みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

161.  タイムマシン(2002) 尺が短いのは知っていたので、“大丈夫かな…描き切れるのかな…”とは思っていましたが、やっぱりちょっと尻切れトンボっぽいですね。誰かも指摘していましたが、原作の意図を映像化するのに成功しているかと言われると、ちょっと。SFというよりも、ヒューマンドラマとして観てほしいです。5点(2004-07-01 12:57:34)

162.  シックス・デイ だからこういう作品ばっかやらせてるから、役者やめたくなったんだってば。こういう役しか出来ないシュワちゃんにも責任はあるんでしょうけど。前半はそこそこ面白いし、気持ち悪い人形もいい味出してます。でも、総合的な完成度はそんなに高くないです。5点(2004-07-01 10:50:24)

163.  ペイ・フォワード/可能の王国 評価が低いのには理由があります。それは、彼を刺した彼のことです。これから一生、殺人犯として生きていくんですよね?それではあまりにも救いが無さ過ぎます。そっちに感情移入してしまい、素直に泣けませんでした。5点(2004-07-01 09:49:35)

164.  ソードフィッシュ 最初の10分はすごく好きです。わくわくします。そのテンションを最後まで維持できれば、もっと面白かったと思います…。 5点(2004-06-29 15:48:49)《改行有》

165.  マトリックス レボリューションズ CG技術が進化した今、不可能な映像などありません。問題は、いかにセンスのよい映像を作るかです。そういった意味で、この映画が成功しているとは思えません。とは言え、3部作を撮りきった苦労に敬意を表してこの点数。5点(2004-06-29 13:54:09)

166.  ジーパーズ・クリーパーズ 評価が難しいなあ、というのが正直なところです。この監督は、力を入れて撮ったシーン(トラックとか、礼拝堂とか)と、適当に撮ったシーン(怪物とか、予言婆さんとか)の差がありすぎて、「気分屋さんなのかな?」と思ってしまいます。コッポラの名に泥を塗ったことは間違いないですが。5点(2004-06-29 12:23:31)

167.  セッション9 雰囲気がかなりいいですね。「もう少し見たい」と思わせておいてカットを変えるなど、演出のセンスもいいです。ただ個人的に、ストーリーがある映画が好きなので、この点数。5点(2004-06-26 11:12:25)

168.  ムーンライト・マイル なんだこりゃあ(笑)30分で出来る話を無理やり引き伸ばしたような、薄っぺらな映画です。ちょっと「アメリカン・パイ」に似てるなーと思いました。まあ、馬鹿な人達が馬鹿な行動に出る映画が観たいという人にはおすすめです。4点(2005-02-13 11:21:52)

169.  デアデビル この映画を観て印象に残るのは、主人公の格好良さでも華麗なアクションでも息詰まる脚本でもなく、アメリカ人はちょっと気が合うとすぐセックスしてしまうという事実だけです。C.ファレルは相変わらずいいですけど。4点(2005-01-26 13:52:22)

170.  ナショナル・セキュリティ 片手間に作ったような映画。大体、黒人+警官(じゃないけど)というパターンには飽き飽きです。30分のTVシリーズで出来た話だと思います。4点(2005-01-12 16:00:39)

171.  ミート・ザ・ペアレンツ ベン・スティラーをそんなに好きでない俺は、観るべきじゃなかったのでしょうか。デ・ニーロもなんか適当に流してるみたいな感じがして、全く入り込めませんでした。下品でない、上質の笑いだとは思うのですが…。4点(2004-12-25 14:55:00)

172.  ゴースト・オブ・マーズ ちょっと期待していただけに…。寝こそしませんでしたが、集中力の途切れる展開でした。と言うより、起伏(見せ場)が無くて、のぺーっとした印象ですかね。曲は好きですけど。4点(2004-11-07 02:02:42)

173.  スペース・カウボーイ 悪くはないのですが、前半の宇宙へ行く前に時間をかけすぎていると思います。そしてクライマックスも、ずいぶんあっさり。「さあ、ここからドンデン返しか!?どんなハプニングが!?」と思っていたら無事帰還(笑)あれ?もう終わり?みたいな。それに、このキャスティングにした意味が全くなかったと思います。だって、“熟練の演技派の対決”って演出じゃないですから。色々な意味で、印象に残らない映画です。4点(2004-10-13 17:54:50)

174.  シッピング・ニュース 結局、何が言いたいのか分かりませんでした。それ以前に、ケビン・スペイシーである必要があったのかどうか…。どうも、ネームバリューだけで呼ばれたような気がします。低い平均点にも納得の一本です。4点(2004-09-16 11:59:48)

175.  ブラックホーク・ダウン この映画の一番良くないところは、アメリカ兵が“ただの馬鹿”にしか見えないところです。馬鹿な作戦、馬鹿な上官、馬鹿な兵士、そりゃ死人も出るでしょう。もちろん、それが現実であり、この描き方で正解とする意見もあると思います。ただ、こんな映画を作る金があったら、人道援助でもしてれば、というのが正直な感想です。4点(2004-09-05 10:46:06)

176.  スパイキッズ 子供向けなんですか?それにしたって、あまりにも作りが雑です。自分の子供には、もっと面白い映画を観せたいと思いました。4点(2004-08-14 23:04:20)

177.  ハンテッド(2003) 意外と面白くない。悪い意味で、期待を裏切られました。どうにもスケールが小さくて、自主映画のようなノリを感じました。最初の10分は良かったです。4点(2004-07-28 17:13:33)

178.  ジェヴォーダンの獣 久しぶりに面白いフランス映画をみつけたかな…と思っていたのは最初の15分ぐらいまで。急速に失速し、獣登場のあたりは失笑に変わっていました。やりたいことは分かるけど、出来ていない。そんな印象の映画です。4点(2004-07-25 12:36:00)

179.  バンディッツ(2001) なんじゃこりゃ~。期待して観ただけに、失望も大きいです。テンポは悪いし、役者も不完全燃焼だし、「ほんとに劇場公開作?」と疑いたくなる出来です。ブルース・ウィリスは作品を選ぶ目があると思ってたのに…。4点(2004-07-18 17:49:56)

180.  ロード・トゥ・パーディション 意外と面白くない。終始だらだらと長い上に、結局何が言いたいのか良く分からないです。さらにラストが、誰でも予想がつく。たまに出てくる洒落た会話とかは「おっ」と思わせるのですが、全体としては印象に残りません。4点(2004-07-12 13:31:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS