みんなのシネマレビュー
アンダルシアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 212
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 1行ですませたレヴューを充実させるべく頑張ります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

121.  市民ケーン 途中まで退屈だったけど、後半は面白かったです。養子に出すことを反対していた父親が金額を聞いて納得したように、自分の利益を考えたら愛は得られないってことですね。作品全体から凄みのようなものは感じましたが、技法なんて難しいことはよくわからないし、率直に点数つけるとこれくらいです。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 04:44:49)

122.  妹の恋人 木の上から見てるデップの変態っぽさがよかったです。こういうかわいい映画好きですね。マッシュポテトには笑ってしまった。 [映画館(吹替)] 6点(2005-12-18 00:13:31)《改行有》

123.  エレファント 《ネタバレ》 すごくおもしろいわけではなかった。でも淡々と進む映画は好きです。カップルが見つかってしまって悲しかったですね。ボウリング・フォー・コロンバイン見ようと思います。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-03 06:15:01)

124.  アメリカン・ビューティー バラのシーンなんかはすごくキレイだったけど、かなり前に見たせいかあまり感想がないですね。ケヴィン・スペイシーと悲惨なラストでいい映画っぽくなってるのかな。おもしろかったですけどね。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 20:44:21)

125.  どん底(1957) キャラが一人一人しっかり立ってて役者陣のレベルの高さにはただ驚くしかありません。香川京子かわいいです。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 05:37:22)

126.  用心棒 《ネタバレ》 これぞエンターテイメントですね。かっこよかったです三船敏郎。見ててワクワクします。最後に三十郎が勝つってわかってるんだけど、捕まってボコボコにされたときはハラハラ。でも最後の対決はあっさりすぎたかな。実は先に椿三十郎見ちゃって、そっちのほうが面白かったです。でもこれがなきゃ椿もないんですよね。個人的には東野英治郎の演技大好きでした。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 05:07:08)

127.  アイズ ワイド シャット キューブリックは大好きだけど、見る前はこの作品イメージ悪かった。トムとニコールのからみがあるよ的なプロモーションのされかただったと思う。 キューブリックらしい映像の美しさと音楽。内容も中盤からミステリアスな恐怖感のようなものが感じられて悪くなかった。けど、これが遺作だと思うとやはり不満が残る。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-18 22:38:43)《改行有》

128.  MEMORIES 大砲の街が好きかな[映画館(邦画)] 5点(2007-05-08 06:19:26)

129.  隠し剣 鬼の爪 たそがれと似た雰囲気だけど、たそがれの方が好き[地上波(邦画)] 5点(2007-05-08 06:18:12)

130.  パーマネント・バケーション 雰囲気はすごく自主映画っぽいから、自主映画だってことはわかるんだけど、卒業製作でこの完成度って、やっぱすごいです。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-08 05:55:54)

131.  マリー・アントワネット(2006) ソフィア・コッポラの作品はどうもしっくりこない。選曲のセンスは好きかな。[映画館(字幕)] 5点(2007-02-11 04:57:56)

132.  Jam Films S すべり台、好きですね。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-16 07:40:43)

133.  映画に愛をこめて/アメリカの夜 ジャクリーン・ビセットがすごく美しい。トリュフォーの映画への愛、確かに感じます。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-16 07:37:40)

134.  失われた週末 ラストは時代を感じますね。希望が持てる感じが。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-16 07:36:14)

135.  さよならみどりちゃん ラストは後味よくて好きですね。原作読みたいです。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-16 07:35:04)

136.  地球で最後のふたり 浅野さんがよかった[DVD(字幕)] 5点(2006-10-06 02:14:04)

137.  CASSHERN この頃集中した漫画・アニメのリメイク、結婚間もない宇多田の夫の監督デビュー作、CG・カット割り、必要以上に騒ぐマスコミと、映画ファンが敬遠・批判できる要素満載なわけですが(笑)そんなに悪くないという印象です。かくいう私も最初は敬遠してた一人なんですけど(汗)原作知らないのでこのストーリーが元と比べてどうなのかわかりませんが、単純に善と悪がはっきりしてないのが好印象だし、映像もキレイでした。たしかに戦闘シーンのカット割りはめちゃめちゃ見づらかったし、CGも拙い、ラストの曲と幸せな映像は肯定しないけど、全体的に見て意外と面白いと思いました。 ■甥っ子はカニロボットとか言ってました。笑[地上波(字幕)] 5点(2006-02-20 22:49:34)《改行有》

138.  アマデウス 高校の音楽の授業で見たんでかなりでかい画面で見たんですけど(吹奏楽が強くて音楽室は学校で一番快適)それほど作品に魅力を感じなかったのは、授業で見てるせいなのかなぁ。別にそんなわけでもないよなぁ。なんか普通だったんだよなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2006-02-01 16:41:25)

139.  リリイ・シュシュのすべて 《ネタバレ》 悲劇的な内容を叙情的に描いていてとてもよかった。伊藤歩ファンとしては少々つらかったですが。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-31 23:18:29)

140.  星に願いを。 相手には違う人に見えてるんだから、死んでからは他の俳優を使うべきだったのでは?[DVD(字幕)] 5点(2006-01-31 23:13:07)

000.00%
131.42%
262.83%
3125.66%
42813.21%
53616.98%
63817.92%
73817.92%
82913.68%
9146.60%
1083.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS