずっと作品賞に相応しい映画です。ミュージカル映画とはこうあるベきだと思わせるお手本のようなミュージカル映画の大傑作がここに誕生![映画館(字幕)] 10点(2017-02-26 22:36:37)(良:2票)

126.  サバイバルファミリー(2017) 《ネタバレ》 もしも、この映画と同じ事が実際に起きたら人はどういう行動を起こすだろう?そう思うと何とも怖い映画である。全ての電気が止まり、それも自分の家だけでなく、回りも全て同じ事が起きたら誰でも頭が変になる事間違いない。何処からの噂、情報による大阪まで行けば電気の付く生活を味わえて普通の生活が出来るという事を信じて東京から西日本へと行こうとする大勢の人、高速道路を歩く人、自転車で走る人、空港から飛行機でと考えてる事は皆、同じである。そんな中で長崎のおじいちゃんの所まで行こうとするこの作品の主人公である四人の一家が雨に打たれても何とかしようとする中で出合う人達が良い人ばかりなのでサバイバルとしてのハラハラ感という意味で物足りない。一人ぐらいはこいつはと思わせる憎い奴が出てきて欲しかった。矢口監督の相変わらずの着目点の素晴らしさ、発想の面白さは今作品でも健在なだけに不満の残る出来です。娘が父への不満を言うとそれに対しての母(深津絵里)の放つ台詞、ここがこの作品の中で一番笑えました。[映画館(邦画)] 6点(2017-02-15 20:10:05)

127.  セッション 狂気の塊の様な二人の男の戦い、音楽に対しての気持ち、考え方の違いがもたらす食い違い、確かに最後の演奏シーンの凄まじさと予想を覆す展開には映画としての面白さを感じる事が出来る。只、復讐の仕方、どうせならあの胸糞悪いフレッチャーを二度と指揮者として生活出来ない位に叩きのめして欲しかった。音楽の素晴らしさと映画としての完成度の高さに高得点付けている人が多いのもよく解る映画ではある。しかし、好き嫌いで言うとそれほど好きにはなれない。つまらない映画ではないからこの点数は付けてはみるものの手放しで絶賛する気持ちにはなれず。[DVD(字幕)] 6点(2017-02-11 18:48:02)

128.  シング・ストリート 未来へのうた 《ネタバレ》 ジョン・カーニー監督、この監督の描く世界は何時も何処か懐かしい。自分が監督同様、1980年代の洋楽が大好きで、辛い時でも音楽さえあれば何とかなるという気持ちになる。この映画でも音楽の力は大きく、勇気を与えてくれる。ロック=反抗、この映画の主人公である少年達は自分の気持ちを歌に変えて、未来に向けて喜びも悲しみも全てを歌で表現している。あのアホ校長を馬鹿にする歌、このシーンの爽快さ、それを見て楽しむ他の生徒達、色んな意味でこの映画は気持ち良い。馬鹿みたいにお金をかけなくても、良い映画は成立する。音楽の力は大きい。監督自身の体験に基づいたストーリーとのこと。それだけに説得力十分です。今のところこの監督の映画は全て標準レベル以上の作品として見る事が出来る。これからも注目していきたい監督の一人です。それにしても主役の兄貴の男としてのかっこ良さ、あんなにも弟想いの兄貴なら私も欲しい。そう思える程、本当に素晴らしい兄貴だ![DVD(字幕)] 8点(2017-02-08 21:36:38)(良:1票)

129.  映画立川談志 私は「芝浜」という噺はあまり好きじゃない。同じ人情噺なら断然「文七元結」や「柳田格之進」「子別れ」「唐茄子屋政談」「紺屋高尾」「富久」「幾代餅」「お直し」「中村仲蔵」等の方が好きだ!ところがある時、立川談志の「芝浜」を聴いて、これは凄い。談志以外の「芝浜」など、聴いちゃおれん。その位、「芝浜」と言えば立川談志!立川談志と言えば「芝浜」である。この作品の中でもそんな凄い立川談志の「芝浜」の映像を見る事が出来る数少ない貴重なフィルムを映像として残してくれている事に感謝です。立川談志という人が如何に凄いかこの作品を見るとよく解る。談志の世界に一度でもはまってしまうと止めれない魅力がある。落語とは何なのか?その答えがこの作品にはある。談志ファンは勿論、そうでない落語ファン、落語に対して少しでも興味のある方も必見の素晴らしいドキュメント作品です。[CS・衛星(邦画)] 9点(2017-02-05 10:37:14)

130.  あいつばかりが何故もてる 渥美清の映画初の主演作品です。渥美清が後に国民的作品となる寅さんシリーズの原点の様な話だけど舞台は下町ではなく、都会の中の都会と言える様な銀座です。スリに扮する渥美清、そんな渥美清が恋する相手がなんとさくら、いやいやここでは写真家の倍賞千恵子、渥美清を追いかける刑事には森川信、寅さんファンとして、贅沢な組合せ、他にも個性的な俳優勢揃いです。作品としての完成度、面白さでは寅さんシリーズ程ではないし、渥美清本来の笑いながらも泣ける要素もない。物足りなさも感じる。それでも出てくる俳優の顔ぶれだけで嬉しく思えてしまいます。渥美清と森川信の共演なんて寅さんでしか殆ど味わえない中でのこの二人の共演は本当に嬉しい。この二人の寅さん以外で見る事の出来る貴重な作品でもある。寅さんファン以外にはさほど強く勧められない作品かもしれないけど、寅さんファン、そして渥美清ファンで森川信のおいちゃんが好きな人には見て損のない作品です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-01-27 21:30:14)

131.  じゃりン子チエ 《ネタバレ》 直ぐに切れる。怒ってばかりで、娘には呼び捨てで呼ばれるし、ろくに仕事もせず、博打きりしてるどうしようもない駄目な大人の代表の様なテツだけどそんなテツが大好きです。自分に正直に生きているし、思い切り駄目な男のアホ全開な所も全て愛しく思えてしまう。娘のチエが内緒で母親に会っていると知ってからの父親としての刹那さ、チエの事が好きで好きで堪らない態度、三人で仲良く遊園地に遊びに行く事となり、その遊んでる時のテツの嬉しそうな顔といい、この作品は人間の喜怒哀楽をとても解りやすく描いている所が大好きです。出てくる人物も個性的な人間きりで楽しめる。自分の大好きな猫が他の猫に金玉を1つ取られ、泣くお好み焼きの親父も大好きです。アントニオの息子の仕返しに手を出さずに耐えた小鉄のかっこ良さは人間並のかっこ良さである。猫だろうが人間と同じで義理と人情を大切にする描かれ方もこの映画の良いところです。大好きな男はつらいよの寅さんを思わせる四ッ谷赤坂麹町、チャラチャラ流れるお茶の水のシーンまで出てくるし、とにかくこの映画大好きです。[DVD(邦画)] 9点(2017-01-24 21:05:18)

132.  ペコロスの母に会いに行く えっ?この作品がこの年の一番の邦画なの?森崎東監督の作品の中でも一番評価されている映画らしいけど本当にこれが森崎東監督の最高の作品なのかな?良い映画かもしれない。言いたい事、伝えたい事もよく解る。でも森崎東監督じゃなければならないのかな?という意味でこの点数が限度です。認知症、介護の世界の描き方、人間ドラマとしてもよく出来ているとは思うけど森崎東監督というと寅さんをはじめとするパワフルな喜劇を幾つも書いてる脚本家だ!そんなパワフルな面白さがこの作品には感じる事ができません。こうした難しいテーマを題材として扱えば普段は辛口な評論家達にも評価してもらえるかもしれない。それでも森崎東作品にしかない毒のある笑いで楽しめる作品が観たい。どうせなら元気な頃の渥美清主演、認知症の母をミヤコ蝶々で見たい気がする。主人公の母がお世話になる施設の名前がさくら館というのもどうしても寅さんを思えてしまいます。[DVD(邦画)] 6点(2017-01-21 19:21:48)(笑:1票) (良:1票)

133.  大脱獄(1975) 《ネタバレ》 高倉健の映画を沢山、見ているとどの高倉健もこの人でしか味わえない健さん的な男の魅力に画面に釘付けになります。そんな男が惚れる。憧れる映画スター健さん、作品の内容はどれもこれも似た様な話なのに監督が違うだけで雰囲気がまるで違って見える。マキノ映画や山下耕作監督、加藤泰監督作品とは明らかに別な作品になっている。義理とか人情とは違う健さん、監督が石井輝男監督だからか?網走番外地の様な世界、田中邦衛に騙され、殺人罪の罪となって復讐の為に脱獄して、最後は復讐を成功させるとお決まりの展開の先の見える中で出会う男達の顔ぶれがこの映画の凄いところで、菅原文太との共演、二人の熱い演技、喧嘩のシーンの迫力、迫力と言えば雪の中での列車のシーンは石井輝男監督がアクションの監督としての拘りを感じる事が出来る。この作品を見て改めて高倉健と雪、北海道、列車が本当によく似合う事が分かりました。豪華な顔ぶれの中で小池朝雄の良い人というのも珍しく印象的な人物として忘れる事ができません。荒削りな作品ではあるものの、見所のある作品としてこれもまた健さん映画の代表作の1つだと思うと同時に高倉健と菅原文太の東映映画を代表する共演をもっと観たいと思う気持ちが今まで以上に強まりました。それも今はもう叶いません。惜しい二人を失ってしまった今の日本映画界、こうしてDVDで見る事が出来る事は嬉しく思う。[DVD(邦画)] 7点(2017-01-12 19:21:47)

134.  喜劇 初詣列車 《ネタバレ》 私事ではありますが一年の最初に見る映画は寅さんと決めて長い事、実行している。今年も年明けからほぼ毎日寅さんきり見ている。そこで寅さん以外の渥美清作品を見ようという訳で選んだのがこの作品です。この渥美清主演による列車シリーズの最後の作品を見て感じた事は渥美清という俳優は存在そのものが喜劇的であり、しゃべり出した瞬間に咄家(落語家)の様な面白さで、これ程話しの面白い映画俳優は他にいない。渥美清の面白さという意味では面白い映画ではあるし、偶然、出会った(再会した)幼なじみの弟を探して、更正させるという何だか寅さんでも似た話があるものの何か違う。私の求めている渥美清作品とは異なるのだ。渥美清が可笑しく、微笑ましいものの違和感だらけのスーツ姿にカツラに長髪とそればかり気になって仕方ない。最後にもう少し言わせてもらうと寅さんきり見た後に見ると笑いという意味でも雑な感じもするし、渥美清という俳優にしかない粋な笑い、要するに笑いの中にも泣ける要素が無いのも寅さんと比べると弱い。その辺が寅さんシリーズの様な国民的作品にならなかった要因だと思う。このシリーズ三作品全てを見て、佐久間良子の美しさに寅さんシリーズでのマドンナが見たかったという想いが一層強くなり、この作品で写し出される列車が急行さくらというのも、寅さんを意識せずにはいられません。[DVD(邦画)] 6点(2017-01-07 20:42:13)

135.  メリィ・ウィドウ(1934) 《ネタバレ》 もう、どんなジャンルで有ろうが、ルビッチ監督の手にかかれば傑作になる。この映画にしても出だしから好調です。ソニア演じるジャネット・マクドナルドの素晴らしい歌声、舞踏会での華麗なるダンス、ダニロ大尉の裁判でのやり取り、会話の面白さ、そして、ここでもまた、ルビッチ監督得意の小道具を生かした演出による上手さと粋な演出、二人を牢屋の中に閉じ込めて、それを外側で祝福する人達とその祝福に応える二人、最後の締め括りも見事!それにしてもルビッチ監督の描く女性は毎度ながら美しく魅力的だ![DVD(字幕)] 9点(2016-12-17 19:33:06)

136.  ウィンダミア夫人の扇 ルビッチの映画を見ると無駄な台詞が1つも無いことに毎度ながら感心させられる。最近の何でも台詞で説明する作品とは違って、ここぞという場面でしか台詞を言わせない。その台詞がどれもこれも素晴らしい。アーリン夫人のウィンダミア夫人の名誉の為に娘を想う台詞が感動的です。扇の使い方の上手さにも感心させられる。何を話しているのだろう?というシーンの連続に想像力を掻き立てられる。色んな意味で映画的な作品です。[DVD(字幕)] 9点(2016-12-17 12:32:25)

137.  ステラ・ダラス(1937) 《ネタバレ》 母と娘の美しい愛情、娘を想う母の姿が大きな感動を呼ぶ。バーバラ・スタンウィックの名演技、娘の結婚式を窓越しに見るシーンで見せる涙の美しさ、バーバラ・スタンウィックの出ている映画に駄作無し!この女優の出ている映画は全て観たい。[DVD(字幕)] 9点(2016-12-14 20:51:48)

138.  東への道 《ネタバレ》 リリアン・ギッシュの表情、それだけでもこの映画は心打たれる。何処までも不幸な中でもひたむきに生きる。その姿が見ていても辛い。健気で純粋なアン(リリアン・ギッシュ)が産まれてきた赤ちゃんを抱き締めるシーンや映画の終盤の物凄いシーンの連続に単なる不幸な話で終わらない感動が待っている。同じグリフィス監督の「散り行く花」よりも救いのある。この映画の方が私は好きです。 リリアン・ギッシュが当事、人気ナンバーワンの女優だったというのも解ります。とにかくそれぐらいリリアン・ギッシュの演技といい、表情といい全てが素晴らしい映画です。[DVD(字幕)] 9点(2016-12-10 18:39:48)(良:1票) 《改行有》

139.  猛進ロイド 《ネタバレ》 猛進ロイド、タイトル道理の猛進ぶり、偶然、列車の中で出会った女性に一目惚れするものの上手く言葉に出せず、伝える事もできないロイド演じる男の歯痒さ、列車の中での何処に座るか?迷うロイド、何とかデートする事に成功したものの、上手く行かず、亀の上に座るシーンの面白さ、終盤の愛する彼女の元へ駆け付けるまでのこれぞ、映画、活動写真、言葉なんていらない。動きだけで全て解る物凄いシーンの連続、うわあ、て声が出そうな程のシーンの連続、走る列車の上に乗り、追いかけてくる車を振り切り、2頭の馬を操り、ここのシーンの凄い事、凄い事、ロイドの反射神経の凄さに釘付けです。愛する彼女の元へ無事にたどり着いた後に彼女からの返事の何という粋な事、今まで見たロイド映画の中でもダントツに良いし、面白い。私の中でのロイド映画の最高の映画はこの映画で決まりです。[DVD(字幕)] 9点(2016-12-06 19:12:27)

140.  悪の紋章 《ネタバレ》 冒頭、若い女の水死体が現れる。この若い女の水死体が後々、話の中で大きな影響、重要性として語られ、ある事がきっかけで冤罪となり、二年間刑務所に送り込まれた刑事が自分を罠にはめた奴らを一人、一人と復讐するのだが、浮かび上がってくる意外な人物像、それを原作者で脚本を書いてる橋本忍のスリリングな展開、人間の業を見せる作品で監督の堀川弘通もモノクロの映像で撮り、どの女も一癖、二癖もあって見応え十分です。山崎努の鬼の様な執念、新珠三千代の女の弱さ、幸薄そうな表情、岸田今日子の怖さが印象に残る。ヤクザの世界の裏の部分、人間の醜さも全て見せてしまう橋本忍という人のシナリオライターとしての上手さには毎度ながら感心させられる。[CS・衛星(邦画)] 8点(2016-12-04 10:41:59)

0100.51%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
638619.66%
750325.62%
865733.47%
930115.33%
101065.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS