みんなのシネマレビュー
目白沈寝さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 53
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  人間の証明 優作様、すみません、ものすごくつまらなかったです。特にコメントもありませんけど、あのやたら長いファッションショーのシーンとB級カーチェイスはねぇ。。。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-27 16:40:15)

2.  獄門島(1977) いかれた三人姉妹や俳句を殺人の材料に見立てるなど全体的な雰囲気は良し。ただ金田一シリーズ全て(!?)に思うが犯人が私利私欲にはしる本当の悪人ではないのと最後に必ず自殺するのがつまらない。金田一ファンの方には邪道と言われるかもしれないが、明智小五郎に対する怪人二十面相、ホームズに対するモリアーティ教授のように天才的犯罪者との対決みたいのがシリーズに一本あれば良かったなあ。6点(2005-03-21 17:51:08)

3.  女王蜂(1978) 《ネタバレ》 なにか物足りなさを感じる。大好きな仲代達矢の魅力が引き出されていない。犯人も甘ちゃんだし。(犯人じゃない岸恵子の方がよっぽど犯人よりしたたかだし)わざわざ金田一が出てくるほどの難解な事件でもない。等々力警部でも解決できるんではないかと思ってしまう。[映画館(字幕)] 5点(2005-03-20 15:53:19)

4.  病院坂の首縊りの家 事件の謎解きとかトリックとか犯人は誰だとか物語自体にはあまり引き込まれなかった。それよりも登場人物の台詞の掛け合いの巧妙さに感服しました。昔の役者は本当に芝居が上手かったなあ。特に草刈正雄は◎。昔は二枚目役者もしっかりした演技力を持っていたんですねえ。。。6点(2005-03-15 00:07:28)

5.  刑事コロンボ/死者の身代金<TVM> 前作の殺人処方箋同様、最後に犯人の女弁護士に罠を仕掛けるのだが、前作では共犯者が自殺したと犯人に思わせる芝居、今作では義理の娘に裏取引をもちかけさせるというえげつない捕まえ方をする。初期のコロンボは結構手段を選ばんなあと思いつつやっぱり面白い![映画館(字幕)] 7点(2005-02-16 22:28:23)

6.  燃えよドラゴン はっきり言ってブルースリーが主演じゃなければかなりの駄作だと・・・ブルースリーのカリスマ性のみで7点。[映画館(字幕)] 7点(2005-02-11 12:41:56)

7.  トラ・トラ・トラ! 歴史・戦争ものに無知で全く興味のない自分にはとてもつらい内容。しかも、長い!史実に基づき日米公平に客観的に作っているのは良いが、そのせいで感情移入できる主人公がいない。最後の方の戦闘シーンはなかなかの迫力だったけど。[映画館(字幕)] 3点(2004-09-26 12:20:54)

8.  オリエント急行殺人事件(1974) 豪華キャストなのは良いけど肝心のポアロがイマイチ。。。やっぱりポアロ役はデビッド・スーシェでしょー![映画館(字幕)] 6点(2003-11-04 22:26:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS