みんなのシネマレビュー
よしふみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

1.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 IMAX で上映してたので家族と鑑賞。私は何度も見た映画ですが、やはりちと長いですね。。最後のボロミアさんがかっこいいです。[映画館(字幕)] 8点(2022-09-18 20:01:56)

2.  ボルト 4歳の娘には、ちょっと刺激が強すぎたようでした。鑑賞後、怖かったといって大泣き。。自分は楽しめましたが。[DVD(吹替)] 9点(2014-11-30 22:57:52)(良:1票)

3.  アイス・エイジ 安心して見られる内容ではあります。太田さんの声も、悪くなかった。んだけど、もうひとつ入り込めなかったです。[DVD(吹替)] 5点(2011-08-03 00:12:30)

4.  アメリア/永遠の翼 《ネタバレ》 夢の世界に連れて行ってもらえました。お金を集めて自己実現を果たすのを見て、植村直己さんを思い出しました。観賞中、紅の豚の描写はよくできていたんだなぁ、といらんことを考えてしまった。[映画館(字幕)] 6点(2010-12-09 23:02:44)

5.  カールじいさんの空飛ぶ家 おもしろいんじゃないでしょうか。中盤から、荒唐無稽さがヒートアップしたのが残念。[DVD(吹替)] 7点(2010-09-16 23:41:56)

6.  スラムドッグ$ミリオネア ずっとハラハラし通しでした!最後は、インド映画ふうの終わり方でしたね。[DVD(吹替)] 8点(2010-04-04 20:37:01)

7.  ぼくは怖くない うーん感情移入できず。おもしろくなかったです。脚本も大したことない。[DVD(吹替)] 4点(2010-04-03 17:39:39)

8.  最高の人生の見つけ方(2007) これはおもしろいです![DVD(吹替)] 9点(2010-04-02 13:45:38)

9.  母べえ 《ネタバレ》 意味がわかりませんでした。父べえの思想とか、当時の法律にどう違反したのかについても全く説明がないし。結局、父べえは家族より自分の価値観を大事にしただけの人でしょう。だらしがない。登場人物の役回りもダメな意味でベタすぎで、誰に感情移入もできない。単に不幸な生涯を送った女の人の話。最後も救いがない。[DVD(邦画)] 3点(2010-03-21 19:32:40)

10.  アバター(2009) これだけカタルシスを感じた映画は本当に久しぶりでした。難しいことは考えないで満点で。[映画館(字幕)] 10点(2010-01-24 20:53:53)

11.  サンキュー、ボーイズ ありがちな話ではあります。が、艱難辛苦を乗り越えて、本を書くという夢を実現させるのは素晴らしい。でも、執筆の苦労はあまり映画では語られませんでしたね。[DVD(吹替)] 6点(2009-12-05 01:26:56)

12.  シッコ フランスやキューバなどの国民皆保険が上手く回っている国の税制や経済などについて、もう少し突っ込んだ解説や分析が欲しかった。日本にも、何か見習うべき点があるのではないでしょうか。今、国民皆保険の導入に挑んでいるオバマ大統領には、頑張って頂きたいです。[DVD(吹替)] 8点(2009-11-22 22:58:28)

13.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 なんと不合理な。精神病院に入れられてしまうのは、冤罪みたいなものですかね。大変見所の多い映画でした。カッコーの巣の上でを思い出しました。最初の男の子が、なぜ嘘をついていたのかよくわからなかったけど、その理由はwikiにありました。[DVD(吹替)] 8点(2009-11-03 23:34:28)

14.  グラン・トリノ いい映画でした![DVD(吹替)] 10点(2009-11-01 00:02:19)

15.  イン・ハー・シューズ 幸せになるまで、時間がかかりすぎですね。でもまぁ、幸せになれたから、いいか。[DVD(吹替)] 8点(2009-10-30 23:01:01)

16.  es[エス](2001) ちっとも楽しい映画じゃありませんでした。[DVD(吹替)] 3点(2009-10-12 21:59:28)

17.  つみきのいえ 涙が出ました。小津安二郎の東京物語を思い出しました。[DVD(邦画)] 8点(2009-10-11 22:56:55)

18.  サマータイムマシン・ブルース 学芸会みたいな映画ですね。。プロットはまぁよくできているのかもしれないけど、なんというか退屈。[DVD(邦画)] 5点(2009-10-11 22:49:57)

19.  ビフォア・サンセット 《ネタバレ》 前作より短くまとまっていて、観やすかったです。最後は、飛行機に間に合ったのでしょうかね。。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-27 22:58:53)

20.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 宮崎映画の終焉を感じました。花札で遊びたくなった。[試写会(吹替)] 9点(2009-08-02 21:11:58)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS