みんなのシネマレビュー
しずくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 218
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

1.  “アイデンティティー” 途中から「あれあれ?」と思ってたらやっぱりそういう展開だった。っていうか、タイトルで気づけよ自分、って感じだけど。個人的に血が出る映画は嫌いだけど、これは面白かったです。7点(2004-05-27 16:43:17)

2.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 大どんでん返しがあるというのを知っていたのでもの凄い探りを入れながら見ていたので完全には騙されなかったけど、ちょっと騙されたので満足。あの娘役の人すごいなぁ。ちゃんと14歳に見えるもん。7点(2004-05-27 16:39:20)

3.  S.W.A.T. いや~、あまり面白くなかった。途中意識が飛んでしまった。映画館で見なくてよかったと思いました。4点(2004-05-27 16:37:09)

4.  スクール・オブ・ロック こんなことあり得ないだろうけど、いいと思いました。生徒も素直だし、校長かわいらしいし、両親もなんだかんだ言っていい感じだし、友達もいいヤツだし。ジャックブラックの演技の熱さに感激しました。何も考えないで見れるのでいいです。元気になれるし。自分がもっとロックファンならより面白かっただろうなぁ。8点(2004-05-27 16:35:45)

5.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 私はコナン大好きで、コミックスも映画も完全制覇ですけど(いい年して自慢にならないけれど)これも劇場まで足を運んだんですけど、今までの映画と違って殺人メインじゃなかった。飛行機パニックみたいな。相変わらずコナン(新一)は知識が異常すぎる。実際あんな事件起きたら、連日報道で責任問題とか問われるだろうねって友達と言ってました。あんな派手な事件起こして黒の組織も気づかないなんてあり得ない。でも、コナン大好きです。5点(2004-05-27 16:33:04)

6.  きっと忘れない 最初のほう、ジョーペシにかなりむかつきながら見ていました。なかなか面白いと思います。7点(2004-05-27 16:29:37)

7.  僕たちのアナ・バナナ 《ネタバレ》 なんていうか…。ノートンちょっとかわいそうだったけどハッピーエンドだからいいか!5点(2004-05-27 16:27:52)

8.  ベッカムに恋して 面白いとは思うんですけど、恋愛もサッカーも上手くいくのは何か嫌だった。家族は面白かった。主人公のゲイのお友達は凄いいい子だなぁ。6点(2004-05-27 16:24:30)

9.  8月のメモワール すみません、私には合わなかったみたいです。友達が言いといってたのですけど。5点(2004-05-27 16:22:01)

10.  ブルークラッシュ ハワイ最高!すごい行きたくなる。映像綺麗。これ見たら、サーフィンしたくなる。爽やかです。主人公の悩みは果てしなくどうでもいいし、ありがちだけど可愛いからいいかなって思いました。7点(2004-05-27 16:17:20)

11.  セブン 肝心のおちを知っててみたのですが、それでも面白いと思いました。7点(2004-05-27 16:15:29)

12.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング もっと期待してたのでちょっと自分的にはがっかりだった。面白いのは面白いんですけど…。5点(2004-05-27 16:13:41)

13.  ペイチェック 消された記憶 いや~、映画だからしょうがないけど、都合よすぎ。あんな未来を予知できる機械をたった一人で作れるわけ無い。4点(2004-05-27 16:11:51)

14.  マスター・アンド・コマンダー 個人的には全然興味が無かったのに、友達(アメリカ人)に誘われて見に行った。映画の内容よりも、その友達が事あるごとに「アウチ」とか「ノー」とか言ってるのが気になった。6点(2004-05-27 16:10:23)

15.  いまを生きる 《ネタバレ》 泣きました。書いてらっしゃる方も多いですが、 最後にみんなが席を立たないからいい。実際自分があの先生に指導を受けるとなると、自分は嫌だと思った。自分をさらけ出すのが苦手だから。8点(2004-05-27 16:06:50)

16.  カッコーの巣の上で なんて感想書いていいか困る。看護婦さんも一概には悪いとは思えなかった。これを見てると母親が来て「これ、私が若い頃の映画よ~、懐かしい」と言っていて、映画って世代を超えて伝えられてなんか凄いなと思った。いい年してロボトミーって言う言葉をここのレビューで初めて知りました。自分やばいなと思った。勉強になります。5点(2004-03-15 20:09:55)

17.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 もう、とにかく最高!!これをリアルタイムで映画館で見れた私は幸せ者だと思う。3時間半あっという間でした。フロドは指輪のせいとはいえかなりむかついた。サムが一番頑張ってるのにほかのメンバーも「フロドのために」とか言ってるのが切なかった。サムはあれで満足なんだろうけど。あと、ファラミアがかなり素敵だった。素敵なひと時がすごせました。10点(2004-03-15 20:06:10)

18.  ワンダー・ボーイズ 《ネタバレ》 何か不思議なんだけど面白かったです。最後はハッピーエンドでよかった。奥さんは高齢出産じゃなかったのかと心配になった。某番組でイライジャウッドが「よくトビーマグワイヤと間違えられる」と言っていたけど、今まで似てるって思わなかったけどこのトビーを見て所々にてるかもと思った。8点(2004-03-15 20:02:06)

19.  CUBE 緊迫感に耐えられなくてつい早送りしそうになった。数学の謎解きなど全然分からなかった。7点(2004-03-15 19:59:36)

20.  サンキュー、ボーイズ こういう話結構好きです。両親ってありがたいなと思った。ブリタニーマーフィー可愛かったです。7点(2004-03-15 19:58:31)

000.00%
110.46%
262.75%
352.29%
4209.17%
53516.06%
64420.18%
75625.69%
83917.89%
994.13%
1031.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS