みんなのシネマレビュー
ジョナサン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

1.  ブラック AND ホワイト(1999) ロバート・ダウニーJrやベン・スティラーなど好きな俳優が出ていたから見たけど、あんまり・・・でした。でもベンがまじめな悪役?なんて珍しいから見てよかったかな。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-24 18:39:23)

2.  イン・ハー・シューズ 《ネタバレ》 姉妹がぶつかり合いながらも想いあっている姿に感動しました。やっぱり相変わらずキャメロンはかわいいな~。それにしても、お姉さん結婚決めるの早すぎじゃない!?[映画館(字幕)] 8点(2005-11-20 21:18:14)

3.  大停電の夜に 《ネタバレ》 おもしろかったです。物語が進むに連れて登場人物たちの関係がみえてくる群像劇が好きっていうのもあるけど。みんな、すごくハッピーってわけではなくて、どこかしら痛みを持っているところに共感できました。吉川さんが子どもに会いに行くところが良かったです。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-20 21:06:16)

4.  隣のヒットマンズ 全弾発射 何も考えなくていいのでらく~に見れました。やっぱりマシュー・ペリーのキャラはいいなあ★マシューが出てなかったら決して見てなかったと思うけど、地味に続編希望です![DVD(吹替)] 5点(2005-07-13 22:59:17)

5.  隣のリッチマン 私ももっとハチャメチャなのを想像してたんでちょっと期待はずれでした。あの二人が主演のコメディなんてきいたら期待しちゃうって!!ベンにもっとはじけてほしかったな~。でもまあ普通でした。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-09 20:31:06)

6.  ディナーラッシュ 二回目だったけどやっぱりスタイリッシュでテンポよくて好きでした。ウードもかっこいいし。レストランの熱気みたいなものが伝わってきて料理もすごくおいしそうでした。二回目にしてバーの客の彼がSATCのエイダンってことにも気づいてちょっとうれしかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-04 19:50:59)

7.  バットマン ビギンズ 今までのバットマンの中では一番おもしろかったです。今までよりはリアリティもあったし。謙さんに期待してたのに出番が少なかったのは残念。あれだけ?って感じでした。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-04 19:44:47)

8.  ダニー・ザ・ドッグ みなさんけっこう辛口ですが私は好きでしたよ!まあ「レオン」と比べちゃうとアレですけど・・・。ジェット・リーのこてこてアクションはあまり好きではなかったので、おどおどした彼が新鮮でした。そしてやっぱりモーガン・フリーマンはすごい![映画館(字幕)] 7点(2005-07-04 19:37:24)

9.  真夜中の弥次さん喜多さん 多分人によって意見が分かれる映画だと思います。私は大好きですけど!!カメオ出演のゲストが豪華だったけど、特に松尾スズキには爆笑★[映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 20:20:50)

10.  オペラ座の怪人(2004) オープニングの現在から過去に戻るシーン(シャンデリア)など映像が美しくて圧巻でした。あというまでもなく歌もすばらしかった。クリスティーヌのどっちつかずな感じにちょっとイラッとしてしまいまったけど、すごく好きな映画です。[映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 20:10:01)

11.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 《ネタバレ》 日本版も好きだったけどハリウッド版もなかなか良かったです!リチャード・ギアがバラもって奥さんを迎えに行くシーンにキュンとしてしまいました。ただ脇キャラは渡辺えりこ、竹中直人の方が濃くて良かったな~。[映画館(字幕)] 7点(2005-06-17 20:04:54)

12.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ このオチは最近多いのでちょっとがっかりでした。でもダコタの「チャーリー、チャーリー、チャーリー」は怖かった!表情の演技がすごいと思う。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 20:00:54)

13.  スタスキー&ハッチ オリジナル知らない派だけど楽しめました★あの二人にはいつも笑わされます。まじめな顔してバカをやるベン・スティラーが私にはサイコーにツボ!![DVD(字幕)] 7点(2005-06-17 19:57:47)

14.  甘い人生 韓流ファンのオバサマではないですが、イ・ビョンホンのとび蹴りにはキュンとしていまいました。ラブストーリーというよりは復習劇だな。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 19:54:52)

15.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 オープニングとエンドのアニメーションがすごく良かったです。ジュード・ロウがどこに出てくるのか楽しみにしていて「まだかな~」と思いながら見ていたら、最後のほうでやっと気づきました。ほとんど声の出演じゃん![映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 19:51:58)

16.  クローサー(2004) 大人の恋愛でドキドキしながら見ました。私的にはナタリー・ポートマンとクライブ・オーウェンの掛け合いが気に入りました。ナタリーの自分に正直に生きているように見えて実は秘密を抱えている感じがよかったです。[映画館(字幕)] 7点(2005-06-17 19:44:30)

17.  ミリオンダラー・ベイビー 精神的にも肉体的にも痛い映画でした。すごくいい映画だとは思うけど1回だけでいい感じです。やるせない感じがやっぱりイーストウッドだな~っと思いました。[映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 19:37:58)

18.  スクリーム(1996) 犯人のノリがなんかリアルな気がしました。愉快犯と呼ばれる人たちは実際こんな感じなのかも。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-17 19:34:32)

19.  ザ・インタープリター 久しぶりに映画で頭使いました!アフリカと宗教と絡むところが私にはちょっと難しかったです。緊張感があってハラハラしました。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 19:29:36)

20.  炎のメモリアル 最初から先は読めてしまったけど、感動しました。回想の中での夫婦や親子、同僚とのやり取りが幸せそうだっただけにラストは余計に悲しくなりました。自分を犠牲にしてでも市民を守ろうとしてくれる消防士さんがいるおかげで私達は平和に暮らせているんだな~と改めて実感しました。[映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 19:26:07)

000.00%
110.20%
230.61%
3183.67%
4224.49%
56613.47%
610822.04%
713627.76%
88918.16%
9357.14%
10122.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS