みんなのシネマレビュー
ギニューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  北北西に進路を取れ 緊迫感がなくてダラダラした印象しか残らなかったなぁ。ちょっと期待しすぎたかもしれない。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-25 20:02:02)

2.  上流社会 クロスビー、シナトラ、アームストロングの歌声を同時に聴けるとは贅沢だ。[DVD(字幕)] 6点(2007-09-29 06:49:18)

3.  モンキー・ビジネス 《ネタバレ》 みんなハジけまくりだったねぇ。内容はとってもつまらんかったです。[DVD(字幕)] 4点(2007-09-10 20:17:27)

4.  ジャイアンツ ベネディクト家の壮大な物語でした。ジェームズ・ディーンの映画をもっと見たかったなぁ。非常に残念だ。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-14 18:33:27)

5.  ショウほど素敵な商売はない 《ネタバレ》 いやー華やかだった。再び家族が集まったラストシーンが素晴らしかった。モンローを加え、あの横一列で歌っているシーンはたまらんかったです。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-12 20:04:18)

6.  帰らざる河 《ネタバレ》 モンローがとても美しく魅力的だったけどストーリーはごく普通でした。あの極悪インディアンたちには失笑してしまったよ。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-06-30 23:38:01)

7.  紳士は金髪がお好き(1953) オツムの軽いモンローがとてもチャーミングでした。内容はたいしたことなかったけども。[DVD(字幕)] 6点(2007-06-22 22:38:04)

8.  お熱いのがお好き 《ネタバレ》 おもしろかった!あのラストには唸りました。ジャック・レモンの女装がハマりすぎていてキモ可愛かったです。金持ちの爺さんとタンゴを踊っているシーンが可笑しすぎて大笑いしてしまった。部屋に戻ってもマラカスを振っているジャック・レモンは最高です。それとマリリン・モンローが魅力的だったなぁ~。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-05-07 21:03:50)

9.  情婦 《ネタバレ》 こりゃ傑作だ。ドンデン返しがあることを含めて予備知識が一切なかったのでかなりおもしろかったです。初見の時しか味わえないこの衝撃が二度と体験出来ないと思うと悲しい限りである。コメディのセンスも良くてウィルフリッド卿と看護婦のユーモラスなやりとりなどがおもしろかった。[DVD(字幕)] 9点(2007-03-14 22:24:19)

10.  十二人の怒れる男(1957) 脚本、演出、演技が上手い映画だった。見応えがあり白熱した展開に引き込まれました。[DVD(字幕)] 9点(2007-03-14 22:14:10)

11.  初恋(1951) オードリーのバレエシーンと初々しい演技が見れただけで満足です。ただ内容はつまらんかった。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-03-08 21:02:58)

12.  理由なき反抗 赤いジャケットに白のTシャツ。そしてジーンズに身を包んだジェームズ・ディーンがかっこよかった。物凄く絵になる男だ。内容は普通だったかな。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-03-04 21:49:44)

13.  戦争と平和(1956) 壮大やったなぁ。長かったけどもなかなか見応えがありました。オードリーが可憐で美しかったです。特に舞踏会のシーンが良かった。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-27 20:25:10)

14.  真昼の決闘 ゲイリー・クーパーが渋かった。短い時間だったが非常に濃厚な85分でした。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-27 20:11:08)

15.  尼僧物語 《ネタバレ》 めちゃくちゃ長く感じた…。オードリーの演技は見応えがありましたが尼さんの世界って厳しいもんなんやなぁ。ラストの修道院を去っていくオードリーの後ろ姿が印象的。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-02-20 20:38:18)

16.  喝采(1954) 《ネタバレ》 ラストシーンがとても印象的です。息子を亡くしてからダメな男になってしまった夫を支え続けた彼女は偉いね。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-13 23:07:37)

17.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 愛されたいキャルの気持ちが十分に伝わってきました。お金をプレゼントとして渡した後の父親の言動がツラくて見ているこっちまで心が痛みました。ラストシーンが良かったです。ジェームズ・ディーンかっこいいなぁ。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-04 23:55:17)

18.  慕情(1955) 《ネタバレ》 切ないねぇ。ラストの丘のシーンは鳥肌ものでした。オーソドックスな話なんですけど音楽が素晴らしく作品を引き立てていました。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-01 21:41:11)

19.  旅情(1955) 二人に感情移入出来なかったなぁ。キャサリンにも魅力を感じなかったし。ベニスの街並みは美しかったです。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-03-27 23:30:12)

20.  ホワイト・クリスマス 最初と最後のシーンはおもしろかった。全体的にテンポが悪くて中だるみしてました。オヤジ将軍の曲がよかった。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-25 21:12:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS