みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384

1601.  キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK- キャプテンハーロックを名乗らなきゃ、ストーリーに多少疑問はあるものの、CG映像は凄いのでそれなりに見れる映画だと思う。しかしながら、広い宇宙を自由に航海する男のロマンであるキャプテンハーロックの本質が感じられない。[DVD(邦画)] 2点(2014-06-22 00:31:32)

1602.  劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ ゲームもやったことなければ、テレビ版も見たことがない僕も観てもわけわからん・・・ 劇場版なら一見さんにもわかるようにしないと意味ないんじゃない?[DVD(邦画)] 2点(2014-06-08 23:53:24)《改行有》

1603.  ガッチャマン 酷いな。 主要登場人物のほとんどは中二病じゃないか・・・ ナオミなんてキャラクターなんていたっかな?(しかも三角関係の) ギャラクターって、侵略者じゃなくて悪の秘密結社じゃなかったけ? 総じて見ると原作の設定を中途半端に移植したのが失敗だと思う。 続編があるようなエンディングも気になるところです。[DVD(邦画)] 2点(2014-04-29 22:59:56)《改行有》

1604.  オクトパス ワースト8(2013/2/7時点)の評価は伊達じゃないw 原作が悪いのか、脚本が悪いのかはわからないが、とにかく酷い出来だと思う。 アクション、パニック、サスペンス、ロマンスといろんな要素を詰め込んで、面白い映画を作ろうとしたのだろうが、制作陣の意図とは正反対の映画になってしまったのでしょう。 出演したキャストの皆様お疲れ様です。どうでも良いけど、潜水艦の副長はデンゼル・ワシントンにちょっとだけ似ていた。[DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 19:07:05)《改行有》

1605.  ロスト5 「ロスト」というタイトルは、明らかにTVドラマの「LOST」を意識しているものと思われるが、素人以下が書いたような脚本で、原作者のジュール・ヴェルヌが観たら泣いちゃうと思うけどなぁ・・・ 多分、20年ぐらい前に制作されたものであればB級映画として観ることはできるが、とてもじゃないが2010年に制作された映画とは思えない。[DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 17:55:16)《改行有》

1606.  レッド・ティアーズ 《ネタバレ》 猟奇ミステリーなのかと思っていたら、途中からバンパイアものになっており、肩透かしを食らったかんじだ。 スピード、パワーで勝るバンパイア相手に素手で圧倒し、疾走する車すら片手で止めてしまえるベテラン刑事(倉田保昭)は何者?(まさか、ライカンとか?) ついでに言うと、山口果林がバンパイア擬きに変身した姿は酷いなぁ・・・[DVD(邦画)] 2点(2012-12-03 00:43:20)《改行有》

1607.  少林少女 ぶははは、なんだこの脚本は。ご都合主義のオンパレードでしかも少林サッカーの二番煎じかよ。 柴崎コウは、ワイヤーアクションをがんばっているのは認めるが、動きがぎこちないし、迫力に欠けるんだよなぁ・・・ ついでに言えば、漫画じゃないんだからオーラをCGで無理やり表現しなくてもよいだろう。[DVD(邦画)] 2点(2012-12-02 23:30:36)《改行有》

1608.  ピンチランナー みんなのシネマでワーストランキング5位の本作を怖いもの見たさで鑑賞してみました。 突然、夜になったり、雷雨になったりとこの映画の脚本ってどうなっているの? ど素人じゃないんだからきちんと仕事しようよ。 駅伝大会中に撮影スタッフが画面に映るってどういうこと? ど素人の監督かと思ったら何作かとっている監督さんなんですね。と思ったら、デビルマンの監督か。じゃあ、仕方ないwww[DVD(邦画)] 2点(2012-08-25 22:32:42)(笑:1票) 《改行有》

1609.  ツリー・オブ・ライフ この映画は、賛否両論の真っ二つに別れるだろう。 前半のCGを駆使したイメージ映像は素晴らしいと思うが、後半部分は退屈極まりなかった。お家でDVDで観ても退屈極まりなかったので、映画館で観た日には拷問に近いな・・・[DVD(字幕)] 2点(2012-06-17 23:26:32)《改行有》

1610.  雷桜 《ネタバレ》 酷い映画だなぁ・・・ 少しは、ストーリーとか時代設定というものを考えろよ・・・ ・出会っていきなり斬り合いになり、相手が女だと知ったら、抱きつくとはどんだけ女好きなんだよw ・なぜ、侍が庄屋の娘を拐かして殺さなきゃならないんだ?(大体、隣藩と庄屋が水争いをしなきゃならないんだ? 藩同士の争いならともかく・・・) ・天狗が生き別れた妹だと思ったら、もっと早く探しにいきゃいいだろう。すぐ見つかるんだから・・・ ・標準語と昔の言葉が奇妙に入り交じった言葉遣い ・出てくる馬もアラブ系種かよ。(日本在来種はかっこわるいのはわかるが・・・) ・ぶっ飛んだ行動をとるくせに妙に常識人ぽっいことを言うなよ斉道くん(岡田将生)。 ・死んだと思われた親父さんは生きているし、再登場したと思ったらすぐやられるし、言い格好しいの死に様はないだろう・・・ ・しょぼい殺陣すんなよ。 ・爺さんの切腹はともかく、制止するか、介錯するのかどちらかしてやれよ。あんなんじゃ死ねないよ・・・ ・訳もなく暗殺しようとするなよ。そこら辺のストーリーは作ってやれよ。ラスト付近では暗殺のことなんか綺麗さっぱりなかった事になっているし・・・ ・18年も音信不通だった割には、何で生計立てているのか知っているのかよ・・・(息子のことは知らないし) まぁ、あれだな。かる~い気持ちで江戸時代を舞台に「ローマの休日」、「タイタニック」&「ロミオとジュリエット」ぽっい作品を作っちゃった感じだな。出来た作品はグダグダだけど。[DVD(邦画)] 2点(2011-08-03 00:21:37)《改行有》

1611.  劇場版 空の境界 終章 空の境界 両儀式と黒桐が延々と意味があるんだか、ないんだかわからん会話を続ける内容で面白くない。 はっきり言って、本作は蛇足以外の何者でもない。[DVD(字幕)] 2点(2011-06-21 10:54:43)《改行有》

1612.  ウルトラミラクルラブストーリー はぁ? 全く意味がわからん。 津軽弁(?)は確かにわかりづらいが、それ以上にストーリー性を無視した映像の羅列にしかなっていない。[DVD(邦画)] 2点(2011-04-25 01:37:38)《改行有》

1613.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 クローズド・サークルを舞台にした心理戦が面白かった原作とは全く違った作品に改悪されてしまった・・・ ついでに言うと、藤原竜也のオーバーアクションはやりすぎだろう。[DVD(邦画)] 2点(2011-04-10 22:16:02)《改行有》

1614.  宇宙戦艦ヤマト 復活篇 はじめに言っておくが、昔からヤマトを見ており、決して嫌いな作品ではない。 だが、本作は酷いなぁ・・・ いかにヤマトと古代を活躍させることに重点を置いただけの作品であり、ストーリーなどあったものでない。 登場人物のほとんどは軍人のはずなのだが、軍人らしくなく、単なるガキの集団だ。 続編もありそうなエンディングだったが、次も視るんだろうなぁ・・・[DVD(邦画)] 2点(2011-01-12 21:41:13)《改行有》

1615.  彼岸島 これは酷い。ジャパンホラーを想像していたが、大した意味もない爆破シーンなどチープな特撮映画(所々CGはあるが)じゃないか・・・ ちなみに原作は未読。[DVD(邦画)] 2点(2010-11-11 01:59:58)《改行有》

1616.  アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 《ネタバレ》 ジョシュ・ハーネット、木村拓哉、イ・ビョンホンと言うキャストありきで製作したのかと思うほど、ストーリーに面白味を感じない。 サスペンスタッチでクールな感じは出しているつもりのようだけど、全然クールじゃないからね。勘違いしないように。 まぁ、3人に興味があればともかく、興味がなく、かつスプラッタシーンが苦手な人は観ない方がよいと思う。俺はスプラッタシーンが苦手だから2点にしておく。[DVD(字幕)] 2点(2010-08-23 00:13:51)《改行有》

1617.  オリンポスの戦い<TVM> だらだらとメリハリがなく、87分がとても長く感じた。 死んだ王女一人を生き返らせるために何人犠牲にしてんだよ。費用対効果が悪すぎて、為政者としては失格だろう・・・[DVD(字幕)] 2点(2010-07-29 10:51:34)《改行有》

1618.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 『不眠者数300人以上、行方不明者多数というアラスカ州の町・ノーム。そこに暮らす女性心理学者が体験した超常現象を、当時の記録映像とその再現映像を交えて描く。』なんて文言が書いてあったが、ふたを開けてみればアブダクション(宇宙人による誘拐)かよwww アホな映画だなぁ・・・ 鳩山幸(鳩山首相の奥さん)もアブダクションにあったらしいが、今の鳩山内閣の状況を考えるとアビゲイル・タイラー博士(ミラ・ジョヴォヴィッチ)の娘アシュリーのように誘拐されたまま戻ってこない方が良かったと思うぞ。[DVD(吹替)] 2点(2010-05-29 00:46:49)《改行有》

1619.  DRAGONBALL EVOLUTION 原作にそれほど思い入れはないが、監督と脚本家は原作をちゃんと読んだのかと小一時間問いつめたくなるような酷いできだ。何というのか、アメコミののりで撮ったんじゃないか? しかも、続編がありそうなエンディングだし・・・[DVD(字幕)] 2点(2010-01-03 20:20:15)《改行有》

1620.  チェ 39歳 別れの手紙 チェ・ゲバラをテーマにしてここまで退屈な映画を作れるのは、天才としか言いようがないw 唯一、評価できるとすれば冒頭でカストロが読む『別れの手紙』ぐらいだ。 『おすぎのシネマ言いたい放題』ならって言えば、本作を絶賛していたおすぎには映画評論家としての才能が欠如しているとしか言いようがない。[DVD(字幕)] 2点(2009-11-16 00:54:17)《改行有》

050.30%
1171.02%
2653.91%
31468.79%
437522.58%
545827.57%
629817.94%
721112.70%
8663.97%
9171.02%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS