みんなのシネマレビュー
pied-piperさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 147
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  すべてをあなたに 音楽が素晴らしい。あと主人公の男が田中美佐子の旦那に見えてしょうがない。7点(2004-12-14 23:30:48)

2.  乱気流/タービュランス 下着姿で飛行機を操縦するスッチーのシチュエーションに4点献上。4点(2004-06-13 23:16:32)(笑:1票)

3.  ニル・バイ・マウス 地味だし、起承転結ぐらいつけようよ。4点(2004-06-13 13:53:59)

4.  交渉人(1998) テンポも緊迫感もいい。7点(2004-06-13 13:29:11)

5.  ワイルド・アット・ハート 《ネタバレ》 笑えるぐらいリアルでグロい流血シーン。 やけに心地よく聞こえる炎の燃える音。 マリリン・モンローのように片腕上げて後ろ髪掴みながら絶叫するローラ・ダーン。 歯が溶けているデフォー。 変な映画だ。そして興味深い映画だ。でも面白くはない。 5点(2004-05-30 20:30:47)《改行有》

6.  バスキア バスキアとキャストは凄いが映画は凄くない。4点(2004-05-29 08:18:02)

7.  GODZILLA ゴジラ(1998) パフ・ダディだっけ?エンディング・テーマはよい。6点(2004-05-23 00:12:04)

8.  シティ・オブ・エンジェル ヴィム・ベンダースが泣くぞ。ニコラス・ケイジ、お前は幽霊にしか見えない。3点(2004-05-23 00:07:54)(笑:1票)

9.  サイコ(1998) びっくりするぐらいオリジナルと同じ。でもだからといって悪いわけではなく、オリジナルと同じぐらい面白い。7点(2004-05-22 23:03:25)

10.  スウィート ヒアアフター この映画は!!という雰囲気を漂わせながらも腑に落ちないまま終わってしまう。消化不良。6点(2004-05-22 22:14:21)(良:3票)

11.  ダイ・ハード2 前見た時はもっと興奮したと思ったんだけど。 B・ウィリスの流し目はとてもいやらしい。6点(2004-05-13 22:24:17)《改行有》

12.  パーフェクト・ワールド ケビン・コスナー全盛期。6点(2004-05-07 14:26:31)

13.  ダブル・ジョパディー アシュレイ・ジャッドはアンジェリーナ・ジョリーに似ている。6点(2004-05-07 13:52:08)

14.  ニンゲン合格 西島秀俊の演技が素晴らしい。7点(2004-05-06 20:13:42)

15.   《ネタバレ》 信念を持ちながらも事実との狭間に揺れて言葉を詰まらせてしまう信者達、 自分が童貞であることを言葉を濁しつつ認めてしまう荒木、 報道陣の質問にブチ切れながら答える麻原長女(これがまた魅力的)、 そしてそれを心配そうに見守る荒木と村岡。 「ああいえば上祐」あるいはヒステリックに泣き喚く女性信者、 という典型的な信者の姿はそこにはなく、その人間らしさに安堵。 多分彼らの信じているものは彼らが思うほど確かなものではなく、 些細なきっかけで崩れてしまう程脆いものなんだろう。 そう感じた瞬間から共感できる。 これは青春映画だ。 9点(2004-05-05 23:51:49)《改行有》

16.  海の上のピアニスト 甘ったるい作品。 ずーっと戦場のピアニストでレビューしてた…。 5点(2004-05-03 23:31:09)(笑:1票) 《改行有》

17.  私たちが好きだったこと ごくごく少数の場面にやや共感といいますか。鷲尾いさ子が濃ゆい。5点(2004-03-15 01:22:25)

18.  フル・モンティ サントラが実によい。6点(2004-02-23 02:12:09)

19.  トゥルーマン・ショー んー、こんないい設定ならもっと面白くなってもよかったんですが。6点(2003-10-28 15:41:38)

20.  17歳のカルテ 《ネタバレ》 「病棟は僕らにとって学校だった。」てなとこか。いい青春映画じゃないですか。 最初は回想シーンとの唐突な切替が頻繁に起こるが、主人公が落ち着いていくと共に減っていく。 ボーイフレンドの顔も最初出てきたときは基地外のような三白眼だったが、病院で再開した時には 穏やかな顔になっていた(気のせいか?)。 それにしても向こうでは60年代にもうボーダーって認知されていたんだなぁ。 DVDには未公開シーンが結構収められていたが、カットしない方が意味不明な場面がなくなって よかったかも。 アンジェリーナ・ジョリーの乳のデカさが本物だったことが一番の発見。 8点(2003-10-28 00:28:40)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS