みんなのシネマレビュー
kureさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別 男性
年齢 44歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 1ほどのインパクトはないが 何度みても楽しめる作品[地上波(吹替)] 7点(2010-07-18 18:49:05)《改行有》

2.  レインマン 最初から最後まで話が淡々としていた。兄弟を描いたいい映画だと思うのですが、何かグッとくるものがなかった。4点(2004-06-06 10:31:16)

3.  いまを生きる  正直そこまで今をいきろってことが伝わってこなかった。ただやりたいことがあれば夢で終わらずに実行しなさいってことが伝わってきた。7点(2004-01-31 01:33:44)

4.  少林寺 リーがとにかくかっこいい。あの掛け声が学校ではやった。6点(2003-12-10 01:15:39)

5.  火垂るの墓(1988) こんな時代がほんの何十年前にあったという現実が今の平和な生活からは考えられません。とにかくこの映画は重いです。でも見て損は絶対にありません。 7点(2003-12-08 23:25:44)

6.  となりのトトロ 宮崎監督の作品の中ではあまり好きじゃない方です。ほのぼのはできますけどね。5点(2003-12-08 23:17:37)

7.  風の谷のナウシカ 7点(2003-12-08 21:49:16)

8.  E.T. 久しぶりに見たがやはり良かった。子供のころほど感動はなかったがとても純粋な気持ちになれました。それにしてもCGを使わなかったらここまでレベルが下がるかー。7点(2003-12-08 21:22:51)

9.  天空の城ラピュタ 宮崎監督の作品で一番好きな作品です。ラピュタに行くよりパズーとシータの何気ない恋がとても印象に残ってます。恋愛メインじゃないとこが大人になっても楽しめるとこですね。 子供が出来たら絶対に見せてあげたいです。10点(2003-12-08 11:23:35)

10.  スタンド・バイ・ミー これを見ると二度と戻ることができないあのころに帰りたい気分になる。8点(2003-12-08 02:47:04)

11.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 子供のころに見た映画で一番印象に残っている映画です。USJの乗り物も楽しかった。[地上波(吹替)] 8点(2003-12-08 01:37:35)

12.  魔女の宅急便(1989) 好きですが何かが足りない。5点(2003-12-08 01:17:06)

13.  ニュー・シネマ・パラダイス この映画はとにかくラストに限ります。9点(2003-12-07 23:48:30)

14.  フィールド・オブ・ドリームス 評価が高いので見てみたのですが自分にはイマイチあいませんでした。野球好きなのにくやしいです。4点(2003-12-07 23:45:27)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS