みんなのシネマレビュー
CEDFさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別 女性
年齢 34歳
自己紹介 映画も映画館も非日常的な雰囲気が好きです.
映画館行きたいなあ.

王道的な大作もB級ホラーも好き.
でもやっぱりSWシリーズが大好き.

もっとレビュー増やしたい!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

141.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 《ネタバレ》 つっこみどころが多すぎてやばい。シャットダウンした壁を青島が木材で壊そうとするシーンはぶっちゃけしらける。すみれさんのスピーチ的なとこで「~だから青島君に捜査させてあげて」ってのもよくわからん。あと他のレビュワーさんが言ってるように最後は死ねばよかったのに、ってのももっと他にいいセリフがあった気がする。なんてゆーか団扇で盛り上がってる感がある気がする。…とこんだけ文句は言ったけど、見終わった後「時間無駄にした~泣」とも思わない映画。まあ、TVでやってると2回に1回は見ちゃうんですよね、このシリーズ。笑  あとすみれさんの髪があいかわらず美しすぎてうらやましいです。[地上波(邦画)] 3点(2012-09-15 23:54:55)

142.  花より男子F(ファイナル) つまんなかった…(´・ω・)無駄にスケールをでかくしたことでかえってスケールを小さく感じさせています。ドラマが面白かった分残念(´・ω・)[地上波(吹替)] 3点(2012-01-29 17:42:11)

143.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 ドキドキ度でいうと1>2>3と、狭い中でいつゾンビが出てくるかわからない緊張感が薄れます。が、結局見てしまいました。アリスが基地に入るとき超能力使ってくれてれば、オデッドフェール死なずに済んだのに…´・ω・とか言いながら結局見てしまうのです。にしても日曜洋画劇場途中回想やらランキングやらひっぱりすぎやねん。見ながらしようと思ったのにまったく勉強進みませんでした。来週のバイオハザードもフルで見てしまう嫌な予感がします。たぶん結局見ます。[地上波(吹替)] 3点(2012-01-15 23:25:52)

144.  ルパン三世 血の刻印~永遠のmermaid~<TVM> 《ネタバレ》 峰不二子、銭形さんなど新たな声優の方々がとっても良かったです。ただ、最後のトロールみたいなのは頂けません。あと霊が乗り移ってるのも頂けません。いろいろつっこみどころすぎてつっこみきれませんでした…がいつものことですよね。ルパンシリーズこんなもんかなと思いながらも、結局来年の放送も見てしまう自分がいます。[地上波(邦画)] 3点(2012-01-05 00:35:48)

145.  ティム・バートンのコープスブライド テレビを買ったとき最初の一週間だけ無料でスカパーが見れたのでたまたま見た。というかこういうのは自分では積極的にはあんま見ない。こういう暗いテイストがあんまり好みじゃないんだよね…。ティム・バートンが合わないのかな。完全に私の好みにのっとって評価。「かなりコケ具合」という意味ではありません![CS・衛星(字幕)] 3点(2009-03-22 13:19:18)

146.  無問題(モウマンタイ) 岡村さんは頑張ってたと思う。でも部活の合宿のバスで流れてなかったら多分見なかったと思う。ごめん、私の好みではない。[ビデオ(吹替)] 3点(2009-03-18 00:08:44)

147.  ハウルの動く城 うーん難しいなあ。これは私の読み取り能力不足なのかもしれませんが。倍賞さんがソフィー(若)の声をしていることにちょっと無視できない違和感を覚えた。けどキムタクはなかなかグッジョブでした。うん。映像は奇麗だったんだけどね。でもあんまりおもしろくなかったのでちょっとがっかりした。友達はなぜかめっちゃはまってましたが…。好みの問題なのか?[DVD(邦画)] 3点(2009-03-14 21:52:57)

148.  タッチ(2005) 原作は未読ですが…いや、原作は面白いんですよね。きっと。まず私は野球が全くと言っていいほどわからないのでだめだったのかな。主題歌は好きなんですが。まあ、さわやかさはあります。[地上波(邦画)] 3点(2008-10-31 20:47:46)

149.  M:I-2 《ネタバレ》 うーん、これは私は好きじゃなかったですね…。イーサンはかっこいいですけど。私はこのシリーズではもっとチームプレーに期待しているんです…。まあルーサーがでてるのでそこはちょっと許しますけど。三作の真ん中の中だるみだと思えばいいんでしょうか。そしていつも私は変装マスクにだまされるぅ![地上波(吹替)] 3点(2008-10-26 20:43:04)

150.  恋人はスナイパー 劇場版 うん、ほかの皆さんと同様に水野美紀のアクションはまあまあ。でもやっぱりなんかださい…。[地上波(邦画)] 3点(2008-09-03 19:45:51)

151.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 原作もオリジナルも未見です。期、期待してみたのですが…。何ですかあのラストは!あれはありえなさ過ぎてひきます。あんなので日本を沈没から救えるのか?!登場人物をいろいろ(?)出してそれぞれを描ききれなかったのも残念。なんとなく、ドキドキ感?緊張感に欠けるのです…。まあ、こういう系の洋画で壊れてく建物になじみがないのに対しこれだとあ、あれあれ!とわかるのはまあ見てて面白いんですが。[地上波(邦画)] 3点(2008-08-29 20:57:06)

152.  A.I. 《ネタバレ》 ジュード・ロウとテディベアはグッジョブ。この二人には泣かされた。しかしすごく残酷な物語ですねこれ。中盤のロボットを破壊するイベントのシーンを見ててもう滅入りそうでした。あまり絶望的な映画では好みではないので…私の好みの問題なのかもしれません。[ビデオ(吹替)] 3点(2008-08-28 20:02:51)

153.  名探偵コナン 紺碧の棺 いつもよりより突っ込みどころ満載でした。満載すぎて笑っちゃいます。最後のところは本当にあっさりって感じでしたね。というか今回は犯人が誰かという推理が少なかったような?まあ宝探しがメインなのかもしれませんが、その宝自体がちょっとありえなすぎるので面白さが不足したかもしれないです。コナンはありえないところはある程度は許すべきでしょうが今回のはありえなさがやけに目だって多様に感じました。といいつつ毎年TVでやってると見ちゃうけどね。[ビデオ(邦画)] 3点(2008-04-22 19:18:26)

154.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 なんかどうしても好きになれない…前二作とは結構違ったテイストでしたからねえ。それにご両親の行動がどうしても私には許せない…し、エリーがほかの人と結婚してたのはちょっとショックでした。まあ恐竜はたくさん出てきましたが、ストーリーに不満なので評価は厳しめで。[地上波(吹替)] 3点(2008-03-30 00:35:33)

155.  スピード2 《ネタバレ》 キアヌが出てないっていうのもあるけど、これは前作とはもう別物ですね。船が橋にめり込む所も前作のあのシーンには負けます…。ちょっと期待はずれ。サンドラ・ブロックも前の方がいい。[地上波(吹替)] 3点(2008-02-10 13:47:14)

156.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 ケイトべッキンセールのスタイルと顔にあらためて惚れ惚れしましたが、うーん、なんか面白い要素は多分揃ってるとは思うんだけどなんだろうこの微妙感…ヒュージャックマンもかっこいいんだけど…なんかなあ。ずるずる…と終わってしまったような。アナ王女のお兄さんも、前半もっとクローズアップして親しみがもててから狼男になっちゃうほうが、見てるほうもぐっと来るのでは?そこらへんがわりとあっさりだったのもちょい残念ヴァン・ヘルシングの過去も結局解決されないで終わっちゃいましたが、続編作るつもりなのかしら。つぎはがんばってほしいです。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-03 18:15:32)

157.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 11より意外感が減ってると…。もっとからくりを丁寧にしてほしかったし、それぞれのキャラを生かしてほしかったかも。[地上波(吹替)] 3点(2008-01-14 14:33:26)

158.  戦国自衛隊 《ネタバレ》 おもしろそうだなと思って父に便乗して見ましたが・・・うーん、自衛隊の人がこれ見たら多少なりとも傷つくのではないか?と、二人で話してました。いくらなんでももっと強いでしょう。そして最後になればなるほどなんか「ん?」という感じになり・・・。さらに信玄を銃で撃ったのもいかん。[CS・衛星(邦画)] 2点(2008-08-29 20:47:09)

159.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー うーん、どうなんだろう…3Dで見なかったから余計?いいところが見えなかったこの映画。カルメンの出番が少ないのも、姉弟コンビが魅力のこの映画としてはタブーでしょ。出てる人は結構豪華なのにな、もったいない。[ビデオ(吹替)] 2点(2008-03-28 20:25:05)

160.  ターミネーター3 《ネタバレ》 これはシュワちゃんが出てるから許せる…(多分) 2作目見て「おっ」と思ったのに…見終わったあとやっぱり見なければ良かったと思ってしまった…あのラストは消化不良をおこしますよ。今までのシリーズにあった「見た!」感がないですよ。ジョンの成長振りにも納得いきません!あんなにかわいかったのに!あと個人的には、一作目のシュワちゃんや二作目のT1000の方がT-Xより怖かったとも思います。期待したぶんガッカリ度が高かったです。[地上波(吹替)] 2点(2008-02-05 14:54:05)

000.00%
121.23%
231.85%
31811.11%
42515.43%
52012.35%
62616.05%
73219.75%
81911.73%
995.56%
1084.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS