みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

121.  CUBE パズルのような映画でありながら、残虐性もある。その点が新しかった。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-08-01 01:17:20)

122.  ユナイテッド93 どこまで実話なのかは疑わしいが作品としてはよく出来ていると思う。テロは100%悪である。がしかし、このような事態になった要因をアメリカ人は誰一人として考えないのでしょう。テロとの関連が結局何もないままイラクとの戦争にまで発展していく。自分の国のことだけしか考えないアメリカに正義について語る資格はない。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-31 22:19:26)

123.  小説家を見つけたら ショーン・コネリーはアクションだけじゃないところがわかった。 ストーリー的にも素晴らしい作品であり、彼ら二人の発する言葉一つひとつに深みがありとても惹き付けられた。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-07-25 04:27:58)

124.  16ブロック 《ネタバレ》 定番のストーリーが見え隠れしてたので期待が小さかった分だけに驚いた。16ブロック先への移送。十分に楽しませていただいた。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 11:08:41)

125.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 300人でどう戦うのだろうというのが興味の一つだったが、あんなに組織的で機械的だったとは・・・。全体的に男性には楽しいかもしれないが、女性にはあまり興味を持たれないだろうなぁ・・・。それにしても格好良かった。定期的にアドレナリン放出のために観たい映画だ。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 11:03:13)

126.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 人間との問題をモロそのままにストーリーに組み込まないほうが純粋に楽しめた。入れるにしても少しはひねって欲しかった。ところでペンギンって歌がうまいのだろうか。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 10:47:12)

127.  ディパーテッド 《ネタバレ》 スリリングな展開で時間を感じさせない作品。ラストの急展開は意外だったのでいい意味で裏切られた。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 10:22:58)

128.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 映画が大好きな人が作った映画の映画。そんな作品は映画好きな人にはたまらない。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-07-21 16:02:59)

129.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 二宮和也の設定に無理があった。しかし、渡辺謙は相変わらずの存在感を発揮しているし、内容も素晴らしい。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 15:53:03)

130.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 先にダン・ブラウンの原作を読んでいただけに、とてつもなく期待していた。150分という時間も期待を大きくしていた。原作との違いも多々あり内容も落ちていたが、これを映画化してくれたという感謝の意も込めての高得点。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 15:48:53)

131.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 私の好きな歴史スペクタクル系。剣にキスをして敵陣に突っ込んでいくシーンはかっこよかったのだが、その後が悪いので減点。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 14:41:13)

132.  アバター(2009) 《ネタバレ》 驚嘆の映像美、素晴らしい世界観とイマジネーション。裏方のスタッフの方たちの力に脱帽でした。ただ中身のほうは、ちょっと期待外れでしょうか。私の周りの友人たちを始め、ネットでも高評価だったため、身構えてしまったのがよくなかったのだろうか。私が引っ掛かるのはジェイクが人間を裏切った動機。沢山の先住民を目の前で殺されたというより、五体満足で英雄的な地位を望んだように感じてしまった。(※ただし私は地上波放送のものを観たため、恐らくフルで観れていません)[地上波(吹替)] 7点(2013-04-17 01:27:01)

133.  フライト 《ネタバレ》 英雄か犯罪者か?これは難しい!!弁護士が言った着陸のシミュレーション結果「パイロット10人中成功者ゼロ」。これが事実であれば、横にいた副操縦士はもちろんのこと、平均的な技術を持つパイロットであれば乗客の全滅は免れなかった。デンゼル・ワシントンは酔っ払い、そしてラリっていたことは確かだが、優れた技術を持つ彼だからこそ96人救えたこともまた事実である。6人を失った、これはフィジカル的に万全であれば救えたかもしれない。その結果が少なくとも5~6年以上の収監となった。法律含め、道徳、倫理、そして結果。難しいですね。[映画館(字幕)] 7点(2013-03-26 02:03:08)

134.  テッド 《ネタバレ》 クライマックスでテッドのお腹が千切れていくシーンが痛々しかった。バカバカしい設定で低俗な会話ばかりだったけど、最後にはテッドの虜だった。面白かったです。[映画館(字幕)] 7点(2013-02-11 17:07:44)(良:1票)

135.  ロボジー 《ネタバレ》 面白かったです。観ていてオチの部分をどうするんだろうかと考えていましたが・・・。まさかコナン君やはじめちゃんもびっくりのトリックでくるとは・・・。まとめも素晴らしいし、吉高さんも素敵でした。[DVD(邦画)] 7点(2013-02-04 03:18:29)

136.  マネーボール 野球好き、スポーツ好きにはたまらない内容。面白かった。ノムさんがよく「今は監督よりもスカウトやGMのほうが重要」と仰っているが、よくわかる・・・。これはどのスポーツチームにも言えることだなぁ・・・。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-10 03:38:50)

137.  メン・イン・ブラック3 《ネタバレ》 面白かったです。ただ生い立ちを出してしまった以上、続編はなく完結になりそうなのが残念・・・。[映画館(字幕)] 7点(2012-10-10 03:29:55)

138.  コーチ・カーター カーター氏のような大人に出会えるか。子どもの運命はこれに尽きる。若者の方たちには悔いのない青春時代を過ごして欲しいなと、ほのぼのしたおっさん目線で鑑賞してしまった。DVDの特典映像も面白かった。特に実際の生徒たちの意見が聞けたのは良かった。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-23 22:08:40)

139.  メメント 《ネタバレ》 予備知識ゼロで突入したため、映画の時間軸と進め方を理解するのに2、30分かかった。とはいえ、惹きこまれた。新たなシーンを迎えるたびに、過去(未来)とのシーンを繋げていくという自己編集をしていかなければならない。出来の悪い私にとっては非常に疲れる映画でしたが、面白かったです。観賞後、すぐにもう一度観たいと思った映画はこれだけじゃないかなぁ・・・。[DVD(字幕)] 7点(2011-11-05 01:11:59)

140.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 1から続けて鑑賞。コリン(マーク)を見てると、男は包容力が大切なんだなと思う。レネー(ブリジット)は前作よりも太ってたけど、やっぱり可愛い。[DVD(吹替)] 7点(2011-10-29 14:09:36)

030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS