みんなのシネマレビュー
mimiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 573
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

141.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 1+1=2?[映画館(字幕)] 6点(2007-06-14 01:21:01)

142.  サブウェイ この映画とグレート・ブルーでリュック・ベンソンは燃えつきちゃったよなー。[映画館(字幕)] 8点(2007-06-14 01:18:14)

143.  あるスキャンダルの覚え書き バーバラのドス黒い嫉妬心が手に取るようにわかる自分が恐ろしい。 若いだけで憎いのよ、ええそうですとも。[映画館(字幕)] 7点(2007-06-14 01:12:52)(良:1票) 《改行有》

144.  カオス・シチリア物語 ノーベル賞受賞作家ピランデッロの短編を元にした、豊かで雄大なオムニバス形式のシチリア寓話。カラスの首につけた鈴が響いて話を繋いでいくのがいい。タビアーニ兄弟の映画でよく見かける俳優たちが名優揃いでみんな巧いんだなこれが。甕のおじさん最高。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-31 22:25:44)

145.  ドア・イン・ザ・フロア 原作の中のひとつのお話としてアーヴィングらしさは楽しめる作り。情けなさ漂う中年男をこういう役がホントに巧いJ・ブリッジスが好演。恐ろしく不機嫌なM・ロジャースの眉間のシワを見ると、T・クルーズは別れて良かったと思わずにはいられないよ。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-31 22:17:22)

146.  法王の銀行家 巨大な策略の渦巻くバチカンの権力と陰謀を暴くっていっても、結局は闇の中・・・宗教って怖い。役者も超一流なのに、上映してたのは地方の定員40人ぐらいのミニミニシアター。それも2週間興行じゃ誰も見てない!すご~く惜しい。意外な力作ですよ、これ。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-31 22:01:23)

147.  マーシェンカ 美しい思い出はパンドラの箱。時を経たら絶対開けちゃイカン。そういうお話。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-05-31 21:38:25)

148.  レッド・ムーン 異色サスペンス・ウェスタン。姿を見せずにヒタヒタ・ジワジワと追ってくるインディアンも怖いけど、まったく口を聞かない息子がかなり薄気味悪い。DVD化を切望。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-05-30 15:56:12)

149.  スパイクス・ギャング 《ネタバレ》 殺し合いは西部劇につきものでも、爺さんが恩ある若者を次々殺すのはかなり後味が悪い。救いのない真っ暗辛口西部劇。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-05-21 23:48:48)

150.  女ガンマン・皆殺しのメロディ 女もエロも海も西部劇にはいらない。[ビデオ(字幕)] 3点(2007-05-21 23:36:02)

151.  ワイルド・アパッチ 西部劇の隠れた名作。とってつけたような日本語タイトルが酷い。原題どおり「ウルザナの襲撃」でいいじゃないの。ウルザナ役のホアキン・マルチネズがカッコいいっす。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-05-21 23:24:24)

152.  ヴェニスの商人 シャイロックがただの哀れな老人に見えるのは、世界にはびこるユダヤ人社会への配慮なのかと勘繰ってしまうよ。[映画館(字幕)] 5点(2007-05-21 23:03:58)

153.  遠い空の向こうに 《ネタバレ》 ラスト、子供の頃の夢を実現させた主人公に嫉妬した。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-21 22:52:42)

154.  秘密のかけら 謎解きの展開よりも、金髪美女3人や中年2人の裸よりも、物凄く美味いという巨大グレープフルーツが気になって気になって。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-19 03:04:31)

155.  アイス・キャッスル 当時、イヤでも盛り上がる話の展開とメリッサ・マンチェスターの主題歌「愛に生きる二人」に心から涙し、涙する自分にも酔いしれた。誰にでも青春のヒトコマはあるのだ。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-11 22:00:20)

156.  トリスタンとイゾルデ 歴史上には「お前のほうが消えろ!」って女が多いんだよ。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-11 21:42:58)

157.  ホワイトナイツ/白夜 冒頭の「若者と死」とスニーカーでの11回転に、この映画の価値を見出すのは私だけじゃないだろ。[映画館(字幕)] 6点(2007-05-11 21:39:46)

158.  フレンズ/ポールとミシェル ポールのソバカスだらけの笑顔とエルトン・ジョンの音楽に当時小学生だった私の心は持ってかれた。続編はいらなかったよなー。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-08 03:23:51)

159.  デモン・シード 《ネタバレ》 機械の針が襲ってくるとこが人工授精っぽくて妙にリアル。ラストの赤ん坊でC級ホラーになっちゃったね。[映画館(字幕)] 5点(2007-05-08 03:09:25)

160.  ノーマ・レイ ここまで頑張っちゃう女性ってなんか見てて疲れる。そんなに肩肘張らなくてもいいのに。ジェニファー・ウォーンズの主題歌だけ良かったな。[映画館(字幕)] 4点(2007-05-08 03:03:10)

010.17%
100.00%
230.52%
3162.79%
4305.24%
57513.09%
611720.42%
717230.02%
813523.56%
9223.84%
1020.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS