みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

141.  コクーン2/遥かなる地球 何で帰ってきた?そしてまた去っていく??1の雰囲気が好きだたのでそれなりに楽しめましたがとってつけたような話でした。微妙でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-26 06:59:31)

142.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 4時間の完全版を観ましたが、どっと疲れが出るだけで、まとまりのない1本筋の通っ ていない作品だなぁという印象でした。ラストシーンって議論になるほど深い意味は ないんじゃないですか?散漫な作品をとりとめなく、つないだだけじゃないですか。 ジェニファーコネリーももっと活躍するのかと思ったら実は出演シーンでわずかなん ですね。これだけ長い映画でありながら、少年期から青年期、青年期から老年期へ一 気に時代が飛んでしまうことです。特に青年から老年は彼らの仲間との関係も含めて 触れるべきだと思います。やっぱりこれを観ると改めてゴットファーザーという作品 の偉大さを感じます。 [DVD(吹替)] 3点(2006-01-23 14:17:47)《改行有》

143.  フルメタル・ジャケット ずーーっと観たくてようやく観ましたが、こんなもんかなぁ?といった感じです。私はこの映画が何を伝えたいのか?何を感じて欲しいのか?それがわからないです。強烈なラストシーンがあるわけでもないし。。。[DVD(字幕)] 3点(2005-06-24 14:01:54)

144.  銀河鉄道の夜(1985) 何回か観てるけど、猫が主人公ではなくて人間のほうがいいんじゃないかと思いますね。原作がいいだけに映像では物足りない感じです。[DVD(吹替)] 3点(2005-05-06 12:48:09)

145.  ラブ・ストーリーを君に ゴクミのアイドル映画ですね。原作はすごく好きでした。3点(2004-12-31 20:06:43)

146.  花園の迷宮 話題にはなったけどつまらない映画でした。3点(2004-08-03 10:44:39)

147.  ボディ・ダブル 中学生だった私には「十分」な作品でした。でも映像のセンス?感じました?確かにいくつかは。。あったような・・・3点(2003-12-17 22:26:50)

148.  ねらわれた学園(1981) まだ小学生のころ観たけど、それでも突っ込みどころ満載(笑)でした。っていうか、話が全くわからへん。3点(2003-12-17 19:31:24)

149.  漂流教室 とにかく、ショックを受けました。。別の意味で・・・3点(2003-12-17 19:29:16)

150.  異人たちとの夏 私はちょうど高校生のころ観たけど、微妙にエロい感じが良かったです。でも大人の映画だなと思いました。あまりおもろなかった。です。3点(2003-12-17 19:19:13)

151.  ロックよ、静かに流れよ キネ旬でランクに入ってたの私も知ってます。でも。やっぱりファンじゃないときついかな?確かに男の子で面白いといっている子もいましたけど。私はまず、演技が・・・・。という部分でもうアウト!3点(2003-12-12 23:21:24)

152.  その男、凶暴につき 私は何回観てもこの映画のよさがわかりません。こういう描き方、バイオレンスは好きじゃない。それを売りにするのはドウなんでしょ?うーーん、北野だから高い点入れようとは想いません。3点(2003-12-12 22:32:43)

153.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 リーは好きでしたけど。だから観たんだけどこれは面白くなかったです。3点(2003-12-08 20:46:17)

154.  226 キャストがいいのに、惜しいです。おすすめはしません。だって話がすすまないんだもん。全然。。 力の入った作品で画の力も圧倒的です。しかしストーリーが歴史の教科書で知っているレベルの物でもっと深い人間ドラマがあるのかと思っていただけに残念でした。倍くらいの上映時間と、お得意の濃厚なカラミがあればもっと深みのある作品になったと思います。[映画館(字幕)] 3点(2003-12-03 23:38:05)

155.  ウィロー 私も、昔に観たけどつまらなかった。3点(2003-11-28 17:26:55)

156.  太陽の帝国(1987) 何回も観てる、観てるんだけど印象が薄いんです。ただのチンピラ少年の物語になってしまってますね。それと両親はこの間どうしていたのでしょうか?主人公をとりまくチンピラもまた印象がわるいです。壮大なスケールなのにもったいないですね。スピルバーグは人間関係を描くことが決定的に下手ですね。惜しい作品でした。[DVD(字幕)] 3点(2003-11-28 12:00:31)

157.  首都消失 まじめに作った作品なのか疑問です。そのときにしか人気のないお笑いタレントや歌手、俳優使うとあとになってまともに見られる作品になってないという典型的な作品です。あんた誰?っていう人多いし。首都消失の危機にえらく他の地区は普通に生活しとるし!考えられん。最後もウルトラマンシリーズか?っちゅうくらいのチープさ加減。セリフ棒読みの役者も多いし、何で電器メーカーの社員が日本を救う?なんだか変な映画でした。名取裕子が脱いでれば。。。まだましやけど。[CS・衛星(邦画)] 2点(2007-08-31 12:59:46)

158.  ランボー3/怒りのアフガン もう好きなところに行って好きなことをやってください。って感じです。小さいときから全く面白いと思えませんでした。いい体してるなぁ・・。くらいしか。。。2点(2003-12-23 00:16:01)

159.  ウンタマギルー うーーん何から何までさっぱりわかりませんでした。何がおもしろいのか何が伝えたいのか。。。何一つ理解できませんでした。たぶんこれから観る人も同じ感想を持つのでは?2点(2003-12-21 21:55:39)

160.  レジェンド/光と闇の伝説 これはーー。マイッチングでした(汗)別の意味で当時、衝撃でした。今観るとかなり衝撃でしょうね。怖くて観られません。。確かにリドリースコットがすきそうな世界ですね。 2点(2003-12-15 23:08:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS