みんなのシネマレビュー
hrkzhrさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 196
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

1.  SR サイタマノラッパー 全く良さがわからん映画だったわ[DVD(字幕)] 1点(2010-09-26 23:28:20)

2.  アナコンダ3 <TVM> 《ネタバレ》 あらすじ書いた人に【良】投票をあげたいのですが・・・ [CS・衛星(字幕)] 3点(2010-03-31 00:13:36)《改行有》

3.  ハート・ロッカー リダクテッドが低評価でこちらがオスカー受賞になるのがむかつく。ほどんど被害がなかったのに壊滅的なダメージを受けたような演出のブラックホーク・ダウンでも高評価だからこれをきっかけにアメリカ人寄りの戦争映画が沢山作られそうな予感がするね[映画館(字幕)] 3点(2010-03-09 21:10:24)(良:2票)

4.  デス・プルーフ in グラインドハウス THIS IS お子様ランチ[DVD(字幕)] 2点(2010-01-09 22:06:35)

5.  死霊の盆踊り 女性の全裸って意外とエロくないものなのですね[DVD(字幕)] 0点(2009-07-11 22:44:55)

6.  007/慰めの報酬 完全にボーン・アイデンティティの続編みたいになってしまいました。 つまらなくはなかったですが、シリーズのファンとしてはこの先どうなってしまうのか先が思いやられてしまいます。[映画館(字幕)] 5点(2009-02-04 14:02:10)《改行有》

7.  街の灯(1931) 《ネタバレ》 ラスト、それまでずっと目の見えない不自由な生活を強いられ、貧乏で住処を追い出されそうだった立場の彼女が、目の前に現れた男が金持ちではなくみすぼらしい浪人であったとしても、本当に心の底から失望するだろうか?時代的にも彼女の性格的にも失望とまでは行かないと思う。 そんなわけで私は前向きに捉えております。[DVD(字幕)] 10点(2009-02-01 04:02:17)《改行有》

8.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 人が絶賛していたのに期待はずれだった映画No1 最後にちょろっと感動したくらいでした。[DVD(字幕)] 4点(2009-01-02 16:57:30)《改行有》

9.  反撥 《ネタバレ》 久しぶりにもの凄いものを見せられた気分。見てるこっちまで変な感覚に陥ってしまいそうでした。[CS・衛星(字幕)] 10点(2008-07-23 17:48:51)

10.  ロッキー・ザ・ファイナル これなかったら路上ファイトで終わっていたと思うとぞっとする。[DVD(吹替)] 9点(2008-07-16 02:29:26)(笑:1票)

11.  ロッキー5/最後のドラマ 《ネタバレ》 ロッキーよ。かつての教え子を路上のファイトで叩き潰してどうするんだ[DVD(字幕)] 2点(2008-07-06 17:15:12)

12.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 ハンナが笑顔を取り戻してくれて本当によかった それだけで十分気持ちが伝わってきました[DVD(字幕)] 10点(2008-06-16 22:36:19)《改行有》

13.  ロケッティア この監督空を飛ぶのが夢なんですね[DVD(字幕)] 5点(2008-02-13 02:19:03)

14.  ブロードウェイと銃弾 1994年作品すごすぎ。この作品が埋もれてしまってはいけないよ [DVD(字幕)] 10点(2008-02-02 00:42:07)《改行有》

15.  スペースバンパイア この映画を見た感想で乳ルダ・メイ様の美乳に触れない人がいたとするならば、それはとても不自然なことだと思う。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-12-24 19:45:47)

16.  北斗の拳(1995) この映画の監督は製作時に死兆星が見えていたはずだ[映画館(吹替)] 0点(2005-04-25 21:19:45)(笑:3票)

17.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 ゴッドファーザー3のA級戦犯の一人として悪名高いアンディ・ガルシアであるが本作では肩の力が抜けて自信のある演技をしていた。スローモーションで階段を転げ落ちる乳母車を足で受け止めながらも敵に銃口を向けるシーンは鳥肌物。他の映画の銃撃戦が全てチープに見えてくる程見事な演出だった。やはりこういうシーンは見せ方と俳優の演技が全て。金をかければいいものではない。最近無意味に銃弾を撃ちまくっているだけの作品多くないですか?9点(2004-03-28 23:31:29)

18.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 この内容でもしラストが全員助かってハリウッド的に一斉に盛り上がる終わり方あれば間違いなく3点を計上したが、予想を裏切られたので+2点5点(2004-03-28 12:27:37)

19.  オールド・ルーキー 「信じてそれに向かって努力すれば不可能なことはない」ということを訴えかける作品を評価するのであればフィールドオブドリームスの方がはるかに上。しかしデニス・クエイドは相変わらずいい演技をしているので6点返上。 6点(2004-03-28 03:53:27)《改行有》

20.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 自らの命を犠牲にして彗星を爆破。主人公は助かりハッピーエンドで話は終わったと記憶しているが。あれだけ被害を出しておいて主人公が助かればすべてOKという結論には頭にきた。3点(2004-03-28 03:46:54)

031.51%
121.01%
252.51%
373.52%
4189.05%
52613.07%
64321.61%
73216.08%
83316.58%
9168.04%
10147.04%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS