みんなのシネマレビュー
aimihcimuimさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1227
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162

161.  ズートピア 《ネタバレ》 影の支配者である副市長は草食のひつじ(草食の票で当選できた肉食のライオン) 警察の署長は草食の水牛(危険な潜入捜査は肉食のトラ(それも草食のマスクを被って)) 警察の象徴であるワッペンには草食のサイ(受付は肉食のチーター) 裏社会のトップは草食のネズミ(使用人は肉食の白クマ) 金融界を支配する銀行員は草食のハムスター(海賊版DVDを売る肉食のイタチ) スーパースターの草食のガゼル(バックダンサーは肉食のトラ) 博物館では武器を持つ草食の羊の展示(と草食獣に狩られる肉食のトラの展示) 主役は草食のうさぎ(準主役が肉食のキツネ) 肉食動物と草食動物が共存するズートピアと言いながら、完全に草食動物に支配されている街。 でも、ストーリー上はそのことにほぼ触れず視聴者をミスリードするつくり。 本当の社会的弱者は肉食動物か草食動物か。 我々の住む世界もしっかり目を凝らしてみてみないと本当の問題は解決しないと暗にメッセージを送るディズニー。 とても面白い映画。[映画館(吹替)] 9点(2016-07-03 01:25:43)《改行有》

162.  プリデスティネーション 退屈な映画だった。 最後の最後で点と点がすべて線で繋がったけど、だからどうしたという感想しか出てこなかった。[DVD(字幕)] 3点(2016-06-26 22:28:40)《改行有》

163.  ザ・ウォーク 予告編を上回るものにとうとう出会うことなく映画が終わってしまった。 WTCがとっても綺麗だったことだけは印象に残っている。[DVD(字幕)] 6点(2016-06-26 22:21:14)《改行有》

164.  ブリッジ・オブ・スパイ 周りの評価ほどいいとは思わなかった。 コーエンが監督したほうがもっとスマートな映画になったのでは? スピルバークが監督した映画で最後に面白いと思ったものなんだったっけ?というくらいもう期待していない。[DVD(字幕)] 5点(2016-06-26 22:19:38)《改行有》

165.  草原の実験 自分には合わなかった。 ファンタジーなんだけど、やっぱり細かいところに目がいってしまう時点で自分には合わないということなのでしょう。[DVD(字幕)] 3点(2016-06-26 22:14:43)《改行有》

166.  インサイド・ヘッド なかなか評判の映画だったから期待したけど 自分には合わなかった。 そんなに人間の感情って単純かなぁというところがずっと引っかかって映画に入り込めなかった。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-29 00:11:34)《改行有》

167.  マイ・マザー Mommy/マミーを見て、その流れで期待してみたけれど こちらはいたって普通の映画だった。残念。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-29 00:09:51)《改行有》

168.  パレードへようこそ イギリス映画で炭鉱もので実話という触れ込みから、 いやが上にも期待が高まり、リトルダンサーを超えるイギリス映画に出会えるか?と思ったけれど さすがにそこまでではなかった。 でも、普通にいい映画。[DVD(字幕)] 8点(2016-05-29 00:07:31)《改行有》

169.  海よりもまだ深く いつものクオリティを期待して早速見に行ったけど、 奇跡、そして父になる、海街〜の完成度と比べると一段階落ちる出来栄え。 いつもはっとする映像の美しさに出会うのに、今回はそれが見られなかったのが残念だった。 とは言っても、じっくり映画の世界を堪能させてはくれるところはさすが是枝さん。[映画館(邦画)] 7点(2016-05-22 23:43:22)(良:1票) 《改行有》

170.  君が生きた証 いい映画だった。 はじまりのうたも良かったけど、こっちもいい。 サントラが欲しくなった。[DVD(字幕)] 9点(2016-05-07 22:08:48)《改行有》

171.  トム・アット・ザ・ファーム Mommy/マミーの鮮烈な印象が忘れられず、それ同様のインパクトを期待して見てみたら 案外普通だった。映画に込めた思いもわからなくはないけど、映像と音の繊細さ鮮烈さがMommy/マミーほどではなかった。[DVD(字幕)] 7点(2016-05-07 16:46:10)《改行有》

172.  岸辺の旅 深津絵里がとてもいい。 ステキな金縛りでもよかったけど、今回もいい。 黒沢清ってトウキョウソナタがまぐれヒットで、まったく期待していなかっただけに、 今回の映画の出来はうれしい限り。[DVD(吹替)] 8点(2016-05-07 16:40:10)《改行有》

173.  Mommy/マミー まったく前情報なしにDVDを見始めて、これは只者ではない映画だと思い、 DVDを途中で一時停止して監督は誰で、この映画がどのような評価を受けているか確認してしまった。。 こんなことするのはシティ・オブ・ゴッド以来か? すごい映画。[DVD(字幕)] 10点(2016-05-07 16:32:16)《改行有》

174.  あん 樹木希林の映画。 綺麗な音。 個人的にはちょっとあっさりしすぎていたような気はした。[DVD(邦画)] 8点(2016-04-24 22:24:00)《改行有》

175.  きみはいい子 とってもいい映画だった。 もっと救いのない映画だと思ってたけど そんな単純なものでもなかった。 久しぶりに「誰も知らない」を見たくなった。[DVD(邦画)] 9点(2016-04-24 22:21:51)《改行有》

176.  ナイトクローラー いい映画。 ぐいぐい引き込まれるストーリーに、主役の怪演。 タクシードラーバーと比較して語られるところも嫌いじゃない。[DVD(字幕)] 8点(2016-04-24 22:12:22)《改行有》

177.  映画 ビリギャル こういった映画は大失敗することが多いから、 まったく期待していなかったけど、案外普通に気楽に見れた。[DVD(字幕)] 6点(2016-04-24 22:05:01)《改行有》

178.  マッドマックス 怒りのデス・ロードを見た後でこっちを見たので ぜんぜん面白くなかった。 見る順番を間違えた。。[DVD(字幕)] 4点(2016-04-24 22:02:44)《改行有》

179.  国際市場で逢いましょう 韓国で歴代2位の観客動員数という触れ込みに期待したけど 思った以上に安っぽい映画だった。[DVD(字幕)] 5点(2016-04-24 22:00:46)《改行有》

180.  アントマン まわりの評価が高かったので 見てみたけど、まったく自分の趣味と合わなかった。 映画がいい悪いじゃなく、ただ自分の好みと合わなかっただけ。[DVD(吹替)] 4点(2016-04-06 01:02:38)《改行有》

000.00%
1332.69%
2887.17%
314912.14%
419115.57%
521317.36%
619816.14%
713711.17%
81008.15%
9746.03%
10443.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS