みんなのシネマレビュー
おさむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 130
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  007/ダイヤモンドは永遠に コネリーボンドの魅力溢れる作品[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-09-18 20:00:17)

2.  007/ムーンレイカー 宇宙空間で爆発音が聞こえる設定は後々スターウォーズに影響を与える(?)[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-06-29 21:27:28)

3.  007/私を愛したスパイ ロジャー・ムーア ボンドの代表作[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-06-29 21:24:35)

4.  007/黄金銃を持つ男 のんびり映画 オリエンタル感満載[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-06-29 21:22:01)《改行有》

5.  007/死ぬのは奴らだ ロジャー・ムーア登場![CS・衛星(吹替)] 6点(2019-06-29 21:18:58)

6.  ゴッドファーザー PART Ⅱ かつての印象では前作よりもパート2の方が良かったような気がしていたのだが改めて観てみるとそうでも無いような気がした。かつて良かったと感じていたのはマイケルの現在進行形のストーリーと更に味わい深いデニーロ演じるビトーのストーリーが印象的だったからだろう。但し今回はラストがそっけない感じがしてしまった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-29 18:19:17)

7.  ゴッドファーザー かつての印象ではパート2の方が良かったような気がしていたのだが改めて観るとこちらの方がやはり出来が良いと感じた。ラストの洗礼式とライバル一掃作戦が同時に行われるところは実に巧みにマイケルの決意を表現していると改めて思った。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-06-29 18:15:41)

8.  ルパン三世 カリオストロの城 日本のアニメーションの最高峰だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-01 13:22:03)

9.  砂の器 最近の日本映画では全く観られなくなった、手間暇を掛けた映画である。脚本の緻密さと名優たちの演技には脱帽モノ。8点(2003-11-20 14:46:33)

10.  カッコーの巣の上で ジャック・ニコルソンの存在感はさすがであるが全編を通しての重さと難解さは1回観ただけでは理解出来ない。 数年後の機会に期待したい。5点(2003-11-04 18:32:35)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS