みんなのシネマレビュー
くうふくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  ターミネーター2 ほんとに面白い映画だね。追われる恐怖ってのが味わえる。何度見ても飽きない映画じゃないかな。10点(2004-06-02 12:37:42)

2.  レオン(1994) 純粋に凄く面白くて、心に残る作品。こんなに面白い映画は10年に数本ぐらいでしょう。ゲイリーオールドマンの演技も凄いねぇ。この作品で、ジャンレノ、ゲイリーオールドマン、リュックベッソンを初めて知った。何度観ても飽きない映画だね。今まで3回観ました。10点(2004-06-02 09:57:11)

3.  羊たちの沈黙 異常者であるが天才的な頭脳が備わってる連続殺人犯をアンソニーホプキンスが上手く演じきっているので、彼を観ているだけで寒気がするほど恐ろしさが伝わってくる。普通の殺人犯が出てくる普通のサスペンスとは明らかにレベルが違う作品になってる。9点(2004-07-30 12:48:32)

4.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り アルパチーノの演技はホントに凄い。ダンスのシーンもいいよねぇ。この映画は感動した作品の1つだが、タイトルだけで観るか観ないか判断してたら一生観てなかったかもしれない映画。9点(2004-07-30 12:38:58)

5.  スピード(1994) さすがにこの映画では「エクセレント!」なんて言ってられないわな。9点(2004-07-30 12:33:30)

6.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 タイタニックにラブストーリー??どーせつまらないだろと思ってたがその予想は完全に裏切られ、素直に面白かった。実際にあった悲惨な事故にラブストーリーをくっつけた映画だが、しかしそれがこの映画として成功であり面白味が出て飽きの来ない作品になったのだと思うし、もし事実だけの映画であれば退屈な映画になってしまったかもしれない。船の社長であるイスメイが命欲しさに乗客と一緒にちゃっかり救命ボートに乗ってしまうシーンや、客の混乱を和らげるために自分たちの命を惜しまず最後まで演奏を続けた演奏家達など結構事実通りに作られている場面が多い。船の沈没シーンは迫力があり、とても上手く作られている。9点(2004-07-03 11:52:59)

7.  アンドリューNDR114 とても感動した。ロボットが感情を持つこと、ロボットが人間になるということ、また命という事に関しても深く考えさせられた映画。また主役のロビンウィリアムスがとても良い演技をしてる。9点(2004-07-01 22:58:13)

8.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 戦争系映画としてはすばらしい出来。前半のノルマンディー上陸作戦は必見です。そしてこの映画のメインはライアン救出作戦であり、そのために大きな犠牲を出すことになる。一人を救うのに大きな犠牲ってのはバーティカルリミットていう映画もそうだったなーってふと思い出したけど、全然違うのは救ってくれた犠牲者に対する気持ち。撮影が上手くリアル感が出ていて戦争の恐ろしさが伝わってくるし、それに加えてテンポの良さや飽きの来ない流れは流石にあの監督の作品だなと思った。9点(2004-06-04 06:23:44)

9.  フェイス/オフ ニコラスケイジとジョントラボルタの演技がすばらしかった。そして最後まで飽きさせることなく観る人をのめり込ませたのはジョンウーのすばらしい技術だろう。一度観たら一生忘れない名作だと思う。10点まではいかないけど、9.5点。9点(2004-06-02 12:04:31)

10.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 1作目、2作目と続き、3作目もかなり良かった。作品自体は8.5点だが、シリーズ作品でストーリーが繋がっていて完結ということなので9点。最後の終わり方もいいねぇ。9点(2004-06-02 10:11:02)

11.  セブン なかなか良く出来たサスペンス映画。ストーリーだけじゃなく演出や音楽の使い方も上手いね。8点(2004-07-30 12:45:09)

12.  ジュラシック・パーク まるで本当に生きてるかのような恐竜。スピルバーグらしく丁寧に作られた作品。8点(2004-07-30 12:31:31)

13.  ジャッカル 電車と電車の間でユラユラしているリチャードギアを観るだけでも価値がある。面白かったし、アクション的にも合格レベル。8点(2004-07-30 12:30:05)

14.  コン・エアー ニコラスケイジ出演作品では数少ない貴重な面白い映画。8点(2004-07-21 14:10:28)

15.  グリーンマイル 感動した映画だけど、それよりも電気イスの怖さが観終った後も頭にこびりついて夢にまで出てきたよ・・・。どっかで聞いたんだけど頭濡らしてもなかなか死ねない死刑囚もいるらしいね・・コワイコワイ。万が一無実の罪で死刑囚になったとしたらスグに死ねるのを希望(希望とか言ってられないか・・・)8点(2004-07-21 14:08:53)

16.  クリフハンガー 山でのアクションシーンは凄いの一言。最初から最後までハラハラドキドキの連続で、いつの間にか自分の手がグーになって力が入ってました。8点(2004-07-21 14:06:40)

17.  おかしなおかしな訪問者 いかにもフランス映画っぽい作りだが、なかなか面白い。基本的にタイムスリップものは好きなんだけど、ストーリーが良くて最後まで楽しんで観ることが出来た。8点(2004-07-21 13:57:20)

18.  シザーハンズ 手がハサミなんて怖ええよー、顔も不気味だし、これはホラー映画か?と観る前はそう思った。実際は心優しい人造人間さんだったとはね。人間も外見だけで判断しちゃイカンってことやね。8点(2004-07-06 07:07:21)

19.  クール・ランニング 普段スポーツ映画モノは観ないんだけど、これは別。面白い。これを観た後ジャマイカ人になりたくなった。8点(2004-07-06 07:05:58)

20.  アウトブレイク ダスティンホフマンの出演映画の中ではこの映画が一番気に入ってる。8点(2004-07-06 07:05:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS