みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

141.  転々 オダギリのいつもの作品のごとく「つまらない」です。ラストも・・・・。あっさりしすぎですね。小泉今日子老けたなぁ。。。吉高馬鹿丸出し。三浦友和上手い!あと20分くらい短ければ結構おもしろい作品だったと思います。[DVD(邦画)] 6点(2009-04-24 16:13:32)

142.  あかね空 CGが微妙ですね。明るさ調整が間違っていると思います。話が行きつ戻りつしているせいかテンポが悪いですね。でも演技の上手い人が大勢出ています。いい作品だと思います。[DVD(邦画)] 6点(2009-04-24 16:12:12)

143.  クローズZERO 全く良さがわかりません。こういう作品って何をどうしたいんでしょうか?作り手というかこういう作品を商業ベースで制作することに疑問を感じます。チンピラ作品がのさばってますね。ゴクセンとか。[DVD(邦画)] 0点(2009-04-24 16:11:00)

144.  天然コケッコー 題名が何を意味するのか全くわからないんですが。それにしても薄い、田舎の濃密な時間を描いている(はず)のに、かなりさらっとしている。家族関係、ご近所、友達こんなにさらっとしとるわけないって!相手の男性もまとまなアップの映像すらないもの。なんかどこかで観たことあるような話でした。女優さんも微妙ですね。だんだんブスになってる感があります。[DVD(邦画)] 4点(2009-04-24 14:55:00)

145.  ダイヤモンド・イン・パラダイス 監督も主演も好きですが、この作品は間違いなく駄作だと思います。こういうすかした野郎の映画ってたぶん何年かするとえらくダサく見えると思います。たまにこういう勘違い映画ありますね。[DVD(吹替)] 2点(2009-04-24 14:53:03)

146.  ラブ★コン 若い子がワァーキャー言いながら見るには良いと思います。ただ作品として観ると不自然なことばかりが目立ちます。まずあんな学校ないって!あと藤澤さん。朝ドラ以来、一向に演技に向上がみられません。しっかり「鼻をかんで」「はっきり」発音して欲しい。最近の女優と呼ばれる人たちって「演技学校」みたいなところで勉強しないのでしょうか?それと私なら間違いなく「モトカノ」選びますけど(笑)男の方はあれが売りなんだろうからアレでいいんじゃないですか。あと先生が気持ち悪い、ワルノリもいい加減にしてください。非常に不快。映画よりもTVドラマでやった方がウケがいいと思います。[DVD(邦画)] 2点(2009-04-24 14:51:19)

147.  サイドカーに犬 竹内さんいい味出してます。でもなんか全体的に薄いんですよね。ラストもそうだけど。少女のひと夏の思い出ならこんなもんでしょうか。タバコをすぱすぱ吸ったり、言葉が汚い場面が多いのであまり好きにはなれませんが。 [DVD(邦画)] 5点(2009-04-24 14:48:26)《改行有》

148.  THE焼肉ムービー プルコギ どうにも主演の男優が好きになれません。もごもごしゃべってわからん。字幕付にして欲しい。話は結構面白かったと思います。[DVD(邦画)] 3点(2009-04-24 07:33:45)

149.  大帝の剣 ナレーションが説明口調ですが、まぁそこそこ楽しめます。TVで放送すればまた話題になると思います。まぁまぁだと思います。[DVD(邦画)] 6点(2009-04-24 07:32:04)

150.  ザ・ヒットマン(2003) 間違えてヒットマンの方にレビューしそうになりました。メニューに「デカ文字日本語字幕」というのがあり良心的です。老ヒットマンが何に怒ってるのかがわかりにくいし、どこかで観たような話ですが普通に楽しめます。映像もスタイリッシュでいいですね。おすすめです。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 18:26:59)

151.  大いなる陰謀 あと30分長くして、もう少し話を進めてくれればもっといい作品になっていたと思います。これはこれでオリバーストーンみたいに映画は政治メッセージを発して白黒つける場ではないので、「アリ」かなとは思います。ただアメリカ人以外は観ても、へぇそうですかで終わってしまいそうです。レッドフォードは作り方がうまいですね。全く隙がない。だから余計に退屈に感じる人はいるかもしれません。自分が高校の先生だったら生徒に見せたい一本です。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 18:19:29)

152.  シュレック3 シリーズが進むごとに、つまらなくなる。3は特に王位もさして重要ではなく、身内で騒いでるだけでつまらないです。画はきれいですが、おこちゃまムービーになっちゃいました。あと吹き替え版の声優ですがええ加減なんとかならないのでしょうか? [DVD(吹替)] 2点(2009-04-13 16:04:10)《改行有》

153.  ジャンパー 映像はなかなか良いのですが、やはり主人公に思い入れがもてないから話に入れないです。強盗してるわけだし死んでもいいんじゃないの。ヘイデンさんは、年をとるにつれて悪人顔になりますね。あちらでは人気なのでしょうか?東京もきれいに撮れていると思います。[DVD(邦画)] 5点(2009-04-13 16:02:09)

154.  となり町戦争 なかなか面白かったです。主演の二人の魅力で最後まで上手くまとまっていると思います。コメディでもなくシリアスでもなく。。。微妙な感じですが、原田知世がいいですね。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-13 16:00:53)

155.  ナチョ・リブレ/覆面の神様 つまんねー。しか言えないです。彼の作品にしてはやっつけ仕事っぽい感じですね。[DVD(吹替)] 2点(2009-04-13 15:56:14)

156.  アポカリプト 確かに見所はありますが、長いですね。長い長い。パッションは良かったけれどこちらはイマイチ微妙です。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-13 15:54:40)

157.  幸福な食卓 主演の子の魅力が大きいですね。内容的には非現実的な部分が多く?ですがお涙頂戴に走りすぎずまぁまぁ大人の鑑賞にも十分堪えうる作品だと思いました。[DVD(邦画)] 6点(2009-04-13 15:47:59)

158.  ゆれる 良く言えば「見る側に判断をゆだねる作り方」。悪く言えば「結局やったのか?やってないのか?弟はなぜ嘘(?)をついたのか?」。2回みれば内容が理解できるかもしれません。マイナス点としては真木よう子があまりにも演技が下手なこと、筋立てが一度みただけではりかいしにくい。誰が主人公なのかはっきりしないことではないでしょうか。思ったより軽い作りなので構えずにみることをおすすめします。確かに評価が高い理由はわかります。最近の日本の映画の中では好く出来ていると思います。[DVD(邦画)] 7点(2009-04-13 15:44:34)

159.  蒼き狼 地果て海尽きるまで 微妙ですね。最後まで何で、反町がチンギスハーンなの?という疑問がある。テレビでよく見る役者さんがちまちまやってっても面白くないんですよね。菊川も女優するならヌードになるくらいの決意がなくちゃ。これならまだ天と地とか昔の角川物の方が良かったです。かなり退屈度は高いです。日本人になじみの薄い話だからだと思います。[DVD(邦画)] 4点(2009-04-13 15:38:05)

160.  輝く夜明けに向かって 暗い作品だけどラストにそれなりの救いがあってよかったです。イマイチ主人公がテロ集団に入るくだりが甘い感じはします。そもそも主人公にもそれなりの「非」があったわけでアリバイを説明できなかったわけだし。浮気をしてたのを隠していた。イマイチ動機付けは弱い作品ですが、こういう作品は常に作り続けてメッセージを世界に発信し続けることは重要だと思います。 [DVD(吹替)] 5点(2009-04-13 15:35:48)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS