みんなのシネマレビュー
やっぱトラボルタでしょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN II・黄昏のニューヨーク よくわからないんですが、なぜかクスクス笑えました。後半は失速しましたけど[DVD(字幕)] 6点(2006-01-08 23:06:32)

2.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 期待して観ると大概失敗するのですが、この作品は評価どおり面白い。ただラストの博士のセリフの意味は解釈がいろいろあるようですね、どなたか納得のいく解説お願いします。(ヒトラーに言ってるんですか?) [DVD(字幕)] 8点(2005-10-28 11:09:36)《改行有》

3.  イージー・ライダー 映像や音楽はいいんですが、内容とか展開がいまいちで少し飽きちゃいました。ラストもなあ・・・。ジャック・ニコルソン若いですね。5点(2005-01-08 14:14:26)

4.  気狂いピエロ DVDをレンタルしたんですが、観る前にうっかり映画解説サイトでラストを知ってしまい衝撃度激減っす。知らなきゃ評価は違ったと思うで。全体の感想としては面白くなかった。繰り返しのセリフがしつこすぎ・・・再見したんですが・・・うーんクセになりそうだ。4点から7点に変更!7点(2004-12-15 14:42:09)

5.  太陽がいっぱい アランドロンかっこ良過ぎです。先に「リプリー」を観てしまったんですが、あちらはゲイっぽいし、内容も役者もこちらの方がいい。最初から常に緊張感を維持できたので、飽きずに観れました。ラストもいいです。あの後クールなトムはどう対処したのだろう。名画です。面白かった。 9点(2004-09-06 15:29:24)《改行有》

6.  奇跡の人(1962) とても力強いストレートな映画でした。ただ期待しすぎてしまったようです。4点(2004-09-01 17:05:31)

7.  アラバマ物語 《ネタバレ》 子役の自然な演技は好感持てますし、グレゴリー・ペックも好演ですが話はいまいちでした。被告が死んだと聞かされた場面と唾かけられた場面には感情が多少揺れたけど、「情婦」の様にどんでん返しを勝手に期待してたのでなにか物足りませんでした。5点(2004-08-27 00:06:32)

8.  わが命つきるとも 《ネタバレ》 国王には変なオーラが出てた。ラストはショックですが「美しい者も醜い者も今は同じ全てあの世」6点(2004-08-24 15:57:21)

9.  あなただけ今晩は モノクロの『アパートの鍵貸します』が凄く良かったので、あのコンビがカラーで観れると超期待しました。・・・んー途中までは脚本が見事なのとレモンの動きもコミカルで笑えたが後半は強引な展開が目立った。そのせいか長く感じ飽きてきました。2時間位でまとめて欲しかった。それと「アパートの鍵貸します」に比べ厚化粧のせいかマクレーンがあまり魅力なかったです。6点(2004-08-14 02:32:55)

10.  用心棒 期待しすぎたかな。面白くありませんでした。「早く終わらないかなあ・・・ブツブツ」終わっちゃいました。かんぬきが馬場さんに見えた。1点(2004-08-03 17:37:26)

11.  砲艦サンパブロ 艦長、男だねっ。あと「大脱走」のビックXも良かったのとチェンの表情が印象に残った。胸を打つ大作ですね。8点(2004-06-07 12:34:49)

12.  アパートの鍵貸します 古い映画ですが、センスいいですね。脚本に全くスキなくが完璧です。レモンとマクレーンは嫌味のない素晴らしい役者ですね。ラストはホロッとしました。10点(2004-05-28 15:20:34)(良:1票)

13.  サウンド・オブ・ミュージック 前半10点、後半ー3点で7点です。  あんなに簡単に婚約解消かい。大佐は最初から最後まで自分勝手(反戦の為の逃亡はいいが)だと思う。長女の恋人の存在も、うーん。まあ、それ以外は最高です。ドレミは感動した。7点(2004-05-27 16:09:03)《改行有》

14.  荒野の七人 前半は最高だが、後半?が付く。音楽、キャストは凄い6点(2004-05-19 02:19:30)

15.  大脱走 前半はブロンソン、中盤ガーナー、最後はやっぱマックイーン。渋いです。楽しいです。まあちょっと、長いかなあ。音楽はいい9点(2004-05-13 16:07:15)

16.  猿の惑星 主人公が最悪ですね。それと展開に無駄が多い。ラストはなかなかいいんじゃないですかね。ラストに4点4点(2004-03-29 18:08:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS