みんなのシネマレビュー
oO KIM Ooさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 167
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

1.  007/私を愛したスパイ 007最高傑作かも。雪山・砂漠・水中・カーチェイス・電車…面白い要素がてんこもり。 空中冒頭のスキー→パラシュートが開くまでの間が気持ちイイ!!ここだけ何回見てもニヤニヤする。 ジョーズも出るし、アイテムや終わり方も最高! ただ、ハラハラ感が無いのが惜しまれる…。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-28 11:18:26)《改行有》

2.  逃亡者(1993) 所々にハラハラするシーンが多くて130分あっという間に終わった。終わり方も気持ちイイ![DVD(字幕)] 7点(2005-11-23 15:23:32)

3.  007/ロシアより愛をこめて もう少し足が長ければ…[DVD(字幕)] 6点(2005-11-23 01:25:27)(笑:1票)

4.  サウスパーク/無修正映画版 関西弁じゃなければ良かったのに!なぜ余計な事するかな…。ゲスな言葉もあのキャラクターで許せてしまう。 アンクルファッカーの歌が最高![DVD(字幕)] 8点(2005-11-22 00:31:37)

5.  ライトスタッフ なんて良い映画なんだ。イエガーが一瞬宇宙を見る所にグッと来た。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-20 18:45:16)

6.  チャンプ(1979) 途中途中に胸が詰まるシーンが幾つかある良い映画だ。見る前にネタバレを見るべからず。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-20 03:33:50)

7.  沈黙の要塞 沈黙シリーズ(個々繋がりは無い)は全般的に見てるのが苦痛…と言うか最後のバトル→大爆破まで暇なんだけど、今作も同様。「どうせセガールだろ」的な考えがあるから終盤に辿り着くまで修羅場。 待ちに待った大爆破からの脱出シーンで、俺が主役!とばかりにヒロイン(?)そっちのけで先頭を走るセガールに感動した。 あと、最後の環境問題を語る胡散臭い演説が見所!! 流石!セガール…抜かりないぜ。。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-19 18:14:08)

8.  酔拳2 スゲー。ジャッキーの動きに惚れ惚れする。40過ぎてあの動きは絶対出来ない! ストーリーと無理やり家族の設定にしたのはかなり今一。 ○○拳シリーズは中国の古き時代背景でやって欲しい所。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-19 02:46:03)

9.  007/ムーンレイカー 007で誰が一番印象に残ってるかと言えば、○○ボンドより大男ジョーズ。2作品しか出てなのに存在感は凄いもんがある。毎回ありえない選択をするんだけど、今作でも単純さは健在。 人類滅亡の危機を宇宙で解決すると言う007最大のストーリーよりも、ジョーズがひょんな所から恋に発展する展開の方が印象に残る。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-17 22:50:34)

10.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 初っ端の10分は相変わらず行き過ぎな所まで行っててイイ!!後半のアクションにかなり期待させたが…序盤以外は普通の007の出来。 後半はソフィーマルソーの魅力いっぱい!並の男だったら空気に飲み込まれてやられそうだ。 キャストで残念なのが、悪役のロバートカーライル。もっと知的なキャラに使って欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-17 14:26:24)

11.  17歳のカルテ 後半は面白いが、前半のイベントは面白くない。脇役から精神病患者の妙な空気があまり出てない。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-15 13:57:17)

12.  007/黄金銃を持つ男 派手なアクションは控えめ。007にしては今一な出来に感じました。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-15 13:36:00)

13.  007/ドクター・ノオ まさに「そこそこに面白い作品」超無難な出来。ドクターノオの手をもっと生かせたのに勿体無い。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-15 11:19:10)

14.  007/リビング・デイライツ これぞ007的アクションの連続!序盤10分から後半の空港~爆破のシーンが無茶すぎて久々に興奮した。 アクション・アイテム・ストーリーは最高なんだけどティモシーにはボンドっぽい余裕が見えない。けど、だからこそハラハラ出来たのかな。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-15 10:59:34)

15.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 ドキュメンタリータッチでも十分怖そうな映像なのに、薄っぺらい人間ドラマや焦点の小さい危機が邪魔して、メインの自然の恐怖が弱くなってるんだよなぁ。特大のテーマに無理やり一家族の家族愛でも入れて感動させてやろうってのはどうか…。 終には史上最大級の寒波を普通の私服着た人間が火を焚いた位で乗り切る上に、迎えに来た父さんとガッチリ抱き合うハッピーエンド…メデタ過ぎてげんなり。厨房映画。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-14 12:18:43)

16.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 結局は麻薬の運び屋の話なんだよな…と言う思いがあるものの、脱獄劇は面白い。 冒頭からいきなり引き込まれ最後まで持続する。心臓の鼓動が流れるシーンの嫌な緊張感は強烈! 余りにも綺麗に終わるショーシャンクより自然だった。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-14 09:16:27)《改行有》

17.  羊たちの沈黙 漂う緊張感が素晴らしい! レクター博士の目の動きや挙動一つ取っても一流。一瞬指をなぞるシーンはゾクッと来た。 アンソニーホプキンス=レクター博士の印象が強すぎて後の作品にも影響が…恋愛物の日の名残りとかにレクター空気出しすぎ。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-13 20:30:08)

18.  ワイルド・レンジ 最後の銃撃 《ネタバレ》 久々に西部劇を見て面白かった!!戦争的なのも良いけど、1vs1の早撃ちも入れて欲しかった。あと、最後に戻って気持ちを伝えるのは邪道。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-13 20:12:33)

19.  007/ダイ・アナザー・デイ CGはさておき、合成が安っすいなぁ。ボンドガールのハリーベリーも今一だし…。でも、アストンマーチン バンキッシュvsジャガーXKRの氷上バトルはカッコエエ!!これだけの為に見た様なもん。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-12 21:55:51)

20.  グッドモーニング,ベトナム アメリカンジョークが字幕じゃ伝わりにくいのが残念。何でもジョークを交えて話すキャラは軍(上官)から好まれないと言う設定は解るが、重要な情報を隠蔽して一人の人間を殺そうとする展開はどうかと…。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-11 16:41:52)

021.18%
163.53%
263.53%
3169.41%
4116.47%
51810.59%
61911.18%
73017.65%
83822.35%
9137.65%
10116.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS