みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

141.  ゴースト・オブ・ミシシッピー 《ネタバレ》 面白い!いやそれより素晴らしいと言うほうがあっていますね。ストーリーの内容は絶対有罪になるってのはなんとなくわかっていたけど、さすがに評決の時は緊張しました。そして、有罪がわかった瞬間、鳥肌が立ちました。全体的にしっかりしていて観やすくて、素直に感動しました。ホントよかったっす。9点(2004-03-18 21:27:04)

142.  ラスト・アクション・ヒーロー 以外とテレビでやる事が多い、その度に見入ってしまう。6点(2004-03-17 18:19:10)

143.  ガタカ 人間関係が濃く描かれている映画だった。最後は さすがに驚いた。8点(2004-03-16 21:29:21)《改行有》

144.  ラスト・ボーイスカウト 子役をアクションの中に使うと結構いいっスね! 質が上がる気がします。楽しめました。6点(2004-03-10 19:33:07)《改行有》

145.  海の上のピアニスト 俺はピアノはまったく弾けない。カエルの歌が精一杯。 そんな俺からして見たら、フィクションだとしてもあの 鍵盤の叩くあの技みたいなスゴイ指!実際にあんな人間がいたら ヤバイですよ。男の孤独で華麗に生きた一生、感動しました。7点(2004-03-09 18:17:00)《改行有》

146.  インデペンデンス・デイ ウィル・スミスがエイリアンを殴るシーンが、よかった。あと、エイリアンを切ったら「バッ!」って出てきた所は、結構びっくりした。普通に面白いと思います。7点(2004-03-09 17:32:54)

147.  ゴジラVSモスラ ゴジラ大好きぃ~♪まっ、嘘だけど。バトラだっけ?基本的にあいつが 好きでした。5点(2004-03-09 17:24:12)《改行有》

148.  セブン 暗く、辛く、重い内容。インパクトが強烈で、 観終わって一週間は頭から離れませんでした。 なぜか面白かったと思ってしまう... なぜだ?なぜなんだ・・・? 9点(2004-03-08 18:13:06)《改行有》

149.  ワンダーランド駅で ストーリーはいたってふつう。この映画で 1番印象に残っているのが、「女は男を選べる・・・」 たしかに・・・7点(2004-03-08 18:02:58)《改行有》

150.  ロッキー5/最後のドラマ 今までと違い、今作はロッキーの戦う試合ではなく、家族に視点を 置いた作品で今までとは違う新鮮みがあって、結構よかった 。まず、ロッキーの息子がトレーニングをして不良達に 拳で勝つシーンは胸がすっきりしました。あと、路上での エイドリアンとの会話で、「君あっての俺だった・・・」と ロッキーが言うシーンは、ロッキー作品で初めて涙が目に浮かびました 。そして、最後のストリートファイトは・・・思ったよりふつうでした 。全作をひっくるめて思い返すと、かなりいい話でした。 7点(2004-02-16 18:26:27)《改行有》

151.  ユー・ガット・メール 何気ない日常の中で、独身の男女2人がメールによって 心引かれ合い恋に落ちる。しかし2人はメールの中と違い、 実際はすれ違いばかり、しかしそんな2人もいずれは恋に落ちる運命 、結局2人は結ばれハッピーエンド♪ありきたりだ!でも好きだ! そんな2人が好きだ!そんな映画ですよ。7点(2004-02-14 21:21:26)《改行有》

152.  トイ・ストーリー ディズニーのアニメに比べ、壮大さはあまりありませんが、 このほのぼのとしていて、心が温まるピクサーの方が夢があって 好きです。トイ・ストーリーはそんなピクサー作品で初めて作品で、 とても感動しました。8点(2004-02-14 19:38:22)《改行有》

153.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 俺は最後になるまでカイザー・ソゼが誰か判らず、最後ちゃんと ビックリしました。これはやっぱりケビン・スペイシーの演技力 が素晴らしいから?身体障害者の演技もうまかったですし、 シーンの切り替えと時間の組替えによってしっかりだまされてし まいました。8点です!ちょっとむずかしい言葉を使った、そんな よくできた自分に1点!9点(2004-02-14 19:12:56)《改行有》

154.  アルマゲドン(1998) 正直好きです。CGも素晴らしいし、感動的なクライマックスもある。 正直良い作品だと思います。それにAerosmithのI Don't Want To Miss a Thing はかなりいい曲ですし、この作品にパーフェクトにマッチしてると 思います。総合的にかなりイイです!8点(2004-02-13 19:08:04)《改行有》

155.  マトリックス 革命的映画だと思います。あの有名な弾丸をかわすCG! あれはスゴイとしか言い様がありません。ですが、ストーリーは ふつぅ~以下ですな。CGに6点。 6点(2004-02-13 18:56:30)《改行有》

156.  耳をすませば(1995) いつものジブリとは違って、やけにふつうなストーリーだった。 でも、そのふつうなストーリーに心を打たれました。 純粋で優しい聖司。こんなに真っ直ぐで、かっこいい奴いたら 惚れますよ。てゆーか俺が惚れました。青春万歳ムービーです!8点(2004-02-13 18:52:37)《改行有》

157.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 運命を信じていた男と、運命を信じ続けている女。2人は別々な時、 別々な場所で恋に落ちた。結ばれそうで結ばれない。 そして、2人は誰もが憧れるような出逢いをした。2人は結ばれた。 恋のキューピットは、父親想いの少年。で、観終わった後、 恋が無償にしたくなりました。そんな想いになる映画でした。8点(2004-02-13 17:33:56)《改行有》

158.  GODZILLA ゴジラ(1998) スゲースリムじゃ~ん!しかも好きな食べ物が魚とわ!クールだな! まさにアメリカン!Foo~!3点(2004-02-11 22:44:01)《改行有》

159.  七人のおたく cult seven この映画を最後に見たのは...約7年目、甘く切ない日々。 その青春の1ページに、ウッチャン、あなたのアクロバティックな 壁を蹴り上げて回る。回る。回る。君の姿が僕の脳裏に焼き付いて 今も離れる事なくこびり付いているよ。時に夢にまで出てくる... そんなウッチャン。なのにナンチャン、きみはいったい何のために出ていたの ? 6点(2004-02-11 22:32:31)《改行有》

160.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ ん゛~スパイの能力ではなく、スパイの道具がすごいのでは?良くわかりませぇ~ん。5点(2004-01-23 18:04:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS