みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

141.  グレイスランド 《ネタバレ》 好きな俳優のブリジット、ハーベイが出演してるし評判も良く期待して観ました、不思議なおとぎ話の様で楽しめました、ブリジットと最初気がつかんかった。。。[DVD(字幕)] 8点(2010-04-25 20:21:46)

142.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 家族愛が無いとは言わないけど、僕なら逃げ出してしまいそうな環境です。レオナルドに座布団とか何かあげたい。[DVD(字幕)] 8点(2010-04-25 18:44:07)

143.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 《ネタバレ》 FF7未プレイ時に同僚から借りてDVD版観ました→映像は綺麗だが???、FF7プレイ後ブルーレイで購入、素晴らしい映像で後日談として面白いストーリーでした。とりあえずプレイ後に観るのが良いかと思います。[ブルーレイ(邦画)] 8点(2009-05-17 19:00:42)

144.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版 《ネタバレ》 いや~久しぶりにバカ笑いしました最高ですね。映画?って言われると全然別物で単なるバカ映像満載ビデオです、かなりお下品なので苦手な方はオススメできませんね。[DVD(字幕)] 8点(2009-04-28 11:24:44)

145.  ブレードランナー/ファイナル・カット 《ネタバレ》 25年以上も前のSFなので、ひょっとしたら古くさすぎてトホホな特撮でショックを受けるのがイヤで再観賞をためらっていた作品ですがそんな心配は全くなし!当時観たときの脳みそに刺激を受けた感じはそのままでした。いつになったら車が飛ぶようになるのかな?生きてるうちに実現しないものかと思わずにはいられません。[DVD(字幕)] 8点(2008-11-14 01:20:36)

146.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 重めのテーマながら娯楽性もあり楽しめました、ダイヤモンドを買いづらくなりますね、DVD特典映像も視聴したのですが、石言葉「永遠の絆・純潔」とはかけ離れた事を知る事が出来ますね、問題はダイヤモンドだけでは無いのだろうけど考えさせられました。[DVD(字幕)] 8点(2008-09-17 19:02:35)

147.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 期待通り面白かった、集中して観れない環境だったせいか、頭が整理できなくてケビンスペイシーとラッセルクロウがダブって見えてしまうことが多々ありました。 【追記】中国嫁専属ソムリエとしてお勧めした作品です。中身忘れてて再度楽しめました、前回は集中して観れなかったみたいだけど、しっかりと登場人物を認識して再鑑賞できました。交わることが無さそうな3人が共闘するところが良かった、またロロトマシのキーワードの使い方が秀逸です、ラッセルは死んだと思ったんだけど生きてるんかい!って感じで意外でした。 内容を忘れちゃった頃にもう一度観たいですね。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-29 18:30:13)《改行有》

148.  となりのトトロ 《ネタバレ》 いつ見てもほのぼのしてしまいます、メイがかわいいね。やっぱ猫バスは乗ってみたい乗り物No.1です。[地上波(邦画)] 8点(2008-07-25 19:25:40)

149.  ブラッド・イン ブラッド・アウト 《ネタバレ》 やけに高評価だったので気にしていたら、やっと廉価DVDで発見して観ることができました、評判通りで隠れた名作ですね、この手のギャングものはモヤッとしたものが残るのですが不思議と納得というかサラリと見終える事が出来て楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-28 20:49:38)

150.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 DVDで1~2作を見てからの劇場鑑賞でした、シリーズモノで失速せずに3まで制作しているのはすごいですね、劇場まで足を運んでよかったと思える作品です。 [映画館(字幕)] 8点(2007-11-28 20:29:51)《改行有》

151.  告発 《ネタバレ》 勝利を得た表情は最高でした、ハッピーエンドでは無いところが心に残る。ケビンに何か賞をあげたい、良かったと思うのですがノミネートすらされていないのは残念ですね。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-16 22:53:09)

152.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 期待通りのバカ映画、やはりタラちゃんからは目が離せない、前情報を何にも仕入れていないので、グラインドハウスの意味をチラシを見て初めて知りました、プラネット~も観に行かねば!DVDが出たら通しで一気に観たいかも グラインドハウスのプレゼントキャンペーンで、「耐死仕様つなぎ」が当選しました!嬉し~[映画館(字幕)] 8点(2007-09-18 21:38:06)《改行有》

153.  スティング 《ネタバレ》 観ている最中、ニヤニヤしっぱなしだったんじゃ無いかと思います、軽快な音楽と共に引き込まれます、心地よく騙されて気分良く終われますね。[DVD(字幕)] 8点(2007-06-17 14:48:20)

154.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 久しぶりに再観賞しましたが面白かったです。主人公がスーパーヒーローじゃないところが良い味を出していますね。ブルースと言えばこの作品ですよね。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-15 19:35:36)

155.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 ピンポイントで泣ける場面はなかったけど、鑑賞後にじんわりこみ上げてくる感じでした、コメディタッチなので楽しく面白いのですが、哀しい話ですよね。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-18 19:21:23)

156.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 引っ越しで到着した町の駅前にエディが劇中でOKサインしたポーズのでっかい看板を思い出します、エディのはったりとか三人の掛け合いが面白すぎでした。エディの笑い声が特徴あって良いですよね、真似しようとしてもできない。当時その看板みてビバリーヒルズはアメリカの地名らしい事は認識したのですが、コップて!(グラスの事?なにそれ?)って思ったのも記憶してます(コップ=警察官て知らなかった) 【追記】再鑑賞、今だとゲイっぽい描写はアカンヤツかもしれない。 【追記2】検索しても出てこないのでOKサインポスターは僕の記憶違いですね、サントラと勘違いしているかも?[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-12 23:01:54)(笑:1票) 《改行有》

157.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 当時のことは知らないのにノスタルジックな気分になれるのは不思議です、遺伝子にすり込まれてるのでしょうか?ベタベタなエピソードばかりですが軽く涙がでました。[地上波(邦画)] 8点(2006-12-02 10:30:10)

158.  マッドマックス2 《ネタバレ》 まさに北斗の拳な世界ですね、当時モヒカンの人=やばい人とインプットされたせいか、今でもモヒカンしてる人を見かけると何か怖いです、インターセプターを真似てチャリンコに風車みたいなのつけてた記憶があります、スイッチONと同時にひたすら立ちこぎするだけなんですがね。【追記】1を見た勢いでAmazonPrimeで再鑑賞、やっぱマッドマックスは2ですかね。勢いで3に行こうと思ったけど有料だったのでここで終了w[DVD(字幕)] 8点(2006-10-18 09:58:59)

159.  レナードの朝 泣けます、結末も哀しく現実は厳しい。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-02 18:18:33)

160.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 《ネタバレ》 DVD買おうかと思ってたら、BSで放映されてましたのでがんばって観ました。これだけ長い映画はDVDで観るべきですね。実はこの映画でジェニファーのファンになりました、出番は少ないけどね。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-09-19 13:02:02)《改行有》

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS