みんなのシネマレビュー
あっしゅさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 24
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  愛しのローズマリー グウィネス・パルトローはもちろん美人だけど、内面からにじみ出る美しさと知性を合わせたら、やっぱり彼女が適役だと思う。途中でテンポがゆるんだり、他にも細かい疑問はあるけど、まあ楽しめたので良かった。ぐ7点(2003-11-06 22:29:31)

2.  ボイス 韓国では整形が日常的らしいけど、あの美しい人たち(子役以外)もそうなのかな?火サスレベルだけど子役がすごく笑わせてくれたので3点。3点(2003-11-06 22:08:22)

3.  隣人は静かに笑う いつもこの映画のようなことを考えていた。まるっきり誰も信じてくれない状況、本当が100%嘘に塗りつぶされること…!何て恐ろしいんでしょう。こんなことは、映画でとどまってほしいです。10点(2003-11-04 20:44:29)

4.  エクソシスト ディレクターズカット版 階段歩きは見ものだ(顔マネもできる)けど聖書のことはまるっきりわからん!後半の修羅場はただぼーっと儀式を眺めていました。4点(2003-11-04 20:29:09)

5.  フライングハイ こんな映画があると、生きてて良かったって思う。だってホントに面白いよ~!8点(2003-11-04 20:13:41)

6.  火垂るの墓(1988) 戦争って、国家間の何やらではなく、迷彩服の銃撃戦でもなく、兵器がどうのとゆうのでもない。ただただ、これ(この映画)なんだと思った。子供が虫のように死んでいく世界。戦争を知らない私が、戦争反対と言う理由のひとつです。10点(2003-11-04 20:06:03)(良:1票)

7.  時計じかけのオレンジ こんな映画をつくるには、よっぽど明確かつ揺るぎないビジョンを持つことができないと無理だ。あと、この色彩感覚には衝撃をうける。たぶんもう観ない。もう沢山だ。ハラショー!7点(2003-11-03 23:02:18)

8.  恋人までの距離(ディスタンス) あくまでも現実的なロマンチシズムにひどく心を打たれる。喋り明かした夜中に座ったベンチが、翌朝にはすっかり別の表情を見せているというシーンが巧み。はっとする。イーサンは喋りの天才だ。一生喋り続けててほしい。もちろんっ、この作品を包容するようなジュリーの知性と美しさも欠くことはできません。自分的には史上最高の恋愛映画だと思います。10点(2003-11-03 22:49:32)

9.  ラストサマー ちゅまらん。2点(2003-11-03 22:23:47)

10.  反撥 なにもかもが美しすぎる。描写の無限性。小説読んだみたいな感覚。頭の中に埃ひとつ落とさない映画です。9点(2003-11-03 22:18:11)

11.  ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ ゲンズブールと同じ時代を生きたかった。9点(2003-11-03 22:12:07)

12.  普通じゃない キャメロン・ディアスはゴージャスすぎる。けど気取りがないから鼻につかない。主題歌はこの映画よりもこの映画っぽくて好きだ。7点(2003-11-03 22:04:45)

13.  ベスト・キッド(1984) 子供のとき観て単純にエキサイトした。教育にはいいと思う。7点(2003-11-03 21:37:12)

14.  ブリジット・ジョーンズの日記 あのように恋に人生に体当たりできたらいいのに!って思いながら痛快がって観た。原作読んだけど、レニーじゃチャーミングすぎるよ~!かわいくてかわいくて、目が離せなかった。8点(2003-11-03 21:33:50)

15.  チャイルド・プレイ2 工場見学できて楽しかった!人形ができる工程がかわいい・・・。 8点(2003-11-03 16:42:01)《改行有》

16.  死霊のはらわたII 観始めて、びっくりして、笑って、すぐ消した。1点(2003-11-03 16:34:21)

17.  誘う女(1995・米) 二コールの無機質感が役にすごくはまっている!内容はともかく適役賞。へヴィな音楽もよい。8点(2003-11-03 16:30:12)

18.  ミステリー・デイト とことん胡散臭い。かわいい車と若かりしイーサンだけが救い。 5点(2003-11-03 16:20:11)《改行有》

19.  恋人たちの曲/悲愴 チャイコフスキー大好きな自分ってオカシイのかな?って思ってしまった。けど、情熱的で面白い作品だった。7点(2003-11-03 16:15:15)

20.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 母性の押し売りはやめて欲しい。何も感じない。4点(2003-11-03 16:12:19)

000.00%
114.17%
214.17%
314.17%
428.33%
528.33%
600.00%
7520.83%
8520.83%
928.33%
10520.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS