みんなのシネマレビュー
蘭丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  となりのトトロ 世界観が好きです。高校のときに見て今では自分がトトロになってしまいました。腹の上で娘が寝てます。8点(2004-10-16 01:23:43)(笑:3票) (良:3票)

2.  刑事ジョン・ブック/目撃者 ハリソン君にしては、いけてる映画だと思う。ストーリーも新鮮味あるし、ピーターウィアーらしさが出ててまずまずの出来。6点(2001-11-02 09:45:00)

3.  グッドモーニング,ベトナム なんかなあ。感情入らない。ロビン・ウィリアムスは個人的に嫌いなんですが私も監督の技量の問題だと思います。いい題材なのにもったいない・・・5点(2001-10-25 00:57:39)

4.  キリング・フィールド ☆さんの書いてることに共感。実際、私も物足りなさを感じた。けど、心に残る映画。自分にスポットライトをあてて考えさせられる。8点(2001-10-25 00:25:47)

5.  キャノンボール2 2回もお祭り騒ぎしなくてもとも思いますが・・・まあまあ目をつぶって・・・4点(2001-10-25 00:16:32)

6.  キャノンボール 超娯楽映画というか出演者のお祭り騒ぎみたいで面白いです。馬鹿さがたまらん。5点(2001-10-25 00:13:57)

7.  ガンジー 深い はじめ授業で見ましたが、似すぎててドキュメントかと思った・・ 見れば何かしら受け取れる映画8点(2001-10-04 03:42:04)

8.  家族ゲーム 独特の世界観が好き 由紀さおりもおk^^ 優作はどんな役でも自分のものにしててすごい 7点(2001-10-04 03:29:11)

9.  俺たちは天使じゃない(1989) なんかすきなんだけどなんか足りない・・でも見ると温かくなる7点(2001-09-27 22:18:56)

10.  男たちの挽歌II 前作は超えられない感がある ストーリーも無理しすぎ でもレスリーチャンかっこいいかな 6点(2001-09-27 22:07:40)

11.  男たちの挽歌 男の美学がある かっこいい チョウユンファ渋すぎ7点(2001-09-27 21:59:36)

12.  お葬式 結構好きな雰囲気 普段なら粛々としてるべきはずのところの裏側をシニカルに描いている5点(2001-09-27 21:51:20)

13.  オーメン/最後の闘争 う~ん・・・^^; 2点(2001-09-27 21:46:46)

14.  追いつめられて(1987) ストーリー展開がおもしろい はらはらした このころがケビンコスナ-の旬だったのかな7点(2001-09-27 21:19:56)

15.  エンゼル・ハート 視覚効果とストーリー展開がいい それまで見た映画と違って斬新だった デニーロとミッキーロークの共演は当時素直に嬉しかった ゆで卵食うだけであの怖さ 真似してるけど さすがだ8点(2001-09-22 15:52:46)

16.  エレファント・マン 実話をもとにしてるというだけで泣けてしまうのは置いといて ここまでひどくなくても日常的に美醜とか人種で蔑ろにしたりされたり・・・考えさせられる作品 ホラー色もデビットリンチだけにありますが全体を包むのは悲哀と普通の側の残酷さだと思います 主人公はもちろん蔑ろにされたくはないけど脚光も浴びたくなかったはず 普通の暮らしをしたかっただけでは 私も最後は受け入れられなくても受け入れられても普通には生きれないことを悟って自ら命を断ったのだと思います9点(2001-09-22 15:45:24)

17.  エルム街の悪夢(1984) 確かに寝るのが怖かったのを覚えてます 発想が良いですね5点(2001-09-22 15:28:59)

18.  エイリアン2 1のほうが好きだけど2も見劣りはしない アクション好きな方にはいいかもね6点(2001-09-22 14:47:57)

19.  ウォール街 嫌いではないがストーリーが薄い 5点(2001-09-22 14:36:55)

20.  ミッドナイト・ラン デニーロ映画の中でも上位に位置する作品 キャスト、話のディテールがしっかりしてこそここまでの作品に仕上がったのだと思う お薦め9点(2001-09-20 22:18:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS