みんなのシネマレビュー
TAKIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

161.  マッドマックス いい歳こいた汚いオッサンがナイトライダー!とか粋がるのが笑いどころ。 族の抑止には最適の映画。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-28 22:00:28)《改行有》

162.  マッドマックス2 これがヒャッハーの世界か。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-28 21:40:47)

163.  ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン 無印と間違えて借りちゃったけど、そこそこ面白かったので良し。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-22 22:18:15)

164.  クライモリ(2003) スタンドのおっさんがマウンテンマンの片割れにしか見えなかった。 [ビデオ(字幕)] 6点(2010-07-19 20:57:21)(良:1票) 《改行有》

165.  コラテラル トムクルーズちっちゃいけど存在感は流石。冷徹な悪役振りが嵌っておりました。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-19 20:46:45)

166.  蝋人形の館 エロ過ぎずグロ過ぎず、適度にお約束要素を詰め込んだまずまずなホラー映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-04 20:18:15)

167.  ブレードランナー/ファイナル・カット 随所に出てくる「強力わかもと」のCMを始めとする東西文化の混合した世界観が好きでした。ラストは暗転後スタッフロールにいくあの流れの方が好きですね。明確なハッピーエンドでもそれはそれでいいですけど。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-27 16:01:35)

168.  地球で最後の男 序盤の10分くらいは雰囲気を楽しめました。 終盤の天使?同士のあり得ないほどしょぼい戦闘シーンも別の意味で楽しめます。[DVD(字幕)] 3点(2010-06-27 15:44:39)《改行有》

169.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 子供の頃この映画を観て、数日間沈没船で溺死する夢にうなされました。[DVD(字幕)] 8点(2010-04-29 17:37:23)

170.  アマデウス ディレクターズカット 天才にはどう足掻いても適わないと知ったサリエリの苦悩が痛ましい。彼自身も才能に溢れた音楽家だっただろうに。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-29 17:35:31)(良:1票)

171.  ブレイブハート 保身に長けた貴族の嫌らしさが際立っていて酷い後味の悪さ。とはいえ史劇としては楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-24 02:19:57)

172.  刑務所の中 あの飯が美味そうに見えたらもうムショ体質[DVD(邦画)] 6点(2010-04-21 21:53:15)

173.  犬神家の一族(1976) 昔余興で被らされた変なマスクの正体を知りました。[DVD(邦画)] 7点(2010-03-26 22:18:26)

174.  遊星からの物体X Xのえぐい描写が斬新で良い。エイリアンとは一味違う。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-14 01:45:26)

175.  死霊の盆踊り 観てしまった。[DVD(字幕)] 3点(2010-03-14 01:38:47)(良:1票)

176.  es[エス](2001) 印象的な場面が多く面白かった。特に暗室(箱?)のシーンの閉塞感が恐ろしい。あの中に閉じ込められたら3日と正気でいられないだろう。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-20 17:23:43)

177.  壁の中に誰かがいる ああ、確かに誰かがいるんだけどさ。そりゃないでしょ。。[DVD(字幕)] 4点(2010-02-20 17:14:45)

178.  七人の侍 何の見返りもない無益な戦いに敢えて挑む侍たちの潔さとその戦い振りは勿論の事、戦に翻弄される百姓達の哀れさと共に、百姓ならではの図太さや逞しさをも感じさせる描写に惹かれました。[DVD(邦画)] 9点(2010-02-06 15:57:07)

179.  ミスト 《ネタバレ》 霧の中の怪物が何なのか今一つ分かり難かったのですが、こういう雰囲気の映画は好きです。 怪物に追い詰められ、狂気に耐えかねて恐慌状態になる人々の描写も良く、 終盤のあのデカ物を前にした絶望感がまた堪らない。 ラストも含めて謳い文句に恥じない出来の映画だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-05 22:27:33)《改行有》

180.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 デイブの救いようのない悲惨さが印象的でした。絶対に嘘を言ってはならない時に嘘をついてしまう。そこがデイブの弱さだったのかも知れません。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 00:00:44)

000.00%
110.37%
251.85%
362.22%
4103.70%
52810.37%
64717.41%
711040.74%
84215.56%
9145.19%
1072.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS