みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

141.  南極料理人 世紀の大凡作。これをみて一体何を感じろと言うのか。この手の邦画は登場人物の描写がとにかくわざとらしい。「個性豊かな面々」とでも言いたいのだろうがただウザイだけ。そんなヤツいねーよと言いたくなる。まあ、地味なハナシだから少しでもメリハリをつけたいのかもしれないが、もっと別の描き方があると思う。特にきたろうがラーメン食べたいとか言って堺の部屋に来るシーンはもうウザさの極地。それよりラーメンを作るときのようにもっと食事のネタを出した方がよかった。とにかく薄い味つけの映画。[地上波(邦画)] 2点(2016-08-12 09:09:28)(良:1票)

142.  アヒルと鴨のコインロッカー 濱田岳と瑛太のキャスティングに惹かれて観たのだがやはり面白かった。まさか松田龍平が出ているとは思わなかったが、のちの「まほろシリーズ」を暗示させるいいコンビネーションだった。松田龍平はそろそろ本格的なハードボイルドの役をやって欲しい。親父を超える演技ができるのではないだろうか。[地上波(邦画)] 6点(2016-07-24 21:39:33)

143.  ビューティフル・ガールズ ビューティフル・ガールズと言う恐ろしくつまらないタイトルの映画を観るべきか相当迷ったのだが、マット・ディロンが出ているのでとりあえず観てみた。まあ、それなりに面白さはある。いいヒマつぶしにはなるんじゃないかな。ナタリー・ポートマンの存在感だけが記憶に残った。[地上波(吹替)] 5点(2016-07-06 21:47:40)

144.  テイカーズ まあ、血で血を洗う抗争劇ってなとこかな。それなりには観れるけどすぐに観たこと忘れそう。凡作。[地上波(吹替)] 4点(2016-04-25 07:54:39)

145.  津軽百年食堂 《ネタバレ》 いや~美味しいお蕎麦が食べたくなりましたね。物語は過去と現在を交互に描写するのですが、初代店主の中田、現在の店主の藤森ともになかなかハマっていました。その親友も初代と現在とつながっている設定がいいですね。あと、子供時代のおばあちゃんが中田との新しい生活になかなか踏み込めない母親の後押しをする場面は良かったですねぇ~思わず涙が出ました。てっきり最後は福田と藤森が一緒になってお店を切り盛りするのかと思いましたが、さすがにそこまでベタな話ではなかったです(笑)お姉さん役の春日井静奈はやけにナイスバディだと思ったらキャンギャルだったんですね。幼なじみ役のちすんも魅力的でした。[地上波(邦画)] 8点(2016-04-10 18:13:12)

146.  最強のふたり 《ネタバレ》 感動の押し売り映画だったらイヤだなぁと思いながら観たが、まあそこそこ面白かった。駐禁に文句を言ったり、娘の彼氏にすごむ時はデカイ黒人が妙に頼もしく見える。車へ乗せるときもラクラクやってるし。それにしても何で「最強のふたり」なんだ?ドンパチカーチェイスの凸凹刑事コンビじゃないんだぞ。この邦題をつけた関係者は懺悔してもらいたい。[地上波(吹替)] 6点(2016-04-03 21:28:59)

147.  2ガンズ まあ、いかにもアメリカンって映画かな。ありがちなストーリーだけど楽しめないことはない。でも後には何も残らない、そんな映画。デンゼル・ワシントンも割と仕事選ばない人なんですね。[地上波(吹替)] 4点(2016-03-29 21:22:53)

148.  大逆転(1983) まあ、それなりに楽しめるかな。可もなく不可もなくって感じ。オフェーリアのナイスバディだけが印象に残っている。[地上波(吹替)] 5点(2016-03-28 22:52:59)

149.  イエロー・ハンカチーフ 《ネタバレ》 どんなキャスティングになったんだろうと、ひやかしで観たがまず健さん役のハゲおやぢにガッカリ。倍賞千恵子さん役の女優も憂いや陰がない。たこ八郎が長身の若者に、渥美清が黒人のおじちゃんになったのには笑えた。やっぱ、二枚目で誠実だけどどこか不器用な健さん、グダグダ感あふれる桃井かおり、モテないオーラ全開の武田鉄矢ならではのキャラがこの映画には不可欠のような気がする。でも不思議とラストの黄色いハンカチのシーンだけは妙に感動した。[地上波(吹替)] 4点(2016-03-27 16:47:58)

150.  ルパン三世(2014) ………(涙)コレはルパン三世じゃないですね。キャスティングはまだいいと思います。違和感があった黒木メイサや浅野忠信もそれなりに何とかイケると思います。問題は脚本です。これじゃあ三流以下の韓流ドラマです。こんなことなら「カリオストロの城」をモロコピした方が500万倍マシなはずです。今はただ悲しい気分なだけです。[地上波(邦画)] 1点(2016-01-15 20:37:56)(良:1票)

151.  風立ちぬ(2013) もの凄い映像美。ただただ圧巻。とにかく凄すぎる。アニメの底力を見せつけられたような気がした。宮崎映画は今まではルパン三世以外はどうも受けつけなかったのだがこの作品は違っていた。二郎の声優が良い。淡々と進むストーリーにマッチしていた。菜穂子の「来て」と言うシーンも良かった。もしその続きが描かれていたら完璧な映画になっていただろう。二郎と菜穂子にはもう限られた時間しか残されていなかった。ふたりはそれを充分に知っていた。だからこそ普通の夫婦と同じように二郎は妻の側でタバコを吸い、当たり前のように仕事に打ち込んだのである。死に繋がる結核に抗うかのように。ふたりの愛は刹那だからこそ自由で傲慢なのである。[地上波(邦画)] 7点(2016-01-06 22:28:22)

152.  風が強く吹いている いい映画でしたねぇ…自分は日頃ほとんどスポーツには関心がないのですが、これを観るとやっぱもっと一生懸命部活やっとけばよかったのかなと思ってしまいます。仲間と一緒に一つの目標に向かって力を合わせるってのはホントいいですね。出てるのはみんないいヤツばっかりです。さわやかな感動をありがとうございました。[地上波(邦画)] 8点(2016-01-03 13:56:22)

153.  評決 《ネタバレ》 シブい映画。医療事故ってのは古今東西あるもんなんですね。ポールが裏切った女をグーパンチでド突いたところにしびれた。[地上波(吹替)] 6点(2016-01-02 22:30:14)

154.  アデル/ファラオと復活の秘薬 これ、本当にリュック・ベッソンなの?相当がっかりしました。[地上波(吹替)] 3点(2016-01-02 20:27:53)

155.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 男の友情を感じましたね。でもあのおねーちゃんはちょっと不細工ですなぁ。もうちょっと可愛い子の方がよかったんじゃない?[地上波(吹替)] 5点(2016-01-02 20:17:15)

156.  コクーン つまらない。ただ歳はとりたくないなと思っただけ。[地上波(吹替)] 3点(2016-01-02 20:08:12)

157.  白雪姫と鏡の女王 全然面白くない。白雪姫ってこんなストーリーだっけ?[地上波(吹替)] 2点(2016-01-02 19:59:40)

158.  マネーボール 多分ブラピの映画の中で一番つまらない。最後まで観た自分をほめてあげたい。[地上波(吹替)] 2点(2016-01-02 17:02:25)

159.  闇金ウシジマくん まあ、それなりに面白い。でも漫画の方がエグイ。[地上波(邦画)] 5点(2016-01-02 17:00:20)

160.  スケアクロウ 恐ろしく地味な映画。アル・パチーノとジーン・ハックマンに期待したんだけど…残念。[地上波(吹替)] 3点(2016-01-02 16:54:56)

0142.68%
1285.36%
2295.56%
3489.20%
46211.88%
511321.65%
69718.58%
7397.47%
8499.39%
9193.64%
10244.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS