みんなのシネマレビュー
ダージンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別
自己紹介  

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

141.  スパイダーマン(2002) そこそこ楽しめたけど、なんか好きになれない。6点(2004-02-20 23:53:35)

142.  コンタクト エリー18時間の体験が僅か1秒、“精神と時の部屋”以上だよ・・・8点(2004-02-17 22:23:43)(笑:1票)

143.  ジュラシック・パーク 単なる恐竜のパニック映画ではないと思います。クローンを創るという誤った科学に対して危惧を入れています。監督はこの時点で、現代の人間のクローンの存在があったんじゃないかな。それにしても、ほんと当時、映画館で観た時の衝撃は忘れられないよ。当時、恐竜ブームになってましたよね。9点(2004-02-15 03:42:56)

144.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 シリーズモノとして十分合格です。前2作の方が好きだけどね。ハリソン・フォードとショーン・コネリーの親子、なかなか良かったと思う。リバー・フェニックスを見れたのが嬉しかった。7点(2004-02-09 23:31:00)

145.  天使にラブ・ソングを・・・ 観終わって、明るく爽やかな気分になって元気がでた。よく考えると話の流れは強引な感じ。だけど、それを感じさせません。理屈抜きに良かったです。ウーピーはさすがです。始まりがデロリスの小さい頃というのもいいですね。9点(2004-02-02 16:18:18)

146.  愛と青春の旅だち 卒業式の鬼教官との場面で胸が熱くなって、涙がこみ上げてきた。ルイス・ゴセットJrの演技力は突出してますよね。ラストのお姫様抱っこのシーンはいかにも感動しそうだけど、このラブストーリーの展開に共感できないもんだから、「ふ~ん、よかったね」って感じだった。5点(2004-02-02 15:47:56)

147.  ランボー ラストの戦地から帰還してからの話に心を打たれました。それまでは全然喋っていなかったが、それでもランボーの想いは伝わってきていました。それにしても、ほんの些細な事からこんな大ごとになるとは・・・8点(2004-02-01 20:17:43)

148.  戦場のメリークリスマス 戦時下なのにメイクがバッチリ^о^のヨノイ大尉は、本当にセリアズに恋をしていたわけではないだろう。彼らはお互いトラウマを抱えています。その境遇、孤独感といったものが、時代背景・思想・言葉・立場を超えて通じ合ったんじゃないかな。頭では理解しがたく楽しめないが、心は惹かれる映画(←わけわかんねーよ)4点(2004-01-25 02:07:22)

149.  M:I-2 ただのアクション映画になってしまった。もっと頭脳とチームワークを駆使して欲しい。緊迫感が全然ない。変装しているのもバレバレ。テーマ曲の使い方ヘタすぎ!ジョン・ウーはスパイ映画ということを忘れてる。期待が大きかっただけに非常に残念です。1点(2004-01-25 01:46:32)(良:1票)

150.  ウォーターワールド ケビン・コスナーは一体何処に行きたかったの?何ともパッとしませんが、映像が綺麗で海上での戦いは目新しくて、迫力ありました。 4点(2004-01-05 21:18:43)

151.  ブルース・オールマイティ 全体的に面白かったんだけど、う~ん、物足りない。見所は宣伝でほとんど観て知っていたし・・・ローワン・アトキンソンは笑えるんだけど、この映画に起用する必要性は感じない。編集もあまり上手くない。カノジョ役のジェニファー・アニストンは可憐でいい感じでした。 6点(2003-12-25 01:44:54)

152.  フレディVSジェイソン ホラーを観終わって後味がいいとは不思議だ。驚いたが、怖かったという印象はない。原作を詳しく知っていたら、いろいろな見方ができてもっと楽しめたかも。5点(2003-12-16 22:56:12)

153.  ダイ・ハード3 アクション要素がいろいろありすぎて、何だかごちゃごちゃしていた感じ。迫力があって面白いんだけどね。サミュエル・L・ジャクソン、いくらなんでも事件に巻き込まれすぎ。犯人役のジェレミー・アイアンズは貫ろくがあってよかったです。 6点(2003-12-11 22:01:43)

154.  ダイ・ハード2 空港という広い広い舞台は合わなかった気がする。今作も時間との闘いでもあったのにスリルが感じられなかった。どうしても前作と比べてしまい辛口になってしまう・・・。最後、逃亡機の大爆発の場面は爽快な気分になりました。そういえば、パウエル刑事、またドーナツ(?)食ってましたね(笑) 6点(2003-12-11 21:44:45)

155.  ドリームメーカー ホントおもんなかった記憶がある。1点(2003-12-09 22:46:44)

156.  マグダレンの祈り 宗教・時代背景から、この舞台ではシスターが権力を握ってたみたいですね。このような非人道的な行いが、つい最近まで存在していたとは・・・。それにしても、暗いな~。人間ドラマとは思えなかったし、実話を暴露したくて作っただけなのか?と思ってしまった。何か違うんだよなー。まあ、ハッピーエンド(?)で終わって良かったけど。男女で見方が変わってくる感じかな。 2点(2003-11-22 21:10:13)

157.  素顔のままで デミ・ムーア、どうしてこうなっちゃったの? 悲しいです。 1点(2003-11-22 21:09:44)

158.  ゴースト/ニューヨークの幻 コメディーの部分が思ったより強かったな。デミムーア可愛過ぎる。主題歌が流れるだけでなんだか泣けてくる。 8点(2003-11-15 23:31:58)

159.  アダムス・ファミリー2 クルスティーナ・リッチのあの不気味な笑顔が忘れられません。これを観て、女優としての彼女の将来が心配になってしまった。ゴメスが赤ちゃんの将来について心配するシーンがいいですね。1よりも笑う事はできました。 5点(2003-11-13 22:38:42)

160.  ネル ジョディー・フォスターを‘ネル’として観ることができず、何だか冷めて観ていました。演技力は素晴らしいのですが、大スターである彼女がこの役をやるべきではなかったと思う。新人を起用していたら、もっと良い出来になったんじゃないかな。終わり方も良くないし…う~ん、何かアイデアが足りない感じがする。山の風景は綺麗で魅せ方が上手かったです。4点(2003-11-13 21:52:45)

010.57%
163.45%
263.45%
3169.20%
4126.90%
52514.37%
63318.97%
72916.67%
81810.34%
91810.34%
10105.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS