みんなのシネマレビュー
.R_eviewさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マスク(1994) コメディーとしても映画としても、完成度の高い作品だと思えます。 グロテスクな表現や不快になるようなジョークは使われず、全編を通して現実とCG全開の『マスク』とを明確に区別して演出しており、下手なコメディーに有るような物語的な破綻がありません。 また、細かなところで辺境の小さな町の小さな事件、と言うような表現が用いられていて、多くのアメリカ映画であるような『全米中で~』とか『世界中で~』とか言うような、大風呂敷的な感じのないところに好感が持てます。 加えて、いくらコメディーと言えども映画である以上、最低求められるストーリーについても、単純明快かつ爽快感のある物が用意されていて、余分な深読みを必要としません。 個人的には、辺境の町で見つかった『マスク』という一つのアイテム(もしくは、脚本家の頭に浮かび上がった、たった一つの奇妙なアイデア)をめぐって巻き起こる愉快なサスペンス、と言う位置付けがしっくりきますね。9点(2003-12-07 23:33:06)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
91100.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS