みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

141.  不夜城 SLEEPLESS TOWN まず話を全て理解することができなかった。複雑で何がなんだかよくわからなかった。ストーリーが良くて見せ場が多いだけに、すごく惜しい気がします。頑張ればきっとすごい映画になったとおもうんだけどなー。金城はやっぱり上手くないですよね。あと、山本が意外にいい「胸」をしてるのが、お得でした。ちょっといい展開だっただけに本当に残念な一作です。6点(2003-12-25 23:45:06)

142.  二十才の微熱 淡々と進んでいくんですよね。なかなかいい作品だと思います。このころは映画を観まくっていた自分の思い出の作品です。5点(2003-12-25 23:39:23)

143.  スーパーの女 作品としては楽しめるけど、確かにこれを観たからどうだ?って所は薄いですよね。マルサのような「切れ」がないのは減点です。5点(2003-12-25 23:36:43)

144.  愛の新世界 この作品はなかなか良かったです。当時、女子大で試写会をしたり、ヘアを見せた?(はず)映画として話題になりました。話もなかなか良かったですが、鈴木砂羽の紹介ビデオみたいな感じになってますね。あとアラーキーのシーンは私も要らないと思います。ちょっと前の映画ですが、女性が観てもきっと共感する部分があると思います。私が観た日本映画のなかでは、いけてる方だと思いますし、この映画を観た人と意見を交わしたいな、と思わせる内容です。お勧めの一作です。8点(2003-12-25 23:33:51)

145.  メン・アット・ワーク まぁまずまず二人のファンとしては楽しめました。5点(2003-12-25 23:26:54)

146.  スポーン 私はこれは良かったですよ。アメコミではなかなか面白い方だと思います。ちょっと下品なシーンがあるので原点です。これから観る方はきっと観ても損はしないと思いますよ。自分的には面白かったんだけど、続編がないことを考えると・・・。5点(2003-12-25 23:24:25)

147.  トゥルーライズ つまらなかった。この辺から、シュワちゃんの雲行きが怪しくなってきたカナ?3点(2003-12-25 23:16:26)

148.  バード・オン・ワイヤー やっぱり何回観ても、ずれてる感じがしてしまいます。3点(2003-12-25 23:14:27)

149.  サラリーマン金太郎 あんなルールを無視した走り方がまかり通るんだったら警察いらんやん(笑) TVは観れたけど映画にするほどじゃないですね。だったらもっとはちゃめちゃやって欲しい。5点(2003-12-23 21:01:25)

150.  プリティ・ウーマン いい映画です。私は素直に楽しめました。ラストまで良い出来だと思いますよ。8点(2003-12-23 20:49:17)

151.  八月の狂詩曲 正直若い世代の私から見れば「クロサワ」ってこんなもんなの?って印象を持ってしまいました。印象に残るシーンが一つもない し、ギアは全く作品には必要ないですね。夢といい、この作品といい晩年はいい作品はないですね。4点(2003-12-23 20:45:59)《改行有》

152.  ミスター・ベースボール 全くもって何を意図して作ったか理解に苦しむ作品です。まいちゃった。。3点(2003-12-23 20:36:54)

153.  SPACE JAM/スペース・ジャム これは、日本ではちょっと厳しいですね。あっち(海の向こう)でも厳しいかも?かも?3点(2003-12-23 00:25:17)

154.  サンタクローズ サンタ物としてはまぁまぁかと。でも借りなくていいと思いますよ。毎年テレビでやるだろうから(笑)6点(2003-12-23 00:21:18)(笑:1票)

155.  櫻の園(1990) 当時この映画評価高かったですよね。明確な何かが見終わった後に残るってものじゃないけども、ラストにかけてすごく心に響くいいシーンがありますよ。私は彼女達と同年代だったので伝わる部分がありました。共学と女子高はだいぶ違うなーと正直思いました。今観るとさすがに時代を感じちゃいますね。7点(2003-12-22 08:54:25)

156.  八つ墓村(1996) 期待してみた割には面白くなかった印象です。3点(2003-12-21 22:15:45)

157.  地雷を踏んだらサヨウナラ これはすごくいい映画!意外な掘り出し物です。最近の日本映画では一番良かった。舞台は日本じゃないですけど、風景もいいし、浅野の演技もいいです。淡々と物語りは進んでいきます。ラストは切なかったです。最後までハラハラというか、最後はああなると知ってたけどそれでもひきつけられました。本当にいい映画です。まだ観ていない方はぜひぜひお勧めの一作ですよ。8点(2003-12-21 22:08:55)

158.  秘密(1999) これはなかなかいい作品だったです。でもラスト。。。あれ?って。あれはそうじゃない方が良かったなと思いました。広末は意外?と上手いなと思いましたよ。正直見直しました。でもさーバーーンと脱いでもいいんじゃないかい?よくできてる映画で画もすごく映画的でキレイ。ちょっと食い足りない感じでした。6点(2003-12-21 22:01:44)

159.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に TVを観てないとこれ単独では意味がわからないですよね。アニメ漫画をみない、読まない自分でもこれは結構好きでした。今でも十分鑑賞に耐えうる作品だと思う。でもまたTVを全てみてからじゃなくちゃいけないね。きっと。コアな層はきっと満足したんじゃないかな?7点(2003-12-21 21:48:24)

160.  七人のおたく cult seven 当時友達で「映画館で観たよ」っていったら皆に大笑いされてる子がいました。これは全くつまらない、ということはないんだけどせっかくのキャストがもったいないなと思います。これだから日本映画は・・・。って思ってしまうのは私だけ?じゃないはず。2点(2003-12-21 21:45:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS