みんなのシネマレビュー
紫電さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

141.  リリイ・シュシュのすべて 《ネタバレ》 沖縄の部分が間延びしてる感じで、見ててもダレました。 この部分そっくりカットしては駄目なんでしょうか? 他は良かったので気になりました。 最後いじめられた少年が相手を刺殺するとこはちょっと「必殺シリーズ」みたいで良かったです。その場面をもっと盛り上がるようにしてくれれば嬉しかったけど、そうゆう映画じゃないし、無理か。[ビデオ(邦画)] 7点(2009-02-07 21:25:05)《改行有》

142.  かもめ食堂 見る前からこういったゆったりとしたテンポで特に事件もない話というのを知っていたので、そうゆう気分でみたら期待通りで安心して見てられました。[DVD(吹替)] 7点(2008-08-22 21:26:19)

143.  夕凪の街 桜の国 麻生久美子がメインで出ている前半はなんか儚い雰囲気が非常に良かったのですが、話しが現代に写ってから急にドラマが安くなった感じがしました。残念。[DVD(邦画)] 7点(2008-07-15 21:32:15)

144.  アヒルと鴨のコインロッカー 最初の一時間を我慢してみているとその後、話が一気に進んで残りは楽しく見れました。[DVD(邦画)] 7点(2008-06-30 22:37:29)

145.  クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 ストーリー展開は結構気に入りました。でもコメディっぽい演出とストーリーの内容があんまり似合ってない気がします。最後のほうの着物女性の自転車の場面とかは古臭いTVコントをみてるようでしたし... それと主人公の明日香の人物像が最後まではっきりしなかったところもちょっと減点。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-02 21:22:32)《改行有》

146.  SURVIVE STYLE5+ 映像や音楽は良かった。場面、場面でカッコ良いよころも結構ある。でも話そのものはそんなに面白くなかったので、なんかせっかくの映像と音楽がもったいない感じです。[DVD(邦画)] 7点(2008-02-07 14:35:57)

147.  シムソンズ 観る人の期待を裏切らない映画。期待以上というわけではないけど、このように「うん、期待通り!」という映画は実際結構少ないです。上手。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-31 11:33:24)

148.  フラガール 谷川紀美子(蒼井優)の踊りの場面は練習のところもステージもすごく良かった。木村早苗がかわいそうだった。 それ以外のドラマ部分は押し付けがましい感じのお涙頂戴で良くなかった。 平均すると普通の映画ってことになります。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-27 22:01:02)《改行有》

149.  虹の女神 Rainbow Song 《ネタバレ》 相田祥子の場面だけが面白かった。主役の二人がお互いを想いあってるって「ネタバレ」なのかなあ。 私は最後の妹のセリフで「そうなのかな?」って考えたクチです。だから2時間ほとんど何がおこってるのかわかんないでボーっと観てました。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-27 19:13:14)

150.  1980(イチキューハチマル) 映画の本筋のところは面白くないですが、こまかいセリフのやり取りとかで面白いところがいくつかありました。なんか気合いれて撮ったところだけが妙に空回りしているように見える。 それと設定を1980年にした意味はなんかあったんでしょうか??[DVD(邦画)] 7点(2008-01-26 21:32:26)

151.  死刑にいたる病 見てる時は 楽しんでみれました。でも最後のオチというか、結末は普通な感じでちょっとガッカリでした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-10-22 22:08:05)

152.  私はいったい、何と闘っているのか ちょっと主人公が消極的すぎのところがあって少し見ていてイライラしましたが、最後まで楽しくみれました。[DVD(邦画)] 6点(2023-01-26 21:32:02)

153.  わたしは光をにぎっている 悪くないです。でも酔っぱらってゲロゲロする場面はいらないような気がします。[DVD(邦画)] 6点(2022-07-25 14:34:54)

154.  忘れないと誓ったぼくがいた SFっぽい設定は好きです、現象の理由をいちいち説明しないのもいいです。主演男性がなんとも華がないのが残念。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-07-16 21:30:18)

155.  花束みたいな恋をした 映画の出来は良い。俳優も自然な感じで気持ちよく鑑賞出来ました。話もサクサク進んで飽きずに見れます。でも話の内容がつまらなすぎです。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-07-14 23:22:08)(良:1票)

156.  ももいろそらを 主役の高校生がなんとなく良かった。バカ バカ言っていて良かった。[DVD(邦画)] 6点(2022-07-14 23:15:38)

157.  花とアリス殺人事件 荒井花の声が好きです。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-07-12 22:50:53)

158.  アジアンタムブルー 内容はほぼないに等しいです。俳優がしっかりしているので普通に最後までちゃんとみれます。ニースがあんまり綺麗に撮れてなかったのっが残念。 [DVD(邦画)] 6点(2022-04-24 21:09:36)

159.  森崎書店の日々 《ネタバレ》 おそらく製作者としては山場にするつもりだったんだろう元のカレシに謝罪してもらう展開がなんともつまらない。 展開が唐突だし、今までの雰囲気壊してまでやるほど盛り上がりもないし。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2022-04-11 15:56:22)

160.  一度死んでみた 少しクサイ感じの演出がありますが、最後まで楽しくみれました。 「デス!」があんまり面白くないのが残念。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-04-09 19:46:59)

0122.03%
1345.76%
26310.68%
37212.20%
47713.05%
510117.12%
68113.73%
77112.03%
8447.46%
9244.07%
10111.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS