みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

1.  ちゃんばらグラフィティー 斬る! 大東映時代劇の魅力全てがここに集結。約800本の東映時代劇の中から95本の名場面を編集した夢のような映画。「ちゃんちゃんばらばら・ちゃんちゃんばらばら・ちゃんばらろっけんろーる~♪」ロックと共に始まりから高テンションで見れる。時代劇見始めて2年も経ってないけど見ててすっごい楽しいし幸せ。市川右太衛門・片岡千恵蔵・大友柳太朗・中村錦之助・大川橋蔵を中心に、嵐寛寿郎・阪東妻三郎・大河内傳次郎・月形龍之介・東千代之介… 大スター達の数々の名場面、みんなかっこよくてため息もの。何度も巻き戻して見たくなる映画。もっともっと東映時代劇が見たくなりました。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-21 00:05:11)

2.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 温かくておもしろい映画でした。イングマルがとんでもないガキなんですけどすごい笑えて楽しかったです。ああいうなんかイカれた感じの田舎ってなんかいいです。。。10点(2002-02-16 10:52:33)

3.  風の谷のナウシカ TVだとカットされるのがいやです10点(2001-05-25 19:15:34)

4.  赤毛のアン/完全版〈TVM〉 本でもTVでも今まで触れた事が無かった「赤毛のアン」ですが、今回完全版で初体験。見る前は3時間以上と長いのでちょっと気合入れてみました。見始めると時間を忘れるおもしろさがありました。一番は景色が鳥肌級に美しい。アンが16と聞いて凄まじく自立してるなぁと思った。9点(2004-06-18 23:42:31)

5.  ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 相変わらず初期らしいオリジナル路線。OPも変化があっていい。いつものDBでは考えられない濃くスピーディーな内容。見所はアラレちゃんの登場もあるが、やはりボラVSヤムチャでしょう。ボラにすら負けるヤムチャのヘタレ。邪道ではあるけど個人的にDB映画で1番かも。9点(2004-01-10 03:19:46)

6.  プロジェクトA子 これすごっ!すばしい出来です。声優・パロディ・アングル等などかなりレベル高い。久しぶりにしびれるのを見ました。かなり傑作です。9点(2003-10-19 23:59:07)

7.  AKIRA(1988) これはすごいです。レベル高いと思いますよ。衝撃がありました。9点(2002-11-22 11:39:07)

8.  機動警察パトレイバー パトレイバーはじめて見ました。すごいかっこいい作品でした。すばらしいです。9点(2002-06-22 21:23:01)

9.  タッチ 背番号のないエース 原田クンとかおもしろくて感動しました。最後の方の展開が意外でどうかとも思うけどいいっちゃぁいいんじゃないかと思う。あだち充作品好きなんだけどタッチはあんまり知らなくて前半あんまりみたことないんでおもしろかったです。9点(2002-04-26 20:58:09)

10.  キリング・フィールド なんか凄い悲惨な映画でした。めちゃクレイジーでした。世界史じゃなんいんでアッチの方はよくわかんないんですが感動しました。マジでキリング・フィールドでした。ラストのイマジンのトコは感動でした。。。9点(2002-02-08 03:44:49)

11.  ニュー・シネマ・パラダイス 普通におもしろかったです。ラストがおもしろかったです。9点(2001-12-07 22:48:32)

12.  スタンド・バイ・ミー 別に感想がこれといってないです。でもやっぱリバー・フェニックスですね。。。9点(2001-11-27 01:22:42)

13.  うる星やつら 完結篇 やっぱりダーリンのバカ~って感じでした。好きというたった一言がいえない・・・ 面堂くんのあのロボットとかがおもしろかったです。今も心に響く「ダーリン~」。劇場版のなかで一番おもしろくて感動しました。9点(2001-11-15 20:40:47)

14.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 なんかドラえもんみたいにぐるぐると回ってます。未来編が一番好きです。9点(2001-10-29 22:08:12)

15.  バック・トゥ・ザ・フューチャー おもしろいですよね。最後のデロリアン空とんでくところがかっこいい。9点(2001-10-29 22:04:31)

16.  アンタッチャブル 凄い映画でした9点(2001-06-24 02:20:27)

17.  ターミネーター 2よりおもしろい。後半もうあれシュワちゃんじゃないよ。9点(2001-05-29 00:20:39)

18.  魔女の宅急便(1989) 歌がいいですね。Kiki's Delivery Serviceってなんで「魔女」抜けてんだろ。9点(2001-05-28 17:58:28)

19.  リトル・マーメイド(1989) 最近初めてみて感動するおもしろさでした。アリエルかわいい。魔女アースラのタコには驚いた。  9点(2001-05-28 17:13:50)

20.  遊星からの物体X 最後は意外に2人いきのこるとは。あと人の区別するのがキツかった。9点(2001-05-24 22:38:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS