みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 896
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ビー・バップ・ハイスクール(1985) 公開当時、小学生にもなってない。Amazonプライムでなんとなく見てしまったけど、レンタルなら後悔する出来ですね。那須監督に合掌。[インターネット(邦画)] 3点(2019-07-18 22:39:54)

2.  死霊のはらわた(1981) おそらく20年振りの観賞。当時の感想は勢いスゲーでしたが、今回も勢いスゲーです。こんなにコメディ色が強かったかな、後半は行動仕草にニヤニヤしっぱなしでした。[DVD(字幕)] 7点(2018-12-02 23:36:15)

3.  ターミネーター 今更語るまでもない名作。[DVD(吹替)] 9点(2016-09-10 17:16:27)

4.  白と黒のナイフ 他の人物が犯人だとすると、掘り下げが足りなくなる為か、犯人は想像通り。元敏腕弁護士はあっさり男の毒牙にかかったり警察はダメダメだし、法廷シーン以外はビミョーでした。[DVD(吹替)] 4点(2013-07-31 09:25:06)

5.  SPACE ADVENTURE コブラ 声優に芸能人を、のはしりかも。最初にアニメ版を観たので松崎は違和感たっぷり。聞いてると慣れてきましたが。[地上波(邦画)] 5点(2013-05-06 23:08:33)

6.  スペースバンパイア 勢いが凄すぎて、勢いだけで最後まで観れちゃう。ロンドン炎上のシーンはスタッフの気合と熱意を感じる。これに少しはギャグでも入れてくれると良いのに、みんな大真面目だしなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2013-02-23 05:53:44)

7.  シーナ 女ターザンのプロポーションの素晴らしさを堪能する一品。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-12 17:22:46)(笑:1票)

8.  殺人魚フライングキラー 飛んでくるのは怖いけど、効果が微妙そうな生物兵器でしたね。魚の数に比べ、被害にあった人数が少なくて、盛り上がらない。[DVD(字幕)] 4点(2012-06-02 18:08:00)

9.  サンダーアーム/龍兄虎弟 《ネタバレ》 ストーリーは凄くお粗末でいいかげん。ボーッと観てたらいつの間にやら気球へダイブしてNGシーンで劇終。観終わって思い返すとアジア版劣化インディジョーンズだった…気がする。[DVD(字幕)] 4点(2011-11-27 14:09:18)

10.  殺人ゲームへの招待 途中でクスクスと笑わせてもらいました。ミステリーのレベルは、この年代に適しています。最後の謎解きは早口で説明されて少し混乱しちゃいましたけど。[DVD(字幕)] 7点(2011-10-14 16:46:36)

11.  ダーティファイター/燃えよ鉄拳 ぬるい。全体的にぬるい。[地上波(吹替)] 5点(2011-08-09 15:03:55)

12.  ぼくらの七日間戦争(1988) 毎日毎日、教師達から厳しく生活指導を受けてれば、反発、反乱したくなるよなぁ。仲間内でワイワイ楽しく騒いでるのを見て、青春っていいなぁって思いました。[ビデオ(邦画)] 6点(2011-07-26 08:03:38)

13.  デッドフォール 序盤はインテリ刑事という設定のスタローンが、刑務所に入った時からいつものスタローンに戻ってしまった。だが逆に違和感が無くなって良かったかも。スタローンはインテリよりランボーだなっと思いました。[DVD(吹替)] 5点(2011-02-24 02:00:12)(笑:1票)

14.  ポルターガイスト(1982) かなり久しぶりに観たのですが、最後の最後まで「エクソシスト」と勘違いして観てた。神父出てこないなぁ…シリーズが違うのかぁ。なんて思いながら観てた自分が恥ずかしっ。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-23 18:17:55)

15.  スプラッシュ 人魚役のダリル・ハンナがとても魅力的。トム・ハンクスや兄貴、科学者もとても良い味を出していた。ストーリーは王道だがラストは感動させられた。とても気持ちのいい作品です。[地上波(字幕)] 8点(2010-12-28 12:45:58)

16.  もういちど殺して 悪い女には気をつけましょうって事だね。[DVD(吹替)] 5点(2010-11-24 07:27:26)

17.  天才悪魔フー・マンチュー ほとんど笑えないコメディ映画でした。マンチューとスミスは結局、戦わず終わってなんか消化不良です。[地上波(字幕)] 2点(2010-10-03 10:19:41)

18.  ゴースト・ハンターズ カート・ラッセルだった事に最後まで気づかなかった。やる気があるかないか分からない嵐の三人衆や、倒されたボスを見て、なぜか自爆する手下。なんか全く理解不能な怪作であった。[地上波(吹替)] 4点(2010-08-02 00:08:41)

19.  ナイルの宝石 冒険ものなのに、全くドキドキさせてくれない。脚本が悪すぎるのかな。キャストやセットは豪華なのにもったいない。[地上波(吹替)] 3点(2010-06-09 01:23:04)

20.  バカヤロー!2 幸せになりたい ビデオデッキやベータや洗濯機等々、時代の流れを感じる事ができる一本。どのお話も物凄く大した事のないお話で、「だから何?」のオンパレード。若い山田邦子の演技を見れたのが、自分にとって唯一の救いかも。[地上波(邦画)] 4点(2010-05-04 09:03:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS