みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

121.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 設定としては近未来のお話。実際にはまだまだ先のお話。近未来に電車が空を飛んでることはないでしょう。リニアはちょっと浮いてるけど。それはさておき、ありきたりのストーリーをそこそこの大作に仕立て上げてます。CGやアクションにお金がかかっている感じで観ていて飽きません。オリジンよりクローンの命が優先という命を軽視した感はありますが、何も考えなければ純粋に楽しめる映画だと思います。ただ、後半のアクションシーンが少々長いかな。アクションシーンが満載で2時間を超える映画は、間違いなく2時間以内にまとめることができるはず。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-27 12:01:46)(良:1票)

122.  NANA2 まず始めに私は中島美嘉さんが大好きである。特にNANAでの彼女は大好きである。したがって彼女を観ているだけで満足なのである。ストーリーなんてあんまり気にしない。ハチが宮崎あおいさんから市川由衣さんに替わったのもあまり気にならない。もちろん宮崎あおいさんの方が良かったという意見には賛成であるのだが、宮崎あおいさんのイメージがしっかりと定着してしまった後に市川由衣さんはむしろかなり頑張っているほうだと思う。ま、そんなことはどうでも良くこの映画に限っては音楽シーンだけで満足してしまった。なんで、中島美嘉さん、市川由衣さんのファンなら楽しんで観れるんじゃないでしょうか。最近よくある映画を誰か個人のプロモーションビデオにしたてあげたって類に含めても良いのではないでしょうか。ストーリーは多くの人々に支持されている原作があるので悪くはないはずなんだけど場面転換の多さが少し気になったかな。あまり細かいことは気にせず、好きなタレント、好きな歌を楽しんで観るには問題ないかと思います。[映画館(邦画)] 7点(2007-01-04 00:38:01)

123.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 二部作の前作に当たる『父親たちの星条旗』を観たがために今作の期待が大きかったというのもあるが、観終わった後は少し残念であった。二部作である以上、二作品を通して、あるいは比較して観てしまうのである。そうした場合に前作よりどうしても見劣りしてしまう感があるし、訴えかけたり考えさせられたりすることが少なく、私が期待するものではなかった。だからといって決して観て損をしたわけではないし、他人にもお勧めできる映画であることは間違いない。もちろん、「戦争とは何か?」、「誰のために?」、「何のために?」と考えさせられるのではあるが、それはこの映画を観たからではなく映画を見る前から戦争を放棄した私たち日本人に与えられているテーマであり、考え続けていかなければいけないテーマなのである。この映画を観ることによって新たに与えられたテーマがない以上、点数は少し低めにつけさせていただくことにする。が、アメリカ人であるクリント・イーストウッドが監督であったということを加味して+1点。二部作でなければさらにもう1点献上できる良作である。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-31 23:05:14)

124.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 この軽いノリが青春を楽しんでいる感じがして観ているだけで微笑ましい。四畳半タイムマシンブルースを読んであらすじは理解していたので、視覚的に改めて整理しながら観ることができました。あんな魅力的な女子大生2人と過ごせるならクーラーなしの夏休みも謳歌できる。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-12-09 22:56:02)

125.  カンフー・パンダ 《ネタバレ》 王道ストーリーのカンフー映画。アニメなのでどんな動きでも可能となっており、ドラゴンボールを思い出させる戦闘シーンです。しかし、主人公がパンダなのにパンダの可愛さを活かしきれていないのはもったいない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-09-12 22:30:41)

126.  ルパン三世 お宝返却大作戦!!<TVM> 《ネタバレ》 なかなかしっかりしと作られてるようで、ルパンを思う存分楽しめました。返却する過程のコミカルな感じも好きやし、その後の少し真面目な展開も好き。次元と五エ門がピンチになるけど、切り抜ける場面もカッコいい。好きな作品です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-18 23:47:26)

127.  ルパン三世 1$マネーウォーズ<TVM> 《ネタバレ》 いつもとはちょっと違う設定や展開がところどころ見られて新鮮味がありました。それでいてお約束もしっかりとあり、いつも通りのルパンも問題なく楽しめます。お金儲けの戦争は現実世界を想起させます。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-03-19 12:29:11)

128.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 世界中の親子はこんな感じでお互いを思い合っていてほしいなと思うところはありますが、現実はそうでない親子もたくさんいて、色々と考えさせられる映画でした。世界中が優しさで溢れますように。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-02-28 07:42:49)

129.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 被害者と加害者の名前が分かるのに場所が分からないのは致命的なシステムの欠陥。それでも犯罪予防ができるシステムは素晴らしい。近未来の小ネタがなかなか実現できそうな感じがして少しワクワクします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-02-19 14:50:28)

130.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 《ネタバレ》 笑いのツボにハマりました。しょうもないのに笑ってしまう。笑いの感性は人それぞれでたまたま今作はハマったようです。ただいかんせんストーリーに面白みがなさすぎる。一言で言えば薄っぺらい。特に熱海に到着してからは厳しい。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-02-19 01:46:18)

131.  ハチミツとクローバー 《ネタバレ》 とても楽しそうな大学生活。もう戻ることはできないけど、この映画を観ることで少し心がほっこりする。中年には微笑ましい恋愛映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-01-26 00:07:51)

132.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 ハンニバルを挟んで少し原点に回帰した感があります。レクター博士がちょっと目立たない感じはありますが、サスペンス映画としては及第点ではないでしょうか。サラッと終わってしまうので、しばらくしたら記憶から消えていくのでしょうけど。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-01-16 20:35:27)

133.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル 《ネタバレ》 シロが大活躍するので好きです。ヒマワリを守ろうとするシロ!賢すぎる。今回はヒマワリも大活躍。マサオ君も大活躍。楽しく観れました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-12-20 22:05:24)

134.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 地味なヒーロー誕生物語と思いきや、悪役の物語やったとは。一本取られた感があります。それにしても、怪我にも病気にも無縁とは羨ましい限りです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-23 10:09:10)

135.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 主演の3人が活き活きしてるようで観てるだけで微笑ましいです。アクションあり、ちょっとお色気要素もあり、中身は全然ないんだけど気楽に観れる軽い作品。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-05-02 16:08:07)

136.  殺人の追憶 《ネタバレ》 テーマを決めて鑑賞しなければ苦行となるような作品。サスペンスを期待して観ると裏切られる。犯人は分からないままモヤっとしたものが残るし、捜査らしい捜査もされない。割とストレスが溜まります。が、画で魅せられてるような気もします。もう少しエンタメ性を加味してくれれば大衆受けするのになって感じです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-27 00:51:54)

137.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 邦画の実写のナンバーワンでございます。当時は大ヒットしたのでそれだけたくさんの人が楽しみ、思い出に残る作品となった人もいることでしょう。内容はどうであれ映画にはそういう側面もあって良いのではないでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-02-18 23:55:29)

138.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 きっちりと映画なりに完結させたのは良かったです。そしてやっぱりキャスティングが神がかってます。前後編続けて観ないといけないのがちょっと疲れますが、それだけの価値はあると思います。マンガ原作の実写化の成功例と言えるでしょう。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-02-11 21:39:09)

139.  処刑人II 《ネタバレ》 前作の続きで次回作への含みを持たせた作りになっています。主人公兄弟が難なく作戦を成し遂げていくのが少し物足りませんし、最後の銃撃戦もイマイチな盛り上がりですが、メキシコ人と太っちょマフィアが良い味出してました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-01-11 16:41:24)

140.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 とにかく長い。サムの物語ですね。年末年始のお休みの半分がこの3部作で失われました。その代償の満足感はないです。サムが頑張ったので良しとしましょう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-31 23:05:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS