みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

141.  渦(2000) 《ネタバレ》 魚が急にしゃべりだす映像からどんなグロテスクな映画なのかと思ったら、グロテスクさとは全く関係のない内容でした。早とちりしてしまいました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-11-02 16:04:12)

142.  ドラえもん のび太の太陽王伝説 《ネタバレ》 似た人物が入れ替わって、それぞれを演じる。使い古された手法ですが、経験値の少ない子ども達には新鮮に映るかも知れない。尺が短くサラッと観れるのはありがたい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-22 10:39:23)

143.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 前作のとにかく世界観を説明しなくちゃならないという縛りが解けてストーリー展開に重きを置けた今作。ミステリー要素もしっかりと盛り込めて物語として楽しめます。ちょっと長いのが残念ですね。子ども向けだけど、子どもに優しい作りではないのではないかなぁ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-15 20:27:40)

144.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 このシリーズを映像化する時にキャスティングは絶対に失敗することができない要素であったと思うが、見事に成功を収めたのだと思う。その後の俳優陣の人生はこのシリーズの呪縛に縛られるのだろうけど、頑張って本シリーズを超える代表作に巡りあって欲しいですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-13 01:18:03)

145.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 アメリカの独身パーティーに誤解を生みそうな作品ではありますが、みんな楽しそうで何よりです。これだけ弾けて楽しめるなら、この先の未来も明るいことでしょう。このノリ好きです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-20 00:00:28)

146.  真夜中の弥次さん喜多さん 《ネタバレ》 これは観る年齢によって評価が大きく分かれる映画だ。20代で観たなら面白おかしく観れたであろう。しかし、40を超えたおっさんが観るのは時間がもったいなく感じる。残された人生のうち、映画を観れる時間がどれくらいあるのか分からないが、少なくともこの作品を観てる場合ではない。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-15 03:00:13)

147.  ピンポン 《ネタバレ》 登場人物みんなキャラが立っていて見せ場があります。主人公のキャラは個人的には気に入りませんが。最後に優勝したのも気に入りません。けど面白かったです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-05-24 21:36:27)

148.  ザ・リング 《ネタバレ》 頑張ってリメイクされてると思います。が、貞子のままアメリカに行って欲しかったな。イチローのように。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-05-18 20:55:03)

149.  13階段 《ネタバレ》 原作は読んだ気がするのだが、記憶の彼方に飛んで行っているようだ。本作自体は重苦しい雰囲気全開で観る者の心をも重くする。テーマも重たく気軽に観て楽しむ類のものではない。観る者によって色々な問いかけを受けるであろうが、その答えをこの作品は示してくれるわけではない。俳優陣の演技は見応えじゅうぶんであった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-05-15 00:06:13)

150.  ラフ ROUGH 《ネタバレ》 あだち充さんのマンガはもどかしい感じのなかなか進まない恋愛模様が売りだと思うんですが、この作品はなりを潜めております。長澤まさみさんの魅力だけで最後までなんとか見せてくれます。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-05-01 00:29:30)

151.  ソウ6 《ネタバレ》 ホフマンがただの殺人鬼です。バレそうになったから普通に殺すって。それは違うんじゃない。それにしても冒頭が観てるだけでも痛過ぎる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-24 04:11:30)

152.  セックス・アンド・ザ・シティ 《ネタバレ》 賛否が分かれる作品かとは思います。彼女たちの生き方もありなんじゃないかと思える人には評価されるんじゃないでしょうか。ドラマシリーズを一切観てない者でも置いて行かれることのない作りは好感が持てます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-10 15:13:10)(良:2票)

153.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 長澤まさみさんの美少女感が半端ないです。まさにヒロイン。それにしても作品自体は悲劇のテンプレートのような作品。この頃からでしょうか。邦画がパターン化されたのは。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-03-07 18:59:52)

154.  ソウ5 《ネタバレ》 前作より分かりやすく作られてましたが、やはり初代のように単純な方が作品に集中できるような気がします。ただ、このシリーズは2作目以降は単発で評価するのではなく、シリーズを通して評価する類の作品ですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-04 18:19:24)

155.  ソウ 《ネタバレ》 初見時にこれほど衝撃を受けた作品は指折り数える程です。それから数多の作品を観てきましたが、本作のようなインパクトにはまだ出会っていない気がします。繰り返し観るような映画ではないですけど、まだ観ていない人にはお勧めしたい。が、別の意味であまり人にお勧めするような作品でもないのは確か。[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-01-26 23:02:54)

156.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 最初の鬼ごっこ的なアクションシーンは印象的。アクションシーンに限ってはそのシーンがマックスではありますが、以降も見せ場は多く飽きることなく最後まで楽しめました。惜しむらくは上映時間。20分、いや10分でも短くなれば、もっと気楽に観れるのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-01-25 12:14:29)

157.  エボリューション 《ネタバレ》 緩くてテンポよく時間も短くお気楽に観れる作品の王道。もう少しエイリアンの造形を楽しめるようにしてもらえてればもっと評価は上がったかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-12-31 06:04:58)

158.  エイリアン3/完全版 《ネタバレ》 最後、溶鉱炉に落ちていくシーンはチープすぎる気がします。そこに至るまでのエイリアンとの鬼ごっこもよく分からない中、ただ一人ずつ犠牲になっていくだけで見どころがございません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-08 16:44:41)

159.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 ドラマ版は最後盛り上がって感動すら覚えたが、映画版は上映時間が短い分、やっぱり薄っぺらく感じてしまいます。上演までの紆余曲折が深く描けないので仕方がないのですが、残念です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-11-13 19:58:12)

160.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers 《ネタバレ》 戦闘シーンは新しく買ったスピーカーの効果もあり迫力があったように思える。が、キャラクターデザインののっぺり感がどうも受け付けない。犬は良かったけど。設定はまぁよくありそうな設定ですけど、面白いと思いました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-10-27 22:01:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS