みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1491
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

161.  ジュラシック・パーク 一度は観てみたい恐竜をリアルに見せてくれただけで価値はあるかな。T-REXかっこいいですね。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-05 23:11:43)

162.  セブン 何度観てもいい。オープニングからいい。最後のブラピの決断、あまりにも辛すぎる。[DVD(字幕)] 9点(2012-03-05 23:04:12)

163.  レナードの朝 これはもうデ・ニーロの演技に尽きるかな。ロビン・ウィリアムスや脇役のキャラもそれぞれに魅力がある。こういう医療モノ、好きですね。[ビデオ(字幕)] 8点(2012-03-05 22:34:37)

164.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 土砂降りの雨の中、絶望するマイケルに郵便が届くシーン。やられました。[ビデオ(字幕)] 8点(2012-03-05 22:29:56)

165.  レオン(1994) これは殺し屋と少女という脚本の勝利ですね。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-05 22:27:13)

166.  34丁目の奇跡(1994) それほど感動したわけではないけど、ラストの判事さんの判決は秀逸です。[地上波(吹替)] 6点(2011-12-31 01:45:13)

167.  ハリウッドにくちづけ メリル・ストリープが初めてかわいいと思った作品。一見コメディタッチですが、仕事でのストレスや母娘の問題など、結構重い内容でもある。だけど、母と娘の会話が騒がしいのがあまり好きではない。[地上波(字幕)] 5点(2011-12-16 06:42:12)

168.  プリティ・ウーマン 今となってはストーリーはたいしたことないかもしれませんが、この後トップスターへとなっていくジュリア・ロバーツのキラキラ感は凄かった。[DVD(字幕)] 9点(2011-10-30 19:52:53)

169.  ノッティングヒルの恋人 脇役、特にスパイクは最高ですね。ヒュー・グラントの良さが全開です。[DVD(字幕)] 8点(2011-10-30 19:42:34)

170.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> シリーズ自体それほど好きではないので・・・こんなもんでしょうか。[地上波(吹替)] 5点(2011-10-29 20:16:40)

171.  ショーシャンクの空に 1回目は寝てしまって、2回目でしっかり観た。はずなんだけどなぜか印象が薄いんだよね。ここまでみなさんの評価が高いのでもういつか一度観ようと思うけど、今の段階では普通の映画だな。[DVD(字幕)] 6点(2011-10-01 08:50:16)

172.  マチルダ(1996) 校長先生最高ですねー。子どもたちも可愛らしい。後半ちょっと超能力メインのお話になってしまうのがちょっと残念。[地上波(吹替)] 7点(2011-09-03 22:54:55)

173.  ヴァイラス(1999) 完全なB級ですが、結構好きです。よくわからんメカ生命体VS人間っていいじゃないですか。[地上波(吹替)] 6点(2011-08-17 23:17:26)

174.  白銀に燃えて 犬ぞりレースが結構本格的に描かれてます。ライバルとの戦い、リーダー犬との関係などいい感じにエピソードもちりばめられてる。ちょっと途中主人公がわがままというか、依存的になるシーンが気になります。[地上波(吹替)] 6点(2011-08-14 11:12:14)

175.  ハックフィンの大冒険 テンポよく話が進んでダレません。このイライジャ・ウッドは子どもながらカッコイイです。[地上波(吹替)] 6点(2011-08-13 22:05:15)

176.  海がきこえる<TVM> 人物、友情、恋愛、すべてにおいて描写が薄くて感情移入できない。ノスタルジーもなし。[地上波(邦画)] 4点(2011-07-16 23:42:06)

177.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ よくある麻薬ネタ。最初は登場人物が多くてどうなるかと思いましたが、うまく集約させましたね。映像も好きです。 [地上波(字幕)] 8点(2011-06-12 23:44:03)《改行有》

178.  ポイント・ブランク ジョン・キューザックにしては新鮮な役柄だったけど、殺し屋モノ、コメディ、恋愛すべて中途半端な感じは否めない。[地上波(吹替)] 4点(2011-05-25 18:19:30)

179.  スターゲイト 古代文明好きなので何となく何度も観てしまう作品。ゲイトを通り向こうの人達と接するあたりまでの高揚感がよい。[DVD(字幕)] 7点(2011-04-10 07:58:15)

180.  オンリー・ユー(1994) ちょっと自分勝手に動き過ぎな主人公ですが、なぜか憎めない。それにしてもあっさり恋に落ち、あっさり婚約解消された相手がかわいそう。[地上波(字幕)] 6点(2011-03-05 17:24:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS