みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

1381.  ウォーク・ハード ロックへの階段 あの大好きな名曲ウォーク・ハードが映画になったなんて、垂涎ものです!(笑)特典映像もめちゃめちゃ、もう、偉人を語る人々がまた、デューイ・コックスって!(笑)はっちゃけてるけど、王道なところはいってて、何と言っても音楽がいいから、見入ってしまいます!マジ本気で作曲作詞しているから、一度みて終わらせるなんてもったいない!!それにしても、あれで14歳は!わははは(爆)思い出し笑いがとまらない! [DVD(字幕)] 8点(2013-06-25 13:11:14)《改行有》

1382.  ハッピー・エンディング こんなにしっかりしている映画と思わなかった、キャストが多いのにも関らず、キャラがしっかりしていて、本当に最後まで飽きない。こんな映画があったなんて、もっと評価されるべきと思いますー。マギー姉相変わらず姿勢悪し、でも歌声しぶいっす。 [DVD(字幕)] 9点(2013-06-25 13:10:16)《改行有》

1383.  ローマの休日 何度みても飽きないですね、主人公二人には男女どちらもそれぞれ恋に似た感情をもつのではないでしょうか。ヘップバーンのみずみずしさが画面からあふれるようです。[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-06-24 07:02:53)(良:1票)

1384.  アメリカの災難 役者はいいところをそろえているのに、なんかいまいち盛り上がりがね、足りませんね。。おかしいところもたまにありましたが、パンチが足りません。 [DVD(字幕)] 5点(2013-06-17 13:19:55)《改行有》

1385.  みんなで一緒に暮らしたら いろんな羨望がありました、裕福でないと、自分の歩んだ道に自信がないと、こうは余裕のある余生は送れませんやね、そして主要キャストの半数以上がフランス語が母国語ではないはずなのに、という驚き。日本人がちょっとハリウッド映画に出るくらいの英語と比べたらかわいそす。ラストのシャンパン~公園に涙腺やられっぱなしでした。 [DVD(字幕)] 8点(2013-06-17 10:19:01)《改行有》

1386.  ルビー・スパークス ポール・ダノ演じるカルヴィンが慌てふためく反応などがおもしろくて、切実で、笑えます。ラストああなりますかね、もう一歩踏み込んで欲しかったような気がします。ところでゾーイ・カザンが短足の部類に入るなんて、、Orzですわー(笑)[DVD(字幕)] 7点(2013-06-12 20:29:09)(笑:2票)

1387.  スーパーバッド 童貞ウォーズ 脚本セスとエヴァンが実名で青春そのものを描いたらしい。ふかーい友情を感じさせるラスト、切なかったです。キャスト選びが秀逸。DVDの特典映像もお勧めです!こんなもの生み出しちゃう彼らに敬意を表したいです。 [DVD(字幕)] 7点(2013-06-03 10:27:33)(良:1票) 《改行有》

1388.  俺たちステップ・ブラザース -義兄弟- 感動すら覚えます!特典映像集もおすすめです、こんなおばか映画に徹底的におつきあいしているスタッフ・キャストを尊敬したくなるほどです。音楽も最高、もう一度見たくなりましたよ。音楽ジョン・ブライオンはマグノリア、エターナル・サンシャインも作っているんですね!!名曲「Boats and Hoes」はネットでも見られた。うん、もう一回この映画みようっと![DVD(字幕)] 8点(2013-06-01 11:13:25)(良:1票)

1389.  市民ケーン すみません、数度眠くなりました。言いたいことはよくわかりますが、なんだかダイジェストばかり見せられてる感じがして。実在する新聞王ウィリアム・ランドルフ・ハーストをモデル(しかも当時は健在)にしているから確かに難しいでしょうけれど、報道で煽りすぎて米西戦争を起こしているとかその辺はちゃんと描けないのですね。しかし撮影当時、25歳のオーソンウェルズを信じてこんな大掛かりな、そりゃあもうってくらいお金出したりして、よくデビュー作でこんな映画作れましたね、そんなとこに感心しました。だが、もちろんハーストの逆鱗に触れアカデミー賞はぼろぼろ、そしてオーソン・ウェルズは日本のウィスキーのCMや「Drippy」なる英語教材吹込みの仕事まで・・・これも彼のつぼみなのか。。 [DVD(字幕)] 6点(2013-05-29 10:19:59)《改行有》

1390.  俺たちニュースキャスター ばかばかしい、意外と有名どころをそろえてます、いつもながらびっくり(笑)ひまなときに、何も考えたくないときにお勧め [DVD(字幕)] 5点(2013-05-27 14:31:28)(良:1票) 《改行有》

1391.  アクロス・ザ・ユニバース なんかもったいない、曲がもったいない。あんなダンスとかいらないかも、同じようなミュージカル映画「マンマ・ミーア」と比べると歌唱力、演技力のずばぬけた魅力的な出演者がいなかったのも敗因のひとつかと。[DVD(字幕)] 5点(2013-05-27 14:27:58)

1392.  恋の闇 愛の光 《ネタバレ》 Restoration:(返還、王政復古とかけて)、メリヴェルがここにいたるまでの半生ですが。いろいろ大掛かりだった割りになんだか物足りないと思ってしまいます。画家のヒューも(化粧のせいで)滑稽で!ああ、でももったいない! [DVD(字幕)] 5点(2013-05-27 14:15:24)(良:1票) 《改行有》

1393.  僕らのワンダフルデイズ いわゆるひとつの日本的映画という感想でした。友情再生、家族、青春。あ、稲垣氏よく引き受けなすったね。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-05-23 09:44:19)《改行有》

1394.  ヘンダーソン夫人の贈り物 Presentsを邦題で「贈り物」って!!!ま、それはおいといて。予想外にすばらしい作品でびっくりしています。暇つぶしに劇場でも買ってみたいものです。 [DVD(字幕)] 8点(2013-05-20 10:57:30)《改行有》

1395.  近距離恋愛(2008) たまにはこういうのはなんだかほっとします。男女間の友情はやっぱり・・・にしても、スコットランド公爵まででるとはー(笑) [DVD(字幕)] 5点(2013-05-20 10:36:38)《改行有》

1396.  ドッジボール 《ネタバレ》 超ばかばかしそうだったから疲れてるときにと借りました。ラストにとどめにチャックノリスー!もういろんなところがツボで、笑えました!![DVD(字幕)] 6点(2013-05-20 10:32:55)(良:1票)

1397.  TIME/タイム 《ネタバレ》 公開当時みられなかったので、楽しみにしていました。ショッキングなことがたくさん。25歳からはその日暮らしってー、それまで生きられない層もたくさんなんだろうな;よくあの状況下で50歳の誕生日が迎えられたな、と。ラストもあまり救いがある選択とは思わなくて、後味がいまいちでした。 [DVD(字幕)] 7点(2013-05-20 10:10:57)《改行有》

1398.  バーニーズ・バージョン ローマと共に 思いのほか感動してしまいました。絶対そんなにもてるはずがないと思いつつもバーニーの愛情が本物であったからうれしかったです。ロザムンド・パイク嬢のお声にはやられました、しっとり美しい、まったく。 [DVD(字幕)] 9点(2013-05-15 12:52:18)《改行有》

1399.  アルゴ 《ネタバレ》 やっと見ることができました。久々に映画でどきどきしましたね。DVD特典「私はそこにいました」がさらに当時の緊張を物語ります。(実際のトニー・メンデスとベン・アフレックは似ていませんでしたが。ヒーローとはこんな目立たないのですね。)日本政府も同じことができたでしょうか?? [DVD(字幕)] 8点(2013-05-13 11:57:31)《改行有》

1400.  王様の漢方 帰国後談がわざわざ流れておりましたがね、なんだろ消化不良というか、映画にするほどのものではないのは同感です。真実味がなさすぎるよー。王様の漢方って邦題意味不明。 [DVD(字幕)] 4点(2013-05-08 12:45:46)《改行有》

020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.33%
41867.75%
533814.08%
651221.33%
766227.58%
838516.04%
91466.08%
10371.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS